
サムスン、「GALAXY S5」の上位版「GALAXY S5 Prime 4G+」を発表
サムスンが「GALAXY S5」の上位モデルとなる「GALAXY S5 Prime 4G+」をフランスで発表した。プロセッサがSnapdragon 805に強化され、LTE-Advancedにも対応する。

ファーウェイ、SIMフリー版「Ascend P7」を9月5日に発売
ファーウェイは22日、同社のフラッグシップスマートフォン「Ascend P7」SIMフリー版などを8月29日から順次国内販売すると発表した。「Ascend P7」は9月5日に発売される。

「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは?
MMD研究所は22日、小学生の子供を持つ母親に、子供に携帯電話端末を持たせる必要性やその理由などをアンケートした調査結果を発表した。調査期間は8月6日~8日で、小学生の子供を持つ20歳~49歳の女性670人から回答を得ている。

NTT、視覚障がいの人も使いやすいスマホ文字入力ソフト「Move&Flick」開発
日本電信電話(NTT)は21日、視覚障がい者向けのスマートフォン文字入力ソフト「Move&Flick」を開発したことを発表した。

LTE対応5型スマートフォン、SIM付きで19,800円!NTTレゾナントから
NTTレゾナントは21日、LTE対応のスマートフォン「Blade Vec 4G」(ZTE製)を同社の運営する通販サイト「goo Simseller」で発売すると発表した。価格は19,800円(税込)。

ソニーモバイル、防水防塵対応の4.8型「Xperia M2 Aqua」
ソニーモバイルコミュニケーションズは19日(現地時間)、防水防塵に対応した4.8インチのAndroidスマートフォン「Xperia M2 Aqua」を発表した。2014年秋に欧州、南米などで発売される。

「スマホで買い物する10代」が、この1年間で急増
ジャストシステムは21日、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年6月度)』の結果を発表した。調査期間は6月27日~30日で、アンケートサービス「Fastask」モニタの、15歳~69歳の全国男女1,100名から回答を得た。

同時に3台まで給電できるサムスン製USBケーブル
サムスンが同時に3台までのスマートフォンなどを充電できる3股のUSB充電ケーブル「Samsung Multi Charging Cable」を発表した。価格は39.99ドル。

「HTC One(M8) For Windows」を米で発売
HTCは19日(現地時間)、フラッグシップモデル「HTC One(M8)」にOSとしてWindows Phone 8.1.1を搭載したスマートフォン「HTC One(M8) For Windows」を発表した。

フリービット、独自スマホを提供できる「freebit mobileパートナープログラム」開始
フリービットは20日、同社のスマートフォンキャリア事業「freebit mobile」において、パートナー企業/団体にカスタマイズしたスマホとフルサービスを提供する「freebit mobileパートナープログラム」を提供することを発表した。

固定電話、30代以下は「不要」が主流派に
ライフメディアのリサーチバンクは20日、「固定電話」に関する調査結果を発表した。調査期間は8月6日~8日で、20歳以上の全国男女1500人から有効回答を得た。

本気度を世界に示す……HTCのチョウCEOが最新モデルをアピール
台湾HTCが最新スマートフォンの「HTC J butterfly HTL23」を日本市場向けにKDDIを通じて発売する。同社の日本法人であるHTC NIPPONが都内で記者発表会を開催した。

乃木坂46がスマホ製品発表会で新曲を熱唱
HTCが発表したスマートフォン「HTC J butterfly HTL23」の製品アンバサダーに乃木坂46が就任。19日に開催された新製品記者発表会に参加して、10枚目のシングル『何度目の青空か?』をステージで披露した。

HTC、「HTC J butterfly HTL23」を「HTC Butterfly 2」としてグローバル展開
HTCは18日(現地時間)、KDDIに提供する同社製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を「HTC Butterfly 2」としてグローバル市場で発売することを発表した。

HTCのデュオカメラ搭載スマホ「HTC J butterfly HTL23」が29日発売
KDDIと沖縄セルラーは19日、同社独自のHTC製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を8月29日に発売すると発表した。背面に2つのカメラを搭載する「デュオカメラ」が最大の特長。

スケールメリットを活かして魅力的な独自端末・サービスをつくる……ソフトバンク新製品発表会
ソフトバンクは18日、グループ企業の米スプリントと共同開発したスマートフォン新製品「AQUOS CRYSTAL」の発表会を開催した。

サムスン、「GALAXY Grand 2」にゴールドモデルを追加
サムスンは、5.25インチのAndroidスマートフォン「GALAXY Grand 2」にゴールドモデルを追加したと発表した。インドなどで販売される。

Motorolaのスマートウォッチ「Moto 360」、手違いで詳細一部明らかに
未発表のMotorolaのAndroid Wear搭載スマートウォッチ「Moto 360」の商品ページが、米家電量販店のHPに掲載され、価格など一部詳細が明らかになったと話題になっている。

ソフトバンクの"フレームレス構造”スマホ「AQUOS CRYSTAL」……高音質Bluetoothスピーカー同梱
ソフトバンクモバイルは、米スプリントと初めて共同開発を行ったスマートフォン「AQUOS CRYSTAL」を発表した。ラインナップは8月29日に国内で発売を予定する「AQUOS CRYSTAL」と、12月以降発売予定の「AQUOS CRYSTAL X」の2機種。

スマホで内線電話網を構築できる『AplosOneソフトフォン』
日本エンタープライズは18日、スマートフォンを活用し、企業の内線電話網を構築するアプリケーション『AplosOne(アプロスワン)ソフトフォン』の販売を開始した。

ソフトバンク、スプリントとの共同開発モデル「AQUOS CRYSTAL」を発表……米国でも展開
ソフトバンクモバイルは18日、米スプリントとの初めての共同開発モデルとなる5インチスマートフォン「AQUOS CRYSTAL(アクオスクリスタル)」を発表した。

Motorola、9月4日に新モデル発表……次期フラッグシップ「Moto X+1」などか
Motorola Mobilityが9月4日にプレスイベントを行うことが明らかになった。米国メディアによると、次期フラッグシップスマートフォンとされる「Moto X+1」などが発表されるとしている。

サムスン、メタルフレームでシリーズ最薄の4.7型「GALAXY Alpha」発表
サムスン電子は13日(現地時間)、メタルフレームを採用した4.7インチのAndroidスマートフォン「GALAXY Alpha」を発表した。9月上旬に欧州などで発売される。

パナソニック、エントリークラスの5型スマホ「ELUGA A」をインドで発売
国内では個人向けスマートフォン事業から撤退しているパナソニックだが、インド市場向けにエントリークラスのAndroidスマートフォン「ELUGA A」を現地で発表した。