エンタメニュース記事一覧(4,060 ページ目)

『ジャンプVS ‐バーサス‐』3月22日誕生
読切12作品がすべて新作バトルマンガという「週刊少年ジャンプ」(集英社)の新しい増刊誌が誕生した。「ジャンプVS‐バーサス‐」は3月22日(金)発売、価格は400円(税込)となっている。

4月のキッズステーションは学園アニメ!
キッズステーションは、入学・進級シーズンにあわせて、学園を舞台にした様々なアニメの第1話スタートを行う。新しい作品との出会いのチャンスにも最適だ。

きのこは花粉症に効果あり!?
JA中野市は、東京農業大学の江口文陽教授による、きのこの抗アレルギー効果についての論文を公開した。

「丸の内タニタ食堂」の味が自宅で楽しめる!
スマートキッチンは、タニタと、『丸の内タニタ食堂』で提供されているヘルシーメニューを家庭で簡単に調理できる食材セット「丸の内タニタ食堂定食キット」を共同開発。第1弾となる「いかのみそだれ炒め定食キット」を3月21日に販売開始した。

ブランド・ジャパン2013……Appleが首位を堅守、BtoCで
日経BPコンサルティングは、今年で13年目を迎える日本最大のブランド評価調査プロジェクト「ブランド・ジャパン2013」の結果をまとめた。BtoCではApple(アップル)が、BtoB編ではトヨタ自動車が、いずれも2年連続で首位となった。

ネットで「可愛い」と評判! 河西智美の姉・河西里音がEテレ「ニャンちゅう」10代目お姉さんに
AKB48河西智美の姉で、ネットで可愛いと評判になったタレントの河西里音が、NHK Eテレの番組「ニャンちゅうワールド放送局」の10代目お姉さんに決定したと自身のブログで報告した。

「見た目年齢」に差をつけるバストとメーク……ワコール&資生堂
「顔とバストで、「見た目年齢」に差をつける方法」と題して、近年の「美魔女ブーム」にもあるように、女性の「見た目年齢」に対する注目が高まっている中、ワコールがバストケアで、資生堂がメイク術で「見た目年齢」に差をつける方法を伝授する。

【13-14AW東京コレクション】間を表現し、エレガントになった「まとふ」
3月20日、青山スパイラルホールにて 「まとふ(matohu)」が13-14AWコレクションを行った。デザイナーは堀畑裕之と関口真希子。今季はテーマを「あはい」と題し、間(ま)や時間と空間の関係性の調和に思いを巡らした。

アートフェア東京2013開幕。リトゥンアフターワーズ、津村耕佑などが初参加
日本最大規模のアートの見本市「アートフェア東京2013」が3月22日、東京国際フォーラムで開幕した。会期は3月24日まで。8回目となる今回は、「メルセデスベンツ・ファッションウィーク東京(MBFWT)」 と「東京ランウェイ」の3つのイベントが連動して開催…

【13-14AW東京コレクション】「タエアシダ」の2シーズン目はラグジュアリースポーティー
3月21日、2シーズン目となる「タエアシダ(TAE ASHIDA)」がセルリアンタワー東急ホテルにて13−14AWコレクションを発表した。デザイナーは芦田多恵。

発売50周年を迎える東レの「シルック」。店頭企画や新素材の発売、銀座三越、銀座松屋でイベント開催
東レは「シルック」の発売50周年を記念し、今年1年を通じて様々な記念企画を順次展開していく。企画のテーマを「次のかがやきへ。」と決め、50周年を明示したシンボルマークも設定した。3月20日から23日まで銀座でイベント開催。

【13-14AW東京コレクション】「ハンアンスン」3年ぶりの東コレは、極フェミニンなマニッシュポップ・スタイル
20日、「ハンアンスン(HAN AHN SOON)」が13-14AWコレクションショーを開催した。会場は渋谷ヒカリエ。デザイナーは韓安順(ハンアンスン)。同ブランドは2013年に創設15周年を迎えたが、東京コレクションでのランウエイショーは3年ぶり。

【13-14AW東京コレクション】カジュアル全盛に疑問符!「アツシナカシマ」が非現実的な2面性で表現する想い
3月21日、デザイナー中島篤による「アツシナカシマ(Atsushi Nakashima)」が、13-14AWコレクションを渋谷ヒカリエにて発表した。「トゥーフェーシーズ(Two Faces)」をテーマとし、現実離れした2面性を表現する。

もうすでに“辻ちゃん似”……第3子出産の辻希美が赤ちゃんの写真を公開
21日に第3子となる次男を出産したタレント辻希美が22日、自身のブログで出産を報告。まだ生まれたばかりの次男の写真も公開した。

アラフォー世代は「若く見える」…コーセー調べ
コーセーは、10代~70代の女性を対象に「肌印象に関する意識調査」を実施し、結果を発表した。

「生活の レベルを下げて レベル上げ」……「第8回オタク川柳大賞」発表
インターリンクは22日、「第8回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の各賞を発表した。 グランプリに輝いたのは「生活の レベルを下げて レベル上げ」(LV28さん・20代)となった。

元グラドル小島可奈子がブログで妊娠を報告……妊娠検査薬“陽性”の写真も
タレントで元グラビアアイドルの小島可奈子が、自身のブログで妊娠を報告。妊娠検査薬で“陽性”と出た結果の画像を公開している。

【高校野球】センバツ開幕…MBSで全試合ライブ配信
第85回記念選抜高校野球大会(センバツ)が3月22日に開幕する。毎日放送(MBS)では、1回戦から決勝戦まで試合映像をライブ配信する。また、全試合のオンデマンド配信やインタビュー映像配信も行う。

【13-14AW東京コレクション】ストーンズやウォーホルが数字に変化。「マカロニック」の数の世界
ルームスリンク内にて「マカロニック(MACARONIC)」が3月20日、13-14AWコレクションを発表した。デザイナーは青木貴志。ランウエイショーを行うのは1年ぶり。

【13-14AW東京コレクション】「ジェニーファックス」絶望の中の希望。それでも私は信じたい
3月20日、ベルサール渋谷ガーデンにて「ジェニーファックス(JennyFax)」の13-14AWコレクションがインスタレーション形式で披露された。デザイナーはシュエ・ジェンファン。

見慣れたサイトが3D迷路に……グーグル「World Wide Maze」は、スマホでPC画面を操作
グーグルは21日、Google Chrome向けゲーム「World Wide Maze」を公開した。自分が普段閲覧しているサイトを、3D迷路に作り替え、そのなかで遊ぶことができるというゲームとなっている。

宇多田ヒカルが4月からラジオで“活動再開”……「13年ぶりなんだけど大丈夫かしら……」
宇多田ヒカルが、4月からFMラジオ局「InterFM」でレギュラー番組「KUMA POWER HOUR」を担当することを自身のTwitterで報告した。月1回の放送になるという。

新生活シーズンの難問「おそうじブルー」、その解決策は“戦略”4原則&“戦術”5手順
新生活が始まるにあたり、3月・4月は年末に次ぐ大掃除のシーズン。冷たかった水もぬるくなり掃除しやすい季節となった。しかし、ここで問題なのは「おそうじブルー」になる主婦が意外と多いことだ。

ラポ・エルカン×フリーダ・ジャンニーニ。 イタリアン・デザインを代表する二人が再びコラボ
フィアット社の創始者の孫でアパレルメーカー「イタリア・インディペンダント」社長、ラポ・エルカンと、「グッチ」のクリエイティブ・ディレクター、フリーダ・ジャンニーニの二人が、再びコラボ事業を展開する。