2007年7月のSDメモリーカードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年7月のSDメモリーカードに関するニュース一覧

アドテック、Class6に対応する完全防水仕様のSDHCメモリーカード 画像
IT・デジタル

アドテック、Class6に対応する完全防水仕様のSDHCメモリーカード

 アドテックは31日、防水仕様のSDメモリーカード「AD-SDHM」シリーズの新製品として、容量8GBの「AD-SDHM8G/6」と、4GBの「AD-SDHM4G/6」を発表。8月下旬発売。価格はオープン。

エバーグリーン、12,999円の300倍速コンパクトフラッシュ4GBモデルなど4製品 画像
IT・デジタル

エバーグリーン、12,999円の300倍速コンパクトフラッシュ4GBモデルなど4製品

 エバーグリーンは30日、300倍速コンパクトフラッシュ「Ultra-X CF Card-300X」の4GBモデルおよび2GBモデルの2製品と、超小型MicroSDカード専用カードリーダー/ライターおよびMicroSDカード2GBモデルの2製品、あわせて4製品を同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。

グリーンハウス、小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライターとmicroSDカードのセットモデル 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライターとmicroSDカードのセットモデル

 グリーンハウスは30日、microSDカードと専用カードリーダー/ライターのセットを発表。2GBモデル「GH-SDMR2GCR」、1GBモデル「GH-SDMR1GCR」、512MBモデル「GH-SDMR512MCR」の3モデルというラインアップで、いずれも価格はオープン。

グリーンハウス、2,280円のSDHC/SDカード対応デジタルオーディオプレーヤー 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、2,280円のSDHC/SDカード対応デジタルオーディオプレーヤー

 グリーンハウスは24日、同社のMP3プレーヤー「Kana」シリーズの新ラインアップとして、SDカード専用の小型デジタルオーディオプレーヤー「KanaSD」を発表した。カラーはブラックとシルバーの2色。価格はオープンで、予想実売価格は2,280円。7月下旬発売。

トランセンド、4GBのminiSDHCカード——Class 4に対応 画像
IT・デジタル

トランセンド、4GBのminiSDHCカード——Class 4に対応

 トランセンドジャパンは、容量4GBのminiSDHCカード「TS4GSDMHC4」を発表。同社直販サイトでの販売価格は6,820円。7月下旬発売。

サンワサプライ、microSDを挿したまま持ち運びできるコンパクトなカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

サンワサプライ、microSDを挿したまま持ち運びできるコンパクトなカードリーダー/ライター

 サンワサプライは20日、コンパクトサイズのmicroSD専用カードリーダー/ライター「ADR-MICU2N」を発売した。カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は1,995円。

グリーンハウス、ケータイ画像をPCに高速転送——小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、ケータイ画像をPCに高速転送——小型ボディのmicroSDカードリーダー/ライター

 グリーンハウスは17日、小型ボディーのmicroSDカードリーダー/ライター「GH-CRMR1-LK」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は880円。7月下旬発売。

プラネックス、アダプタ不要で32メディア対応のカードリーダー/ライター——8GBのSDHCにも対応 画像
IT・デジタル

プラネックス、アダプタ不要で32メディア対応のカードリーダー/ライター——8GBのSDHCにも対応

 プラネックスコミュニケーションズは12日、32メディアに対応するUSB接続のカードリーダー/ライター「PL-CR30U」を発表。8月上旬発売。価格は2,480円。

トランセンド、USB2.0&ExpressCard/34対応の32GBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

トランセンド、USB2.0&ExpressCard/34対応の32GBフラッシュメモリ

 トランセンドジャパンは5日、ExpressCard/34対応のソリッドステートディスク「ExpressCard/34 SSD」シリーズの新ラインアップとして、32GBモデル「TS32GSSD34E-M」を発表した。価格は70,100円で、7月5日発売。

    Page 1 of 1
    page top