ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売
 - 
SCE、より没入感を高めたVRシステム「Project Morpheus」試作機公開
 
「SmartEyeglass Developer Edition」は、「SmartEyeglass」のアプリ開発を促進するためにアプリ開発者に向けて販売されるセミプロトタイプ。BluetoothやWi-Fiでスマートフォンと接続。有効画素数300万画素のCMOSイメージセンサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、電子コンパス、照度センサー、マイクなどの多彩なセンシング機能を活用して、目の前にある風景に重ねて情報を見られるメガネ型ウェアラブル端末だ。
価格は、日本では100,000円。正式な発売日は改めてアナウンスされる。

    

        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          