IT・デジタル その他ニュース記事一覧(526 ページ目)

ソフトバンク新製品発表会、孫正義社長の一問一答
29日に都内で開催されたソフトバンクモバイルの新製品発表会で、孫正義社長は報道関係者の質問に答えた。

デュアルコアで下り最大21Mbps対応の「ULTRA PHONE」4機種
ソフトバンクモバイルは29日、都内のホテルで、下り21Mbpsを実現する「ULTRA SPEED」対応のスマートフォン「ULTRA PHONE」4機種を発表した。

カロッツェリア 楽ナビLite 3機種を発売…渋滞回避機能を向上
パイオニアは、大容量の地図データを内蔵し、手軽な地図更新が可能なAV一体型メモリーナビゲーション『楽ナビLite』3機種を10月中旬より順次発売する。

ブレーキ無し自転車「ピスト」摘発、乗っていたのはお笑い芸人
警視庁は28日、東京都目黒区内の都道でブレーキ未装着の競技用自転車(ピスト)を運転したとして、36歳の男を道路交通法違反(整備不良=制動装置不良)で摘発。交通違反切符を交付した。お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳さんとみられる。

日本初、小学校“お受験”対策のオンラインライブ授業
日本英才教育は9月29日、名門小学校の受験対策を目的とした「お受験」プログラムのインターネット配信を11月からスタートすると発表した。

【本日発売の雑誌】ありがとう、スティーブ CEOを退任したカリスマの流儀「残念ながら、その日がきた」
第1特集では、カリスマ スティーブ・ジョブズを取り上げ、偉大な功績を振り返る。木村太郎ら5人のキーパーソンが「スティーブの素顔」を語る。

シャープとI3研、フルハイビジョン4倍の解像度「次世代“ICC 4K液晶テレビ”」開発
シャープとアイキューブド研究所(I3研究所)は29日、フルハイビジョン信号の4倍の高精細な解像度(3,840×2,160画素)をもつ、次世代の“ICC 4K液晶テレビ”を試作したことを発表した。今後実用化に向け共同開発を推進する。

【フォトレポート】ソフトバンクモバイル2011年冬モデル発表会……ウルトラマン&上戸彩
ソフトバンクモバイルは29日、都内で2011年冬〜2012年春商戦向け端末の発表会を実施した。

マピオンが紅葉特集リリース…PCとケータイサイト
マピオンは29日、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』とケータイ公式サイトの『マピオンモバイル』において、『紅葉特集2011』を公開を開始した。

エプソン、Dockコネクタ搭載のプロジェクター「MG-850HD」……iPad/iPhone/iPod対応
エプソンは、iPad/iPhone/iPod接続用Dockコネクタを搭載した3LCD方式のホームシアタープロジェクター「MG-850HD」を発表した。販売開始は11月10日。価格はオープンで、予想市場価格は9万円台後半。

科学技術館、日本IBM TryScience実験教室10/16
東京・千代田区の科学技術館では、小中学生を対象とした日本IBM「TryScience(トライサイエンス)実験教室」を10月16日に開催する。

EMA、ICTリテラシー教育プログラムの新コンテンツを公開
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は9月28日、ICTリテラシーの啓発・教育プログラムの新コンテンツをホームページで公開した。

Windows Phone 7.5の安全性を訴求しビジネスとの親和性を強調……マイクロソフト石川大路氏
マイクロソフトによる日本最大規模のコンファレンス「The Microsoft Conference 2011」が28日開幕、日本マイクロソフト代表執行役社長の樋口泰行氏による基調講演では、Windows Phoneについて触れられ、「Office」の標準装備などによるビジネスとの親和性を強調した。

【本日発売の雑誌】中間処理事業が本格化……岩手・宮城・福島3県の災害廃棄物処理
週刊「エネルギーと環境」は、エネルギーの分野と環境問題を対象に、これまで約35年以上にわたり、 行政情報、産業界情報などをタイムリーかつ正確に提供してきた独立経営の専門誌。

【ケーブルショー2011(Vol.1)】パナソニックが無線LAN内蔵STB……HEMS対応ホームゲートウェイ
ケーブルショー2011のパナソニック出展ブースにて、参考出品ながら無線LAN機能を内蔵したSTBの次世代コンセプトモデルが展示されていた。

プローブ交通情報による渋滞予測サービス開始…ナビタイムジャパン
ナビタイムジャパンは28日、『NAVITIME』など同社のナビゲーションサービスにおいて、プローブ交通情報を活用した「渋滞予測」サービスを提供開始すると発表した。

ヤフーがネットの安全特集…スマホやSNSに注目
Yahoo! JAPANは9月28日、インターネットの安全な利用啓発を目的とした特集サイト「ネットの安全特集2011秋」を公開した。

子どもを難関校へ進学させたい母親の5割がDHA入り食材を購入
マルハニチロホールディングスは9月28日、「子どもの成長とDHAに関する調査」の結果について公表した。

ソニー、映画制作者が意図した迫力サウンドを家庭で楽しめる9ch対応AVアンプ
ソニーは28日、聴感補正技術「サウンド・オプティマイザー」搭載のマルチチャンネルインテグレートアンプ「TA-DA5700ES」を発表した。販売開始は12月10日。希望小売価格は273000円。

経団連、新卒採用調査…コミュニケーション能力を最重要視80.2%
日本経済団体連合会(経団連)は9月28日、新卒採用(2011年3月卒業者)に関するアンケート調査結果について発表した。

【フォトレポート】ケーブルテレビ・アワード2011……受賞者喜びの表情
27日に「ケーブルショー2011」の開催に合わせ、ケーブルテレビ・アワードの表彰式を開催。プロモーション大賞を受賞した伊万里ケーブルテレビジョンや、ベストプラクティス大賞 尾道ケーブルテレビなど、代表者が喜びの表情を見せた。

東大新聞、受験生特集号を発行…電子書籍版も配信
東京大学新聞社では、東京大学新聞「受験生特集号」(2011年9月13日号)を発行した。掲載記事の一部を同社のホームページに公開している。

ディズニー・モバイルから3D対応や防水・防塵対応のスマートフォン
ウォルト・ディズニー・ジャパンは28日、ディズニー・モバイルの新機種として、「DM010SH」、「DM011SH」を発表した。DM010SHは10月中旬、DM011SH は12月上旬に発売する。

ボーズ、同社初の1.1chホームシアター……iPod/iPhone専用Dock付き
ボーズは、同社初の1.1chホームシアター「Lifestyle 135 home entertainment system」と「CineMate 1 SR digital home theater speaker system」の2モデルを発表した。販売開始は9月30日。