2014年10月のセキュリティのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年10月のIT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(2 ページ目)

総務省主催、官公庁対象の実践的サイバー防御演習「CYDER」がスタート 画像
セキュリティ

総務省主催、官公庁対象の実践的サイバー防御演習「CYDER」がスタート

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、日立製作所、日本電気(NEC)は、今年度第1回目の「実践的サイバー防御演習(CYDER:CYber Defense Exercise with Recurrence)」を開始した。

防犯システムの基本 Vol.7~進化した画像処理技術 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.7~進化した画像処理技術

昨今の防犯カメラはデジタル化され、撮影記録もデジタルデータで保存されていることはこれまで何度か述べた。デジタル化によるメリットは多いが、その最たる恩恵は画像処理と考えられる。

カスペルスキー、安全重視のiOS向けブラウザアプリを無料公開 画像
セキュリティ

カスペルスキー、安全重視のiOS向けブラウザアプリを無料公開

 カスペルスキーは21日、iPhone/iPad/iPod touch向けセキュリティブラウザアプリ「Kaspersky Safe Browser for iOS」の提供を開始した。App Storeより無料でダウンロード可能。

防犯システムの基本 Vol.6~暗視性能と高感度カメラ 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.6~暗視性能と高感度カメラ

数年前までは夜間や照明のない屋内といった暗所撮影には専用のカメラや照明が必要とされてきた。一般的だったのは肉眼では見えない赤外線(IR)を捉えられるカメラやライトといった機材だ。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.1~一般家庭編 画像
セキュリティ

状況別防犯システムの導入パターン Vol.1~一般家庭編

今回は防犯カメラを中心とした防犯システムの具体的な例を紹介してみよう。まずは一戸建てを対象とした「ホームセキュリティ」についての例だ。

防犯システムの基本 Vol.5~記録装置の種類と特徴 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.5~記録装置の種類と特徴

防犯カメラで撮影した画像(映像)を保存するのが記録装置。一般的にはレコーダーともいわれる。最近のカメラはネットワーク化、あるいはデジタル化が増えているだけでなく、効率よく圧縮できるということもあって、記録媒体はデジタルのものが主流となっている。

経産省、オンラインサービスで消費者プライバシーを保護するためのガイドラインを策定 画像
セキュリティ

経産省、オンラインサービスで消費者プライバシーを保護するためのガイドラインを策定

 経済産業省は17日、オンラインサービスにおける消費者のプライバシーに配慮した情報提供・説明のためのガイドラインを策定したことを発表した。

SSL 3.0の脆弱性「POODLE」、セキュリティ各社が分析結果を相次いで発表 画像
セキュリティ

SSL 3.0の脆弱性「POODLE」、セキュリティ各社が分析結果を相次いで発表

 Googleの研究者たちが発見した、SSL 3.0の深刻な脆弱性について、セキュリティ各社が分析結果を相次いで発表した。

防犯システムの基本 Vol.4~ダミーカメラの有効性 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.4~ダミーカメラの有効性

 「ちゃんとした防犯カメラは高い」「単に設置して警告としたい」「抑止効果があればいい」というような状況で、本物の防犯カメラではなくダミーの防犯カメラを設置しているケースがある。

防犯システムの基本 Vol.3~防犯カメラの構造と暗所撮影 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.3~防犯カメラの構造と暗所撮影

防犯システムの主役ともいえるのが「カメラ」。世間一般でいう「カメラ」よりも「ビデオカメラ」という方がしっくりくるだろう。その構造も市販のビデオカメラとほぼ同じ。

防犯システムの基本 Vol.2~防犯カメラの種類とタイプ 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.2~防犯カメラの種類とタイプ

 「防犯カメラ」というと、皆さんは何を想像するだろうか。マンションのエレベーターホールにあるカメラ? レンタルDVDショップの店内にあるタイプ? 駅の改札に設置されているもの? 近所のお屋敷の門にあるカメラ? これらはどれも正解。すべて防犯カメラだ。

NTTソフト、サイトへのDDos攻撃や改ざんを防ぐセキュリティサービス 画像
セキュリティ

NTTソフト、サイトへのDDos攻撃や改ざんを防ぐセキュリティサービス

 NTTソフトウェアは16日、Webサイトをサイバー攻撃の脅威から守るセキュリティサービス「TrustShelter(トラストシェルター」を発表した。11月4日から販売を開始する。

防犯システムの基本 Vol.1~防犯システムとは? 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.1~防犯システムとは?

ひと言で「防犯システム」といっても、その定義や内容は多岐に渡る。文字通り「防犯」のための「システム」であればさまざまなものが含まれるが、そもそも「防犯」という言葉自体、非常に幅広い意味を持っている。

スマホケースの偽販売サイトが増加……iPhone 6の発売に便乗 画像
セキュリティ

スマホケースの偽販売サイトが増加……iPhone 6の発売に便乗

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは15日、同社の「Internet SagiWall」で検知したデータを基にした、2014年9月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

SBT、Active Directoryに対するセキュリティ診断サービスを提供開始 画像
セキュリティ

SBT、Active Directoryに対するセキュリティ診断サービスを提供開始

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は10日、Active Directoryに対するセキュリティ診断サービスの提供を開始した。

脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」、兆候検出ツールに生まれ変わった最新版が公開 画像
セキュリティ

脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」、兆候検出ツールに生まれ変わった最新版が公開

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9日、ウェブサイトの脆弱性攻撃検出ツール「iLogScanner」に、不正アクセスの兆候を検知する機能を追加した。ネットワークにつながずに利用できるオフライン版の提供も開始する。

通販詐欺サイト、相談商品のワースト6とは? 画像
セキュリティ

通販詐欺サイト、相談商品のワースト6とは?

 公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA・ジャドマ)は9日、秋から年末年始に掛けて例年増加が見込まれる「ネット通販詐欺サイト」について、消費者に向けた注意喚起を開始するとともに、最近の傾向を発表した。

Facebookを騙るフィッシングサイトが出現 画像
セキュリティ

Facebookを騙るフィッシングサイトが出現

 フィッシング対策協議会は7日、Facebookを騙るフィッシングサイトが存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。

DNP、ICタグ活用の企業書類管理サービスを提供開始……書類の電子化・保管も 画像
セキュリティ

DNP、ICタグ活用の企業書類管理サービスを提供開始……書類の電子化・保管も

 大日本印刷(DNP)は7日、企業の重要書類およびデータ収録ディスクを、ICタグを利用して安全かつ効率的に管理するシステム、書類の電子化受託、書類・ディスクの保管受託を組み合わせた「ドキュメント管理サービス」の提供を開始した。

Yahoo!メール、アクセス障害が解消……7名のデータが破損 画像
セキュリティ

Yahoo!メール、アクセス障害が解消……7名のデータが破損

 ヤフーは4日、Yahoo!メールのアクセス障害から復旧したことを発表した。

ナノオプト・メディア、Eメールセキュリティの専門イベントを本日開催 画像
セキュリティ

ナノオプト・メディア、Eメールセキュリティの専門イベントを本日開催

ナノオプト・メディアは3日、Eメールセキュリティをテーマとした専門イベント「Email Security Conference 2014」を秋葉原 UDX Conferenceで開催する。

「docomo ID」に対し不正アクセス……6,072ユーザーの情報が閲覧された可能性 画像
セキュリティ

「docomo ID」に対し不正アクセス……6,072ユーザーの情報が閲覧された可能性

 NTTドコモは9月30日、「docomo ID」サービスに対して、外部からの不正なログインがあったことを公表した。9月27日23時30分~29日20時25分の期間に、特定のIPアドレスから、docomo IDへ不正にログインを試みる事象が確認された。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top