IT・デジタル その他ニュース記事一覧(529 ページ目)
日立、EV急速充電器を発売…スタンドを最大4台設置可能
日立製作所は22日、電力を交流から直流に変換するコンバータ盤と充電を行うスタンドを分離した、EV用急速充電システムを、10月1日より発売すると発表した。
ソニー、ハイスタンダードのオーディオ機器シリーズ「ESシリーズ」から2wayスピーカーシステムなど
ソニーは22日、「エクストリーム・ハイ・スタンダード」の頭文字を取った高級クラス「ESシリーズ」の新モデルとして、2wayスピーカーシステム「SS-NA5ES」、センタースピーカー「SS-NA8ES」、サブウーハー「SA-NA9ES」を発表した。販売開始は11月10日。
EMCジャパン、日本の大学生を対象にインターンシップ・プログラムを開始
EMCジャパンは22日、日本の大学生(短期大学、専門学校を除く)を対象としたインターンシップ・プログラム「EMC Localization Internship(ELI)」を開始した。
神奈川工科大、災害発生に備えた安否確認システム導入
神奈川工科大学では、災害発生時に備えた安否確認システムと災害対策システムの運用を10月より開始する。
東レのEVスポーツ、ティーウェイヴAR1…デザインはゴードン・マレー
東レが14日、東京国際フォーラムで披露した次世代EVスポーツコンセプトカー、『TEEWAVE(ティーウェイヴ)AR1』。同車のデザインを担当したのが、ゴードン・マレー氏と判明した。
JAPET「コンピュータ教育実践アイディア賞」受賞者決定
日本教育工学振興会(JAPET)は9月21日、「第14回(平成23年度)コンピュータ教育実践アイディア賞」の受賞事例について発表した。
米国衛星「UARS」が23日に燃え尽きず落下?文科省が公式Facebookで情報公開
文部科学省は21日、米国衛星「UARS」の落下情報について、ホームページおよび公式Facebookに情報を公開しはじめている。
EVは充電時間に課題…DTTLレポート
デロイト・トウシュ・トーマツ・リミテッド(DTTL)グローバル製造業インダストリーグループは、世界の消費者は電気自動車(EV)に対して、より長い航続可能距離、より短い充電時間、より安い価格を希望しているとのレポートをまとめた。
【EVEX & CSF 11】EV・スマートグリッド技術展開催…エネルギー供給を考える 10月12-14日
「電気自動車開発技術展(EVEX)2011」、「クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)2011」が、10月12日から14日までの3日間、パシフィコ横浜で開催される。20日、両展実行委員会による発表記者会見がおこなわれた。
Google検索で見る文化祭…人気の学校は?
文化祭シーズンがスタートしたが、「文化祭」に関してどういったキーワードが検索されているだろうか。グーグルの協力を得て、「文化祭」と一緒に検索されたキーワードのランキングを紹介する。
Facebook、友人の投稿をリアルタイムに把握する「Ticker」
Facebookは20日(現地時間)、リアルタイムで友達の状況を把握できる「Ticker」を発表した。
NTTドコモ、「CEATEC JAPAN 2011」スペシャルサイトをオープン
10月4日から幕張メッセにて「CEATEC JAPAN 2011」が開幕予定となっているが、NTTドコモは同社出展情報などを掲載する特設サイトをオープンした。
台風、首都圏を直撃!各社15時帰宅を促すも……
台風は夕方から首都圏を直撃した。筆者は15時すぎに電車で自宅に向かったが、17時すぎから次の駅で電車が折り返すとのアナウンス。
東京電力管内で25万世帯以上が停電、神奈川で14万超
台風15号などの影響で各地で停電が発生している。東京電力はサービスエリア内の停電情報をホームページに掲載している。
台風直撃で、首都圏の交通機関がマヒ……山手線ほか運転見合わせ中、帰宅の足に影響大
18時現在、台風15号の影響下にある日本列島。静岡県および神奈川県で広域停電が発生しているほか、首都圏では山手線は内回り・外回りともに停止している。
大阪教育大、小学校〜大学までの学習ノートをクラウドに蓄積
朝日ネットは9月21日、大阪教育大学において「マナバ フォリオ」を活用し、学習の成果物をeポートフォリオとして蓄積する取組みを開始したと発表した。
台風15号が、首都圏直撃……ライブカメラで多摩川、秋葉原、渋谷、浅草をリアルタイムチェック
現在北上中の台風15号が、首都圏を直撃している。14時に、静岡県に上陸したが、17時には関東に最接近。夜21時ごろまで、首都圏での暴風雨が続くと見られる。
ソニー、USBメモリ「POCKETBIT」新モデル……USB3.0対応64GBモデルなど
ソニーは21日、USBメモリー「POCKETBIT」の新製品としてUSB3.0対応「USB-Qシリーズ」4モデルと、4~16GBのベーシックタイプ「USB-Rシリーズ」9モデルを発表した。販売開始は10月8日。
NEC、「北海道データセンター」設置……地域密着型でクラウド提供環境を強化
日本電気(NEC)およびNECフィールディングは21日、北海道地域におけるクラウドサービス提供環境の強化を目的に、「NEC北海道データセンター(NEC北海道DC)」を札幌市内に設置することを発表した。すでに着工を開始しており、2012年4月からサービスを開始する予定。
ノーベル賞有力候補に、東北大・電気通信研究所の大野英男教授
トムソン・ロイターは21日、10月3日から予定されている2011年のノーベル賞受賞者の発表に先駆け、「ノーベル賞有力候補者(トムソン・ロイター引用栄誉賞)」を発表した。
パナソニック、無線LAN接続可能のネットワークカメラ
パナソニックは21日、撮影映像をネットワークにつながるPCやテレビで確認できるネットワークカメラ「DY-NC10」を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。
台風で首都圏交通機関に影響あり!帰宅にも注意
現在日本を縦断している台風15号の影響で、これから上陸が予想される関東地方の交通機関にも影響がではじめている。
「フラッシュ型教材活用セミナー」広島・長崎・三重で開催
チエルが協賛企業として参画する、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」が、10月より広島、長崎、三重の3会場で開催される。
Bluetoothミニキーボードを内蔵したレザーケース……iPhone 4対応
サンコーは21日、iPhone 4対応のBluetoothミニキーボードを内蔵したレザーケース(型番:WLSPH4GR)の販売を開始した。同社Web直販価格は5980円。

