エンタメニュース記事一覧(4,482 ページ目)

コンプガチャ禁止、ソーシャルゲーム各社の収益に与えるインパクトは?
消費者庁が景品表示法に抵触するとして、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を規制する方針を固めましたが、それによる各社収益へのインパクトはどの程度でしょうか。

東京おもちゃショー2012開催 6月16-17日
社団法人日本玩具協会は6月14〜17日の4日間(一般公開は16〜17日)、51回目となる国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー2011」を東京ビッグサイト(西1〜4ホール)にて開催する。

コンプガチャはなぜ駄目か?
各社報道によれば、消費者庁はソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)と呼ばれる手法について、景品表示法上の「絵合わせ」に該当するとして近く各社に通知を行う方針を固めたとのこと。

GWの渋滞が4割減、新東名効果も…NEXCO中日本
NEXCO中日本高速のGW中の10km以上の渋滞回数は114回。昨年の200回に対して43%減少した。同社では新東名の開通効果に加えて、無料化社会実験の終了や悪天候などで交通量が減少したことが要因と見ている。

【物欲乙女日記】森永アイス「PARM」、全7種コンプリートにチャレンジ!
あっという間にGWが終わってしまいましたね。皆さんは、お休みモードからお仕事モードへの切り替えは順調ですか? もちろん、わたしはバリバリ仕事に集中してますよー! ……なーんて言える状態ではなく、見なきゃいけない原稿盛りだくさんなのにちっとも集中できない…。

「今夜はブギー・バック」など……初音ミクが“渋谷系”をカバーの新アルバム
初音ミクによるピチカート・ファイヴ、小沢健二などの“渋谷系”を新解釈したカバーニューアルバム「渋谷系feat.初音ミク」が、7月11日にリリースされることが明らかになった。

全国の“佐藤さん”がターゲット! 映画「リアル鬼ごっこ」シリーズ2作を配信
全国の“佐藤さん”がターゲットになり、捕まると殺されるという理不尽な鬼ごっこが展開される映画『リアル鬼ごっこ』シリーズをGyaO!が配信開始した。

飲まない便秘薬「Resetch」新CM、モデル・菜々緒を起用……ハニカミ姿に注目
イチジク製薬は7日、飲まない便秘薬「Resetch(リセッチ)」の新TV‐CMの放送を開始した。本CMでは、スレンダーなスタイルで人気のモデル「菜々緒」さんが、CMキャラクターとして起用された。

56歳となった野口五郎が“GOROの日”に56組招待の限定ライブ開催
56歳となった野口五郎が、5月6日の“GOROの日”、都内某所でシングル「僕をまだ愛せるなら」予約購入者イベントを開催した。招待客も“56(ゴロー)”にこだわった。

キスマークの“刻印”付き……レディー・ガガのティーカップが600万円で落札
レディー・ガガが、東日本大震災へのチャリティーオークションに出品していた“キスマーク”付きカップが約600万円で落札された。

こちらも不誠実!? “二股交際”塩谷瞬が騒動後初めてブログを更新、謝罪も……
GW中の芸能ニュースを席巻した観のある“二股騒動”の当事者、俳優の塩谷瞬が騒動後初めてブログを更新。「色々ご心配おかけしてすみません」と謝罪した。

AKB48大島優子に“卒業騒動”勃発もブログで否定、「卒業宣言ではない」
AKB48の大島優子に“卒業騒動”が持ち上がり、大島は自身のブログで否定する騒ぎとなっている。

鈴木亜美が3年ぶりに台湾凱旋! 2,000人を前にDJとして登場
鈴木亜美が5月5日深夜、DJとして台湾のMYST CLUBに出演した。台湾での出演は実に3年ぶり。約2,000人のファンと共に盛り上がった。

貞子、大増殖で渋谷をジャック!?……GW最終日、スクランブル交差点が大パニック!
ゴールデンウィーク最終日の6日、映画「リング」シリーズの最新作で12日に公開される「貞子3D」のプロモーションとして、50人以上の貞子が渋谷の街頭に出現するイベントが実施された。

NHKがオリンピックロンドン大会をネットで生中継 総務省に申請
日本放送協会(NHK)から総務省に、「オリンピックロンドン大会に係る一部の競技の生中継映像をインターネットを通じて一般に提供する業務」の認可申請が行なわれた。総務省は、認可は適当だと考えているが、それについて一般の意見を募集している。

野球史上最も不名誉なボール、41万8250ドルで落札
ヘリテイジ・オークションが4日、米ダラスで開催したオークションで、プロ野球メジャーリーグ、1986年ワールドシリーズの行方を決したといわれる“バックナーのボール”が、41万8250ドル=約3340万円で落札された。

放鳥トキ子育て、ライブ映像を配信
環境省は5日から、運営するインターネットサイト「放鳥トキ情報」において、動画配信サイトの「ユーストリーム」経由で、トキの子育ての様子を配信している。

あの都市伝説が再び! 映画「口裂け女 リターンズ」、今夏の公開決定
「わたし、きれい?」のセリフとともに、今なお高い知名度を誇る都市伝説「口裂け女」。この「口裂け女」を題材として、2007年3月には映画第一弾「口裂け女」、2008年3月には続編の「口裂け女2」が公開されてきた。

こどもの数は1665万人、31年連続の減少---東京と福岡では増加
総務省は5月4日、5月5日の「こどもの日」にちなんで、2012年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口。以下同じ)を推計し、ウェブサイトで公表した。それによると、こどもの数は1665万人、31年連続の減少となった。

世界の終末は近い? 遠い?---調査
自分が生きているうちにこの世の終わりが来る---14%。北米の調査会社イプソスが、世界21ヵ国を対象に、世界の終末が来るかこないか、いつ来るかを調査した。マヤの予言による終末を信じる人は10%いた。

ハロプロユニットから電話が!? iPhoneアプリ「モベキマス妄想電話LIFE」
サイバーエージェントは2日、ハロー!プロジェクトのユニット「モベキマス」メンバーとの恋愛シュミレーションが体験できるiPhone向けアプリ「モベキマス妄想電話LIFE」をAmebaからリリースした。

北京モーターショー、コンパニオンの露出度に市当局が苦言……「大衆に悪い影響」
4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)。数多くの新型車と並んで、同ショーの華となったコンパニオンの衣装に関して、北京市当局が苦言を呈していたことが分かった。

女性的行動と男性的性格がブレンドされた新たな男子像、「カフェオレ様」とは?
電通総研「若者問題研究所」は5月2日、若年男性を対象に行った「ファッション・美容意識実態調査」の結果を発表した。その結果として、ここ数年、20代男子の代名詞となっていた「草食系男子」に続く、新しい男子像が浮かび上がってきたという。

フジファブが生トーク番組をUst、ニコ生、YouTube Liveで三元配信
フジファブリックが、新曲リリースを記念してUstream、ニコニコ生放送、YouTube Liveの三元生配信を5月11日に行う。