IT・デジタル その他ニュース記事一覧(525 ページ目)

旭川で初雪!平年に比べ20日早い観測
気象庁旭川地方気象台は3日、旭川で「初雪」を観測したと発表した。

実売9,800円、USBメモリ風形状のフルHDデジタルビデオカメラ……重さ47g
ハンファ・ジャパンは3日、フルHD動画と1,600万画素静止画の撮影に対応したデジタルビデオカメラ「DVR-HD2」を発表した。直販限定で販売開始は5日。価格は9800円。

【CEATEC 2011】KDDI、新聴覚スマートフォンを展示!新開発の音声振動素子で試作
KDDIは京セラと共同で、耳に接触させることで音を直接内耳に伝達できる「音声振動 素子 (仮称)」を開発。

【テクニカルレポート】「Apache」にDoS攻撃を誘発する深刻な脆弱性。早急な対処を……トレンドマイクロ・セキュリティブログ
トレンドマイクロは、英語ブログ「Malware Blog」などを通じて、たびたび「Denial of Service(DoS、サービス拒否)攻撃」について解説してきました。

米Google、Google Analyticsにリアルタイムデータ表示機能
米Googleは29日(現地時間)、 Google Analytics Real-Timeをリリースした。

【CEATEC 2011】シネックス、Scosche製スマートフォン対応 放射線カウンターをブースで発表
シネックスは、CEATEC 2011の同社ブースで米スコーシュ(Scosche)の放射線測定機「RDTX-PRO放射線カウンター」の新製品を発表する。

【CEATEC 2011】iPONT、メガネなし3D技術を公開
裸眼3D技術を開発するベンチャーでハンガリーに本拠を置くiPONT Internationalは、同社の裸眼3D技術・製品をCEATEC Japan 2011で公開する。

JAXA、筑波宇宙センターなど各施設を一般公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2日から各施設の一般公開を開始する。

【レビュー】SNP、LED内蔵モバイルバッテリー
SNPの「PowerLink i5200シリーズ」は、コンパクトなボディに、5200mAhの大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載し、LEDライトを内蔵したモバイルバッテリーだ。

【レビュー】SNPのハイブリッド型LED照明スタンド
エスエンピーネットの「SL-380シリーズ」は、AC電源とバッテリーの両方使えるハイブリッド型LED照明スタンドだ。

本の街・神保町に未来の読書を体験する「e読書ラボ」OPEN
国立情報学研究所は9月30日、電子書籍や紙の本など自由に組み合わせ“未来の読書"を体験することができる公開実験室「e読書ラボ」を正式オープンした。

ソニー、ズームで見える様子をそのまま2D/3DのフルHDで撮影できるデジタル双眼鏡
ソニーは30日、2D/3DのフルHD動画や2D静止画を撮影できるデジタル双眼鏡「DEV-3」を発表した。販売開始は11月11日。価格はオープンで、予想実売価格は130000円前後。

au携帯電話3機種、発煙・溶解のおそれでリコール
KDDIと沖縄セルラーは30日、au携帯電話「W52CA」「EXILIMケータイW53CA」「Mobile Hi-Vision CAM Wooo(HIY01)」の3機種が搭載している電池パックについて、発煙や溶解のおそれがあるとして、回収することを発表した。

パナソニック、フルHDの高画質で3D動画撮影が可能なデジタルビデオカメラ
パナソニックは30日、3D対応のフルHDデジタルビデオカメラ「HDC-Z10000-K」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は400000円前後。

光海底ケーブルシステム「APCN2」の増設が完了 ……毎秒40ギガビット端局装置を採用
日本電気(NEC)は30日、アジア各地域を結ぶ大規模光海底ケーブルシステム「Asia Pacific Cable Network 2(APCN2)」の増設プロジェクトの据付工事を、8月に完了させたことを発表した。

九州大学、日立のクラウド型仮想デスクトップ環境導入
九州大学と日立製作所は9月29日、同大学の大学院システム情報科学府においてプライベートクラウド形態の「仮想デスクトップ基盤」を構築したと発表した。

幼児〜小学生対象、パソコンを使った映像作品制作WS11/23
CANVASでは、幼児から小学生を対象にした「カタリストキッズ」ワークショップを11月23日に二子玉川ライズ・オフィスにて開催する。

文部科学省、埼玉と千葉の放射性セシウム分布マップ公開
文部科学省は9月29日、埼玉県と千葉県の航空機モニタリングの測定結果について、空間線量率分布状況や放射性セシウムの蓄積量をまとめたマップをホームページに公開した。

スマートフォンでも本格カーナビの機能を……ドコモ「ドライブネット」とカロッツェリア「ナビクレイドル」
9月16日、NTTドコモのスマートフォン向けカーナビゲーションアプリ「ドコモ ドライブネットアプリ」がバージョンアップし、「グループ位置共有」「マイフォルダ」「メッセージBOX」などの機能拡充が図られた。

住友電工の充電器ケーブルをフィールド試験 CHAdeMO仕様
住友電気工業が開発したCHAdeMO仕様の電気自動車(EV)急速充電器用コネクタ付ケーブルが、東京電力の事業所内にあるCHAdeMO仕様急速充電器に装着され、フィールド実用性評価が行われている。

「モンスターハンターフェスタ'11」地区大会の様子をPS3「PlayView」で配信開始
カプコンは、PlayStation Storeにて、2011年7月16日から開催されたモンハンファンの祭典「モンスターハンターフェスタ'11」の各地区大会の様子をPS3版「PlayView」コンテンツとして配信開始しました。

紅葉とアートを楽しむ…MapFan Web 観光楽地図が情報提供
インクリメントPは、お出かけポータル『MapFan Web』の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で「秋の訪れを感じたら 紅葉とアートを楽しむ旅へ」を公開した。

いつもNAVI、Windows Phone 7.5 向けに無料提供
ゼンリンデータコムは28日、auのWindows Phone 7.5向けに『いつもNAVI(地図)』を提供開始したと発表した。アプリは、全ての機能を無料で利用できる。

「RBB TODAY」「レスポンス」で編集アシスタントを募集中!
株式会社イードが運営するブロードバンドニュースサイト「RBB TODAY」および自動車ニュースサイト「レスポンス」では現在、編集アシスタントを募集しています。