2008年7月のSDメモリーカードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のSDメモリーカードに関するニュース一覧

サンディスク、microSDHCカードと小型USBカードリーダーのセット——4GBモデルで実売6,000円 画像
IT・デジタル

サンディスク、microSDHCカードと小型USBカードリーダーのセット——4GBモデルで実売6,000円

 サンディスクは、microSD(SDHC)カードとUSB接続の小型カードリーダー/ライターをセットにした「Mobile Ultra」を8月上旬に発売する。予想実売価格は8GBモデルが11,000円、4GBモデルは6,000円、2GBモデルは3,500円。

16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」 画像
IT・デジタル

16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」

 サンワサプライは、USBフラッシュメモリやSDメモリーカードなどのストレージ製品を特別価格で販売する「メモリーセール」を、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて実施中。期間は8月1日まで。

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応 画像
IT・デジタル

業界初! 大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードCLASS4対応

 松下電器産業は、スピードクラス「CLASS4」に対応した業界初の大容量12GBと6GBのSDHCメモリーカードを発表。12GBの「RP-SDM12GL1K」は9月15日、6GBの「RP-SDM06GL1K」は8月15日に発売する。

PCM形式でAM/FM放送を録音できるラジオバンク——SDメモリカードスロット搭載 画像
IT・デジタル

PCM形式でAM/FM放送を録音できるラジオバンク——SDメモリカードスロット搭載

 ベセトジャパンは25日、ラジオ番組を1GBの内蔵メモリに録音できるラジオバンク「DRS-100」を発表。8月9日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円前後。

実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応 画像
IT・デジタル

実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応

 エグゼモードは、1/2.5型820万画素CCDイメージセンサーを搭載するデジタルカメラ「DC803」を発表。8月1日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。

日立、700万画素CMOS撮像素子搭載のBlu-ray Discビデオカメラ——SDHCカードへの記録も可能 画像
IT・デジタル

日立、700万画素CMOS撮像素子搭載のBlu-ray Discビデオカメラ——SDHCカードへの記録も可能

 日立製作所は2日、Blu-ray Discビデオカメラ「ブルーレイカムWooo(ウー)」の新モデルとして、総画素数約700万画素CMOS撮像素子を搭載する「DZ-BD10H」を発表。8月9日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円前後。

SDHC/SD/MMC/MSから直接、画像/動画/音楽を楽しめる7型液晶デジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

SDHC/SD/MMC/MSから直接、画像/動画/音楽を楽しめる7型液晶デジタルフォトフレーム

 コンピュータ周辺機器卸販売を展開する恵安は18日、音楽を聞きながらスライドショーを楽しめるメモリーカードスロット搭載のデジタルフォトフレーム「K-DPF7」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円前後。

撮影動画をYouTubeへ簡単アップロード! ビクター、SDカード対応の「Everio」新モデル 画像
IT・デジタル

撮影動画をYouTubeへ簡単アップロード! ビクター、SDカード対応の「Everio」新モデル

 日本ビクターは、デジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新ラインアップとして、撮影した映像を「YouTube」へ簡単にアップロードできる「ワンタッチアップロード」機能を搭載したモデル「GZ-MS100」を7月中旬に発売する。予想実売価格は50,000円。

microSDカード2GBが749円——トランセンドと上海問屋のコラボモデル 画像
IT・デジタル

microSDカード2GBが749円——トランセンドと上海問屋のコラボモデル

 エバーグリーンは15日、同社直販サイト「上海問屋」にて、microSDカード 2GB 上海問屋限定モデル「Transcend TSDN2GTF」を発売した。トランセンドジャパンとのコラボレーションによって生まれたモデルで、価格は749円。

イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」

 イー・モバイルは9日、同社の受信最大通信速度3.6MbpsのHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」向けのUSBタイプデータカード「D11LC」を発表した。

リアルタイムで交通情報をキャッチ! 三洋、5.8V型ポータブルナビ「ゴリラ」の4GB SSD搭載モデル 画像
IT・デジタル

リアルタイムで交通情報をキャッチ! 三洋、5.8V型ポータブルナビ「ゴリラ」の4GB SSD搭載モデル

 三洋電機は3日、同社製ポータブルナビ「ゴリラ」シリーズの新ラインアップとして、4GBのSSDを搭載する5.8V型モデル「NV-SD585DT」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は90,000円。7月18日発売。

    Page 1 of 1
    page top