2010年2月のデスクトップPCニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年2月のデスクトップPCに関するニュース一覧

2010年1月は春モデルで出荷台数が飛躍的な伸び——JEITA調べ 画像
IT・デジタル

2010年1月は春モデルで出荷台数が飛躍的な伸び——JEITA調べ

 社団法人電子情報技術産業会(JEITA)は、2010年1月分の「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表した。

エイサー、グラフィックス強化のクワッドコアデスクトップ 画像
IT・デジタル

エイサー、グラフィックス強化のクワッドコアデスクトップ

 日本エイサーは、acerブランドのデスクトップPCの新製品として、グラフィックスをスペックアップした「ASM5811-A65」(Aspire M5811-A65)を発表。2月26日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は84,800円前後。

2009年の家電市場はテレビと個人向けPCが好調、GfKジャパン調べ 画像
IT・デジタル

2009年の家電市場はテレビと個人向けPCが好調、GfKジャパン調べ

 GfKジャパンは15日、2009年の家電およびIT市場の販売動向調査結果を発表。家電市場はおおむね堅調で、エコポイント関連製品が全体を牽引する結果となった。

アイ・オー、エコ仕様の20V型ワイド液晶に光沢パネル搭載モデル 画像
IT・デジタル

アイ・オー、エコ仕様の20V型ワイド液晶に光沢パネル搭載モデル

 アイ・オー・データ機器は、従来品の19V型ワイド液晶と比べ消費電力を約13%削減した省エネ設計の20V型ワイド液晶ディスプレイで、光沢パネルを採用した「LCD-AD201XG」シリーズを発表。2月下旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

日本ギガバイト、ドッキングステーション付属の13.3型ノート 画像
IT・デジタル

日本ギガバイト、ドッキングステーション付属の13.3型ノート

 日本ギガバイトは、13.3V型液晶(1,366×768ピクセル)を搭載したノートPC「M1305」を2月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top