2008年6月のSDメモリーカードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年6月のSDメモリーカードに関するニュース一覧

実売9,800円の3.5型デジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

実売9,800円の3.5型デジタルフォトフレーム

 ドリームメーカーは19日、充電式バッテリ内蔵の3.5型デジタルフォトフレーム「DMF035W」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円。6月25日発売。

松下、北京五輪マスコットデザインのSDHC/SDカードパック——直販500台限定 画像
IT・デジタル

松下、北京五輪マスコットデザインのSDHC/SDカードパック——直販500台限定

 松下電器産業は、北京オリンピックのマスコットをラベルにプリントしたSDHC/SDメモリーカード5枚パック「RP-SD4TQGJ5P」を、同社直販サイト「パナセンス」にて6月25日に発売。18日より受注を開始する。500台限定での発売で、直販価格は18,800円。

松下、世界初! 3MOS搭載のSD対応フルHDビデオカメラ2製品 画像
IT・デジタル

松下、世界初! 3MOS搭載のSD対応フルHDビデオカメラ2製品

 松下電気産業は18日、世界初となる「3MOSシステム」や「おまかせiA」機能を搭載するAVCHD対応デジタルビデオカメラ2製品を発表した。価格はオープンで、7月12日発売。

松下、転送レート最大5MB/秒の8GB microSDHCカード 画像
IT・デジタル

松下、転送レート最大5MB/秒の8GB microSDHCカード

 松下電器産業は、携帯電話などに使用できるメモリ容量8GBのmicroSDHCカード「RP-SM08GBJ1K」を発表。6月27日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は16,000円前後。

直販999円の5メディア対応USBカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

直販999円の5メディア対応USBカードリーダー/ライター

 エバーグリーンは、SD/SDHCメモリーカードやメモリースティックPRO Duoなど5メディアに対応したUSB接続の小型カードリーダー/ライター「DN-CR301」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。カラーはブラック/ホワイトの2色を用意。価格は999円。

バッファロー、Mac対応の外付け型HDDなど7製品を値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、Mac対応の外付け型HDDなど7製品を値下げ

 バッファローは11日、外付け型HDDおよびmicroSDカードの計7製品の価格改定を実施した。最大で約19%の値下げとなっている。

Class6対応SDHCメモリーカードの8GBモデル——直販15,800円 画像
IT・デジタル

Class6対応SDHCメモリーカードの8GBモデル——直販15,800円

 グリーンハウスは9日、Class6対応SDHCメモリーカードの8GBモデル「GH-SDHC8G6」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は15,800円。6月中旬発売。

松下電器産業、SDミニコンポ「D-dock」に新商品が登場! 画像
IT・デジタル

松下電器産業、SDミニコンポ「D-dock」に新商品が登場!

 松下電器産業は6日、SDメモリーカードスロットを搭載したミニコンポ「D-dock(ディー・ドック)」の新製品「SC-NS570SD」を発表した。発売日は6月20日でカラーはシルバー。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

OTAS、USBメモリ/SDカード対応のMP3プレーヤー内蔵ポータブルスピーカーを販売開始 画像
IT・デジタル

OTAS、USBメモリ/SDカード対応のMP3プレーヤー内蔵ポータブルスピーカーを販売開始

 電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は6日、MP3プレーヤー内蔵ポータブルスピーカー「Speaker F070i」の販売を開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。

三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能も 画像
IT・デジタル

三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能も

 三洋電機は5日、デジタルビデオカメラ「XACTi(ザクティ)」シリーズにフルHD対応の新モデル「DMX-HD1010」を追加すると発表した。記録メディアはSD(SDHC)メモリーカード(最大32GB)。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円。6月20日発売。

HOYA、水深4m/連続2時間の水中撮影が可能なPENTAX製デジカメ——広角ズームレンズ搭載 画像
IT・デジタル

HOYA、水深4m/連続2時間の水中撮影が可能なPENTAX製デジカメ——広角ズームレンズ搭載

 HOYAは4日、水深4mで連続2時間の水中撮影が可能な防水コンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio W60」を発表した。カラーはシルバー/オーシャンブルー/コーラルピンクの3色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。6月下旬発売。

富士フィルム、「恋するタイマー」機能搭載コンパクトデジカメ「FinePix Z200fd」の発売を延期 画像
IT・デジタル

富士フィルム、「恋するタイマー」機能搭載コンパクトデジカメ「FinePix Z200fd」の発売を延期

 富士フィルムは、「恋するタイマー」を搭載するコンパクトデジタルカメラ「FinePix Z200fd」の発売日延期を発表。6月下旬に発売予定とした。なお、発売延期の理由は「部品供給の遅れ」としている。

省スペースでPC接続できるラチェット型USBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

省スペースでPC接続できるラチェット型USBフラッシュメモリ

 グリーンハウスは4日、USBコネクタ部が180度回転するラチェット型筐体のUSBフラッシュメモリ「PicoDrive FLAG(ピコドライブ フラッグ)」シリーズを発表した。8GB/4GB/2GB/1GBの4モデルを用意。いずれも価格はオープンで、6月中旬発売。

    Page 1 of 1
    page top