その他のニュース記事一覧(635 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(635 ページ目)

動画メッセージを残せる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」 画像
その他

動画メッセージを残せる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」

 ナカバヤシは6日、動画と音声でメッセージを撮影/再生できる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」を発表。12月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7000円前後。

アウディ、未来の充電ステーション「e-den」を公開 画像
その他

アウディ、未来の充電ステーション「e-den」を公開

アウディは、デザインマイアミショー(12月1〜5日)で未来の充電ステーションの展示を行った。1950年代のアメリカのガソリンスタンドを連想させる古いガソリンポンプが、博物館のように過去の遺物として展示された。

米フェイスブック、プロフィールページを刷新 画像
その他

米フェイスブック、プロフィールページを刷新

 米フェイスブック(Facebook)は6日(現地時間)、プロフィールページのレイアウトを刷新する。

金星探査機「あかつき」が金星を回る衛星軌道に……7日朝ライブ中継 画像
その他

金星探査機「あかつき」が金星を回る衛星軌道に……7日朝ライブ中継

 金星探査機「あかつき」の金星最接近が近づいてきた。7日朝にエンジンを逆噴射して減速し、金星を回る衛星軌道に投入されるが、その模様を「宇宙教育テレビ」がライブ中継する。

【第4回 ロボット大賞】イチゴの熟度を自動判定し収穫するイチゴ収穫ロボット 画像
その他

【第4回 ロボット大賞】イチゴの熟度を自動判定し収穫するイチゴ収穫ロボット

 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構とエスアイ精工によるイチゴ収穫ロボットは第4回ロボット大賞サービスロボット部門で優秀賞を受賞した。

【第4回 ロボット大賞】人の手首の動きを目指したファナックのゲンコツ・ロボット 画像
その他

【第4回 ロボット大賞】人の手首の動きを目指したファナックのゲンコツ・ロボット

 第4回ロボット大賞 産業用ロボット部門で、ファナックのゲンコツ・ロボットシリーズが受賞した。

グーグル・ストリートビューで窃盗の下見 画像
その他

グーグル・ストリートビューで窃盗の下見

 窃盗事件を起こしたとして今年9月に長崎県警が逮捕した39歳の男が、他県での犯行に及んだ際、グーグルが提供する「ストリートビュー(SV)」を参考に現場の様子を把握したり、逃走経路の確認をしていたことが明らかになった。

JabraのBluetoothヘッドセット&スピーカーフォンを試す 画像
その他

JabraのBluetoothヘッドセット&スピーカーフォンを試す

欧米ではすっかり市民権を得ているBluetoothのヘッドセット。だが、携帯電話のBluetooth対応が遅れた日本では、ハンズフリーの広がりも進まなかった。ようやくここにきてほぼ全ての端末がBluetoothに対応し、各社からは多彩なBluetoothソリューションが登場している。

「ドルビーサラウンド7.1」を体感できる音響スペースが、TSUTAYA六本木に登場 画像
その他

「ドルビーサラウンド7.1」を体感できる音響スペースが、TSUTAYA六本木に登場

 「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」にドルビーの「ドルビーサラウンド7.1」を体感できるスペース「DOLBY×TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Enatertainment Space」がオープンした。

NICT、光ファイバによる“異種無線信号”の伝送実証実験を開始……人口過疎地域でのインフラ整備に 画像
テクノロジー

NICT、光ファイバによる“異種無線信号”の伝送実証実験を開始……人口過疎地域でのインフラ整備に

 情報通信研究機構(NICT)・大阪工業大学・大阪大学、および近鉄ケーブルネットワークは3日、奈良県吉野郡野迫川村で電波の放射試験を行うための実験局免許を取得し、「異種無線信号」伝送の実証実験を開始したことを発表した。

3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ 画像
その他

3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ

 日本エイサーは、「3D立体視の利用動向に関する調査」をインターネット上で実施。20代~40代の男女各300名、計600名から有効回答を得て、結果を公表した。調査期間は11月8日~9日。

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC 画像
その他

【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC

 インクリメントP(iPC)は、PCや携帯向け地図・ルート検索ソフトのマップファンを中核にした事業や、カーナビメーカー向けに高品質なソフトを提供している。

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも 画像
その他

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも

 ガイアックスは、12月3日と8日に相模女子大学と千葉大学において「これからのネットリテラシー教育のあるべき姿とは」をテーマに、大学生を対象とした講座を開講する。

マイクロソフト、「Microsoft Dynamics CRM Online」をNPO向けに最適化……組織運営の効率化を推進 画像
マイクロソフト

マイクロソフト、「Microsoft Dynamics CRM Online」をNPO向けに最適化……組織運営の効率化を推進

 マイクロソフトは2日、ICTの利活用によるNPO向け支援活動を強化し、新たにクラウドを活用したNPOの組織運営の効率化を推進するため、「Microsoft Dynamics CRM Online」をNPO向けに最適化して提供することを発表した。

自転車やヘルメット、胸ポケットなどに取り付け撮影できる小型ビデオカメラ 画像
その他

自転車やヘルメット、胸ポケットなどに取り付け撮影できる小型ビデオカメラ

 ロジテックは2日、ハンドルやヘルメット、胸ポケットなどへの取り付けや水中撮影が可能な小型デジタルビデオカメラ「LVR-SD100BK」を発表。12月下旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は15800円。

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品 画像
その他

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品

 アルクは12月1日、台湾のL Labs Inc.と提携し、同社開発の学習システムMyETをUSBに搭載した「アルクのとことんスピーキング練習シリーズ」の販売を開始した。

サンコー、実売15,800円の8V型ワイド液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー 画像
その他

サンコー、実売15,800円の8V型ワイド液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー

 サンコーは、音楽/動画/静止画の再生が可能な8V型ワイド液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー「ドでかAV BANK2」(型番:ATLMP76GJ)を発売した。価格は15800円。

【ATTT10】アワード最優秀賞はホンダ リンクアップフリー 画像
その他

【ATTT10】アワード最優秀賞はホンダ リンクアップフリー

国際自動車通信技術展(ATTT)で2日、ATTTアワード(自動車通信技術賞)の表彰式がおこなわれた。最優秀賞を受賞したのは、ホンダの「リンクアップフリー」。ホンダとしては昨年の「インターナビ」に続き2年連続での受賞となった。

東芝、2m防水仕様でフルHD撮影が可能な縦型コンパクトビデオカメラ 画像
その他

東芝、2m防水仕様でフルHD撮影が可能な縦型コンパクトビデオカメラ

 東芝は、防水機能付き小型デジタルビデオカメラ「CAMILEO BW10」を発表。東芝エルイートレーディングを通じて12月4日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

【ATTT10】WNDを活用したビジネスソリューションを提案…ナビタイムジャパン 画像
その他

【ATTT10】WNDを活用したビジネスソリューションを提案…ナビタイムジャパン

ナビタイムジャパンのブースでは、電車やクルマ、徒歩など様々な交通手段を使って、最適なルートを案内するトータルナビの説明を中心に、ドライバーのためのWND(ワイヤレス・ナビゲーション・デバイス)と、携帯・スマートフォン用ナビタイムを展示。

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ 画像
その他

【ATTT10】ドライブネットの活用事例とテレマティクスモジュールを紹介…NTTドコモ

 NTTドコモのブースでは、スマートフォンを本格的なカーナビにするためのアプリと専用クレードルを中心に展示。通信モジュール内蔵のカーナビに向けた「ドコモ ドライブネット」を含め、新しいサービスを実演している。

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏 画像
その他

【ATTT10】モジュールと情報配信プラットフォームで車載分野の拡大狙う…NTTドコモ 小森光修氏

 トヨタ自動車 取締役常務 友山茂樹氏に続いてオープニングキーノートをおこなったのは、NTTドコモ 取締役常務執行役員で研究開発センター所長の小森光修氏。小森氏の講演内容はLTEや次世代通信技術など多岐に渡るため、車載分野に絞って講演のダイジェストをレポートする。

【ATTT10】トヨタ 友山常務がオープニングキーノートでSmart G-BOOKを実演 画像
テクノロジー

【ATTT10】トヨタ 友山常務がオープニングキーノートでSmart G-BOOKを実演

 第2回 国際自動車通信展では、10のカテゴリーと21の専門カンファレンスなど充実した講演プログラムも特徴。オープニングキーノートとして最初に登壇したのはトヨタ自動車常務役員、友山茂樹氏だ。

【ATTT10】ホンダの訴求はリンクアップフリーとiPhone インターナビドライブ情報 画像
その他

【ATTT10】ホンダの訴求はリンクアップフリーとiPhone インターナビドライブ情報

 ホンダの展示は“完全無料テレマ”の「リンクアップフリー」と、iPhone向けのアプリ「インターナビドライブ情報」の2本立て。

  1. 先頭
  2. 580
  3. 590
  4. 600
  5. 610
  6. 620
  7. 630
  8. 631
  9. 632
  10. 633
  11. 634
  12. 635
  13. 636
  14. 637
  15. 638
  16. 639
  17. 640
  18. 650
  19. 660
  20. 最後
Page 635 of 1,643
page top