その他のニュース記事一覧(85 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(85 ページ目)

完全自動運転で自動車保険はなくなるか? 画像
その他

完全自動運転で自動車保険はなくなるか?

ATTT16の2日めとなる3月17日にはセミナー会場で、自動運転時代の自動車保険をテーマにジャーナリストの岩貞るみこ氏、日本損害保険協会業務企画部長の大坪護氏を迎えて、パネルディスカッションが行われた。

“言葉を映す”次世代型スピーカー、三越伊勢丹で世界先行発売 画像
その他

“言葉を映す”次世代型スピーカー、三越伊勢丹で世界先行発売

伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店、及び三越伊勢丹の公式オンラインサイトにて、音楽と同期して歌詞が表示される次世代型スピーカー「リリック・スピーカー(Lyric Speaker)」(32万4,000 円)が世界に先駆けて先行発売される。

【週刊!まとめ読み】“LTE使い放題”の新・格安SIM/2年縛り問題、ソフトバンクとKDDIが対応 画像
その他

【週刊!まとめ読み】“LTE使い放題”の新・格安SIM/2年縛り問題、ソフトバンクとKDDIが対応

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ヨドバシカメラで発売開始された“LTE使い放題”の新・格安SIM、「2年縛り問題」へ対応したソフトバンクとKDDIの動きなどについて注目が集まった。

新時代の空間利用に不可欠!? ゲストハウスがスマートロックを使う理由とは【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.3】 画像
その他

新時代の空間利用に不可欠!? ゲストハウスがスマートロックを使う理由とは【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.3】

スマートフォンをかざしたり、操作することで、手軽に施錠・解錠できるスマートロックには個人利用だけでなく、法人利用でのさまざまな可能性が期待されている。

あの映画で描かれた未来が実現! ナイキの自動で靴ひもを結ぶスニーカー 画像
その他

あの映画で描かれた未来が実現! ナイキの自動で靴ひもを結ぶスニーカー

ナイキが3月16日・17日に米国ニューヨークで発表会「NIKE INNOVATION 2016」を開催。マーク・パーカー社長兼CEOが 「パーソナライズド・パフォーマンスの時代」の幕開けを宣言し、「ハイパーアダプト 1.0」を始めとするイノベーションを発表した。

電波の代わりに光で通信を行う新技術「FlowSign Light」が参考出展 画像
その他

電波の代わりに光で通信を行う新技術「FlowSign Light」が参考出展

 三菱電機照明と富士通は、11日まで東京ビッグサイトで開催された「LED NEXT STAGE 2016」(三菱電機照明)と「リテールテックジャパン2016」(富士通)で、可視光通信の共同参考出展を行った。

女子小学生、スマホ使用率が1年で倍増 初のパソコン超え 画像
その他

女子小学生、スマホ使用率が1年で倍増 初のパソコン超え

 近年のさまざまな調査で、つねに話題となる「小学生のスマホ利用率」。親世代の利用が増えるにつれ、子どもの利用も、当然のように増えている。中古機をそのまま子どもに譲る場合だけでなく、初めて買い与えるデジタル機器がスマホ、というケースも多い。

米運輸省、2022年末までに自動ブレーキ標準化へ 画像
その他

米運輸省、2022年末までに自動ブレーキ標準化へ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)と米国IIHS(道路安全保険協会)は3月17日、自動車メーカー20社との間で、自動ブレーキを標準装備することで合意した、と発表した。

宅配ピザが超進化! 世界初の自動運転配達ロボットが登場 画像
その他

宅配ピザが超進化! 世界初の自動運転配達ロボットが登場

ドミノ・ピザは3月17日、世界初の商業用自動運転デリバリーロボット「Domino's Robotic Unit(通称:ドリュー)」を発表した。

カメラ一体型から光害対策済み製品まで最新のLED防犯灯の数々 画像
セキュリティ

カメラ一体型から光害対策済み製品まで最新のLED防犯灯の数々

 11日まで東京ビッグサイトで開催された「LED NEXT STAGE 2016」では、防犯・防災関連のLED製品が多数出展された。

従来よりも的確な現場把握と指示が送れる遠隔作業支援の新技術 画像
その他

従来よりも的確な現場把握と指示が送れる遠隔作業支援の新技術

 富士通研究所は17日、作業者に対して的確な遠隔支援を行える3次元パノラマ画像とAR技術を組み合わせた新技術を開発した。

瀬戸内海のウサギ島、観光客対応でWi-Fiエリア拡充へ 画像
エンタープライズ

瀬戸内海のウサギ島、観光客対応でWi-Fiエリア拡充へ

 日本電業工作は17日、エフォートシステムとカワミツ産業とともに、ウサギ島として知られる瀬戸内海大久野島に広島県竹原市から沖合4Kmを海上無線伝送し、島内の観光Wi-Fi試験を実施したことを発表した。

災害時にラジオに割り込んで防災行政無線が配信される防災ラジオ 画像
その他

災害時にラジオに割り込んで防災行政無線が配信される防災ラジオ

 災害発生時に地域に根ざした避難情報や各種警報、注意報などを放送する防災行政無線は、適切な避難行動を取る際に重要な情報源となる。

車体が生き物的と話題!BMWがお披露目した100周年コンセプトカー 画像
その他

車体が生き物的と話題!BMWがお披露目した100周年コンセプトカー

 BMWが設立100周年を記念して行われたイベントでお披露目されたクルマが話題だ。

「防水できるスマホケース」、15秒でビチャビチャに……国民生活センター調査 画像
その他

「防水できるスマホケース」、15秒でビチャビチャに……国民生活センター調査

 スマートフォンの機能として「防水」「防滴」は高い需要がある。お風呂場でスマホを使いたい、料理しながらレシピを見たい、メイク中に洗面台に置きたい、海に落としても安心……など、なにげなく便利さと利用シーンを広げてくれる機能だからだ。

全方位カメラとPTZカメラが合体!広域&ポイント監視を両立する新型ドームカメラ 画像
セキュリティ

全方位カメラとPTZカメラが合体!広域&ポイント監視を両立する新型ドームカメラ

 ジオビジョンは、10・11日に「GeoVision映像監視ソリューション製品説明会2016-東京-」と題したプライベート展示会を「SECURITY SHOW 2016」の開催日程に合わせて東京・有明で行った。

教育現場を支える「Google Classroom」ってなに? 画像
ソフトウェア・サービス

教育現場を支える「Google Classroom」ってなに?

 教育のICT化に伴い、さまざまなデジタルサービスやツールが教育現場でも取り入れられるようになっている。Google for Education 日本統括責任者の菊池裕史氏に、デジタルサービスを教育現場で使う意義や活用例を聞いた。

キーマンをGDCで直撃! ソニー「PS VR」が目指すものとは 画像
スマートフォン

キーマンをGDCで直撃! ソニー「PS VR」が目指すものとは

本体価格や発売時期発表の興奮冷めやらぬ中、GDCのSCEブースにてSCEワールドワイドスタジオのプレジデント吉田修平氏に現地インタビューを行い、PS VRについて詳しく話を聞いてきました。

インバウンドビジネスのカギを握る!? 19カ語をマスター予定の人型ロボ「NAO」 画像
その他

インバウンドビジネスのカギを握る!? 19カ語をマスター予定の人型ロボ「NAO」

国内ではここ最近、接客をするロボットがじわじわと話題を呼んでいる。昨年夏には身長58cmの人型ロボット「NAO」が三菱東京UFJ銀行の実店舗に登場し注目を浴びた。

あのコワイCM動画がまた?ムーヴバンドの新モデル登場でにわかに話題 画像
その他

あのコワイCM動画がまた?ムーヴバンドの新モデル登場でにわかに話題

 最近、よく聞く「ウエアラブルデバイス」という言葉。文字通り身につけるコンピューターのことだが、なかでもここ数年リスバンド型の活動量計が人気だ。活動量計は歩数だけでなく仕事や家事などの1日の活動全体を測定する。

IoTを活用した高齢者見守り&生活支援プラットフォームがサービスイン 画像
その他

IoTを活用した高齢者見守り&生活支援プラットフォームがサービスイン

 介護事業を手掛けるインフィックは16日、高齢者生活支援IoTプラットフォーム「CareEye(ケアアイ)」を今春からサービス開始することを発表した。

自然エネルギーを採用、防災&防犯活用も見据えた新型デジタルサイネージ 画像
その他

自然エネルギーを採用、防災&防犯活用も見据えた新型デジタルサイネージ

 大日本印刷は16日、自然エネルギーを活用した省エネ型デジタルサイネージを4月1日から発売することを発表した。風力発電と太陽光発電のハイブリッドタイプと、太陽光発電のみのスタンダードタイプの2種類が用意されており、企業や自治体などでの使用が想定されている。

受付業務の手間を削減、認証カードの自動発行&回収システム 画像
セキュリティ

受付業務の手間を削減、認証カードの自動発行&回収システム

 日本ハルコンは東京ビッグサイトで11日まで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、ゲート通過用の認証カードを自動で発行・回収するセキュリティゲートの周辺機器の展示を行った。

画像鮮明化機能の効果とは?映像監視市場向けフルHDモニター 画像
セキュリティ

画像鮮明化機能の効果とは?映像監視市場向けフルHDモニター

 EIZOは、11日まで東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW2016」にて、映像監視市場向けの各種モニターのデモ展示を行った。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 80
  8. 81
  9. 82
  10. 83
  11. 84
  12. 85
  13. 86
  14. 87
  15. 88
  16. 89
  17. 90
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 85 of 1,643
page top