Yahoo!メール、アクセス障害が解消……7名のデータが破損
    ブロードバンド
    セキュリティ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  林修氏も悲鳴……長引くYahoo!メールのアクセス障害 
- 
  Facebookでシステム障害……各社のサイトで表示に乱れ【追記あり】 
9月30日午前9時20分頃から、Yahoo!メールの送受信が不可能な状態が発生していた。障害は10月4日午前6時57分頃に解消した。障害発生期間中に送信されてきたメールは、受信されずにエラーメールとして送信元に戻っているとのこと。
原因はハードウェア障害によるもので、詳細については現在も調査中。なおサイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はないという。復旧に時間がかかった理由については、機材の再点検や新たな機材の投入によるとしている。
障害の対象となったのは379万4777ID。そのうち7IDのユーザーデータの一部が破損していた。ヤフーでは全ユーザーに状況を説明するメールを送信。また破損が検出されたユーザーには個別に謝罪と連絡を行ったとしている。

 
    
 
         
         
         
        ![[通信障害]ソフトバンク、通信障害の復旧を発表 画像](/imgs/square_medium_large/363508.jpg) 
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          