スマートフォン(スマホ)ニュース(42 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(42 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
初のスマホ発表も魅力が感じられない「VAIO Phone」! 画像
IT・デジタル

初のスマホ発表も魅力が感じられない「VAIO Phone」!

VAIOブランドから初のスマートフォンとなる「VAIO Phone」が発表された。日本通信、VAIOが実施した発表会の会場で、実機に触れることができた。

データで見るメディア接触状況、「ある家族の1日」をヤフーが公開 画像
ブロードバンド

データで見るメディア接触状況、「ある家族の1日」をヤフーが公開

 ヤフーは12日、日常生活におけるメディア利用状況をグラフィック化した「ある家族の1日~データで見るメディア接触状況」を公開した。

Android 5.0搭載「VAIO Phone」を発表……直販価格は51,000円 画像
IT・デジタル

Android 5.0搭載「VAIO Phone」を発表……直販価格は51,000円

 日本通信とVAIOは12日、コラボレーションによるAndroid 5.0搭載スマートフォン「VAIO Phone」を発表した。

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に 画像
エンタープライズ

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に

 IDC Japanは12日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の2014年第4四半期(10~12月)、2014年通年の出荷台数を発表した。

【MWC 2015 Vol.76】クアルコム、次世代無線LAN“11ad”や“LTE-D”など最新技術のユースケースを展示 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.76】クアルコム、次世代無線LAN“11ad”や“LTE-D”など最新技術のユースケースを展示

 5日に閉幕したMobile World Congress 2015。クアルコムは、次世代無線LAN規格“802.11ad”や、近接通信技術“LTE-Direct(LTE-D)”などに関して、最新のユースケースをいくつか展示した。

【MWC 2015 Vol.75】5GHz帯を使い込む!今年のネットワーク系技術の目玉「LTE-U」 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.75】5GHz帯を使い込む!今年のネットワーク系技術の目玉「LTE-U」

 過去最高の動員を記録し、5日に閉幕したMobile World Congress 2015。今年のMWCにおいて、ネットワーク関連の大きなトピックとなったのが、LTEとWi-Fiのリソースをいかに効率的に使っていくかということ。

【SecurityDays2015 Vol.2】個人所有のスマホでも勤務先のセキュリティ・ポリシーを確保 画像
エンタープライズ

【SecurityDays2015 Vol.2】個人所有のスマホでも勤務先のセキュリティ・ポリシーを確保

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは5・6日に開催された「SecurityDays2015」にて、「Check Point Capsule Cloud」を出展した。

ソフトバンクモバイル、初のLTE対応プリペイド用スマホ「BLADE Q+」 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、初のLTE対応プリペイド用スマホ「BLADE Q+」

 ソフトバンクモバイルは10日、基本使用料無料で使いたい分の料金を前払いする、いわゆるプリペイドサービスの「シンプルスタイル」専用スマートフォン「BLADE Q+」を4月以降に発売すると発表した。

富士通、ベトナムで住民参加型防災システムの有効性調査 画像
エンタープライズ

富士通、ベトナムで住民参加型防災システムの有効性調査

 富士通は10日、ベトナム・フエ省で住民参加型防災システムの有効性調査を開始したことを発表した。この調査により、スマートフォンを活用した情報収集の有効性を検証していく。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第71回 VAIOスマホがこけたら日本のスマホはもう終わり 画像
エンタープライズ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第71回 VAIOスマホがこけたら日本のスマホはもう終わり

 日本通信株式会社が、VAIO株式会社と提携によるVAIOブランドのスマホを、いよいよ3月12日に発表する。

シャープ、人工知能「emopa」に新機能追加……非搭載機種には「エモパーLite」提供 画像
IT・デジタル

シャープ、人工知能「emopa」に新機能追加……非搭載機種には「エモパーLite」提供

 シャープは9日、同社製Andoroidスマートフォンに搭載されている人工知能「emopa(エモパー)」をバージョンアップすることを発表した。新キャラクターや機能が追加される。

ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期 画像
IT・デジタル

ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期

 ソニーは6日、2月に発表した透過式メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass Developer Edition」の発売を、3月10日から3月下旬に延期すると発表した。

【MWC 2015 Vol.70】新興国向け端末がズラリ、バルセロナの“ケータイ街”でスマホを買ってみた 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.70】新興国向け端末がズラリ、バルセロナの“ケータイ街”でスマホを買ってみた

MWC 2015の取材が無事終わり、バルセロナの街を一日ゆっくりと回って携帯電話ショップを探して歩いた。

レゴの建物を撮影するとそのままスマホゲームに登場……クアルコムのAR技術を活用 画像
ブロードバンド

レゴの建物を撮影するとそのままスマホゲームに登場……クアルコムのAR技術を活用

主にスマートフォン向けのチップセットを提供する米クアルコムがGDC 2015のブースで面白い商品を展示していました。

freetelのSIMフリースマホ「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」が5日から発売 画像
IT・デジタル

freetelのSIMフリースマホ「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」が5日から発売

 プラスワン・マーケティングは4日、「freetel」ブランドのSIMフリースマートフォン「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」を5日から国内で発売すると発表した。価格は1万9224円。

【MWC 2015 Vol.53】Windows Phoneやハイスペック“蒔絵”スマホ!初出展のfreetelブースが盛況 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.53】Windows Phoneやハイスペック“蒔絵”スマホ!初出展のfreetelブースが盛況

「freetel」ブランドでのSIMフリースマートフォンの販売などを手がけるプラスワン・マーケティングが、スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2015に初出展した。

凸版印刷、決済・CRM・販促を統合したスマホ向けプラットフォームを提供開始 画像
エンタープライズ

凸版印刷、決済・CRM・販促を統合したスマホ向けプラットフォームを提供開始

 凸版印刷は4日、決済やポイントサービス、クーポン券などの顧客管理をスマートフォンに集約する「決済マーケティング・プラットフォーム」を発表した。3月上旬から提供を開始する。

【MWC 2015 Vol.46】HTC、2000万画素カメラ搭載の新フラッグシップ「HTC One M9」 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.46】HTC、2000万画素カメラ搭載の新フラッグシップ「HTC One M9」

 HTCは2日(現地時間)、MWC 2015で新フラッグシップスマートフォン「HTC One M9」を発表した。アルミ削り出し風のデザインは継承し、メインカメラは2000万画素に増強した。

【本日発売の雑誌】差がつくスマホ活用術を解説……『家電批評』 画像
IT・デジタル

【本日発売の雑誌】差がつくスマホ活用術を解説……『家電批評』

 晋遊舎は3日、『家電批評 4月号』を発売した。今号では、第1特集として、「スマホの活用術」を解説。料金削減に対する内容をはじめ、公衆Wi-Fi、テザリングなどについて紹介する。

【MWC 2015 Vol.41】京セラが欧州参入第1弾の高性能スマホ「TORQUE」を展示 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.41】京セラが欧州参入第1弾の高性能スマホ「TORQUE」を展示

 京セラは2日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている「MWC 2015」にて、欧州市場初参入の第1弾スマートフォン「TORQUE(トルク)(KC-S701)」を出展している。

【MWC 2015 Vol.38】「モバイルはソニーにとって不変のコアビジネス」……平井社長がスピーチ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.38】「モバイルはソニーにとって不変のコアビジネス」……平井社長がスピーチ

MWC 2015の開幕初日、ソニーモバイルは同社のブースに記者を集め、今回発表された新製品、およびビジネス戦略の説明会を実施した。イベントにはソニー本社の平井社長が駆けつけてスピーチを行った。

「やめましょう、歩きスマホ。」全国主要駅で交通広告 画像
IT・デジタル

「やめましょう、歩きスマホ。」全国主要駅で交通広告

 「歩きスマホ」の危険性が問題となりつつある中、一般社団法人電気通信事業者協会(以下TCA)が「歩きスマホ」の実態および意識に関する調査を実施、調査結果から導き出されたメディアを活用して、主要駅でキャンペーンを実施している。

【MWC 2015 Vol.37】ソニーモバイル社長・十時氏が語る「スーパーミッドレンジ」モデルの戦略とは? 画像
エンタープライズ

【MWC 2015 Vol.37】ソニーモバイル社長・十時氏が語る「スーパーミッドレンジ」モデルの戦略とは?

「MWC 2015」の開催初日に、ソニーモバイルがブースで実施した記者発表会の終了後、ソニーモバイルの新社長である十時裕樹氏が日本人記者からのグループ取材に答え、MWC 2015の出展内容に詳しい説明を加えた。

【MWC 2015 Vol.36】マイクロソフト、Windows Phoneの新機種「Lumia 640/640 XL」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.36】マイクロソフト、Windows Phoneの新機種「Lumia 640/640 XL」発表

 米マイクロソフトはMWC 2015の開幕初日である2日(現地時間)、プレスカンファレンスを開催。2015年後半にリリースするWindows10にアップデートが可能なWindows Phoneの新機種「Lumia 640」、「Lumia 640 XL」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 232
page top