2007年3月のその他のニュース記事一覧(7 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(7 ページ目)

J:COM、広告メディア事業の専門部署を設置 画像
その他

J:COM、広告メディア事業の専門部署を設置

 ケーブルテレビ「J:COM」を運営するジュピターテレコムは19日、広告事業による収益拡大を目指し、マーケティング・営業本部に広告メディア事業の専門部署「メディア事業部」を今月1日付で新設したと発表した。

NTTネオメイト、PC遠隔操作サービス「ひかりモバイル myPC」 画像
その他

NTTネオメイト、PC遠隔操作サービス「ひかりモバイル myPC」

 NTTネオメイトは、外出先からオフィスや自宅のパソコンを遠隔操作できるサービス「ひかりモバイル myPC」を3月27日より開始する。申込み受付は3月19日16時よりNTTネオメイトホームページで行われる。料金は1ライセンスあたり年額7,350円。

NTT東日本、IEEE802.11a/b/g対応ロケフリベースステーション 画像
その他

NTT東日本、IEEE802.11a/b/g対応ロケフリベースステーション

 NTT東日本は、ロケーションフリーベースステーション「サザンクロスLF-PK20」を22日に発売する。価格は3万6,750円。

米Adobe、クロスプラットフォーム対応実行環境「Apollo」α版を公開 画像
その他

米Adobe、クロスプラットフォーム対応実行環境「Apollo」α版を公開

 米Adobe Systemsは19日(米国時間)、Adobe Labsにおいてアプリケーション実行環境「Apollo(コード名)」のランタイム、Apollo SDK、およびApollo Etension for Flex Builder 2.0.1のパブリックアルファ版の無償提供を開始した。

【レビュー】PCM録音が可能なXactiブランドのボイスレコーダーをチェック! 画像
その他

【レビュー】PCM録音が可能なXactiブランドのボイスレコーダーをチェック!

 10日に三洋電機から「Xacti(ザクティ)」ブランドのデジタルボイスレコーダー「ICR-PS285RM」が発売になった。現場でボイスレコーダーを使う機会が多い編集者の立場からレポートする。

【特集・NGN】KDDIに聞くNGN——「NGNは“次世代インターネット”ではない」 画像
その他

【特集・NGN】KDDIに聞くNGN——「NGNは“次世代インターネット”ではない」

 今回は、KDDI 技術渉外室 企画調査部長 三澤康巨氏に、キャリアの立場から、NGNで実現するサービスについて語っていただいた。

NTTドコモ、発売前のBRAVIAケータイ「SO903iTV」「P903iX」を横浜の体験イベントで一般公開 画像
その他

NTTドコモ、発売前のBRAVIAケータイ「SO903iTV」「P903iX」を横浜の体験イベントで一般公開

 NTTドコモは17日と18日の2日間、春モデルの体験イベント「music.tv:DoCoMo」をJR横浜駅西口イベントスペースで開催した。

jig.jp、アプリケーションプラットホームを「オープンアプリ・コンテスト」に提供 画像
その他

jig.jp、アプリケーションプラットホームを「オープンアプリ・コンテスト」に提供

 jig.jpは19日、au端末へのオープンアプリプレーヤー搭載を記念して行われるバンダイネットワークス開催のオープンアプリ・コンテストに、アプリケーションプラットホーム「jigletVM」の技術を提供すると発表した。

東芝、携帯音楽プレーヤー「gigabeat」に独自オーディオプロセッサ搭載の音質向上シリーズ 画像
その他

東芝、携帯音楽プレーヤー「gigabeat」に独自オーディオプロセッサ搭載の音質向上シリーズ

 東芝は19日、携帯デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat U」シリーズを発表した。2GBモデルの「gigabeat U201」と1GBモデルの「gigabeat U101」の2モデルで、価格はともにオープン。予想実売価格はそれぞれ16,800円と13,800円。

EZ GREE、全国の注目エリアごとに掲示板を設置する「グリ街(まち)」を開始 画像
その他

EZ GREE、全国の注目エリアごとに掲示板を設置する「グリ街(まち)」を開始

 KDDIとグリーは19日、両社が共同提供するau携帯電話向けSNS「EZ GREE」において、地域エリア単位の掲示板に書き込みや閲覧が可能な地域コミュニティ「グリ街(まち)」を18時に開設する。

米Google、Gapminderの統計ソフトウェア「Trendalyzer」を買収 画像
その他

米Google、Gapminderの統計ソフトウェア「Trendalyzer」を買収

 米Googleは16日(米国時間)、Gapminderが開発する統計ソフトウェア「Trendalyzer」を買収した。

テクノロジー産業における今年のトレンドは「地球環境重視」 −デロイト トウシュ トーマツ調査レポートより 画像
その他

テクノロジー産業における今年のトレンドは「地球環境重視」 −デロイト トウシュ トーマツ調査レポートより

 世界の連合組織体であるデロイト トウシュ トーマツ(本部:ニューヨーク)のTMT(Technology, Media, Telecommunications)グループは15日(米国時間)、2007年のテクノロジー業界予測レポート「TMT Trends:Technology Predictions, 2007」を発表した。

ウィルコムにも春が来た!「9(nine)」さくら色バージョンが登場 画像
その他

ウィルコムにも春が来た!「9(nine)」さくら色バージョンが登場

 ウィルコムとウィルコム沖縄は、ケーイーエス製音声端末「9(nine)」の新色「ピンク」を今月27日より順次発売する。予約受付は23日から同社直販サイト「ウィルコムストア」で開始される。

通信・メディア業界向けソリューションを日本市場に投入——オラクル新戦略 画像
その他

通信・メディア業界向けソリューションを日本市場に投入——オラクル新戦略

 日本オラクルと日本オラクルインフォメーションシステムズは19日、従来の通信・メディア業界にくわえ、アプリケーション分野においてもビジネス展開を行うとする通信業界向け新戦略を発表した。

【こちらモバイル営業部】ノートPCの持ち歩きにはACアダプターの重量も忘れずに 画像
その他

【こちらモバイル営業部】ノートPCの持ち歩きにはACアダプターの重量も忘れずに

 前回のコラムでは、モバイルPCに何も入れないというセキュリティ対策を見つけたことをご紹介したが、これを実現するために、母艦であるIBM ThinkPad T42pに接続する子機に相当するPCを探し始めた。

イー・モバイル、「データカード乗り換え促進キャンペーン」で初期費用1円 画像
その他

イー・モバイル、「データカード乗り換え促進キャンペーン」で初期費用1円

 イー・モバイルは16日、データ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応する、データ通信カードを契約するユーザを対象にした「データカード乗り換え促進キャンペーン」を発表した。このキャンペーンにより、4,980円の初期費用が1円になる。

上村愛子はデジタル一眼レフ愛用。写真展プレス発表 画像
その他

上村愛子はデジタル一眼レフ愛用。写真展プレス発表

 3月17日から開催されるキヤノン主催の「AIKO with Kiss〜上村愛子展」の記者会見が16日に開催。フリースタイルモーグルスキーヤー・上村愛子が出席した。

イー・モバイルのCF型通信カードは4/13から販売 画像
その他

イー・モバイルのCF型通信カードは4/13から販売

 イー・モバイルは16日、HSDPAを採用した定額データ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応するCF型の通信カード「D01NX」を、4月13日から販売すると発表した。また、3月17日からは、提携する家電量販店にて先行受付を実施する。

東証、堀江被告の有罪判決に「極めて重要な意味を持つ」 画像
その他

東証、堀江被告の有罪判決に「極めて重要な意味を持つ」

 東京証券取引所(東証)は16日、東京地方裁判所が堀江貴文被告に対して言い渡した有罪判決について、「極めて重要な意味を持つ」とのコメントを発表した。

「携帯電話」「PC」「携帯音楽プレーヤー」が新生活のおとも——デジタル家電購入意向調査 画像
その他

「携帯電話」「PC」「携帯音楽プレーヤー」が新生活のおとも——デジタル家電購入意向調査

 市場調査会社のMM総研は16日、gooリサーチを使った「IT デジタル家電の購入意向に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査によれば、この春に進学・就職する人がもっとも欲しいデジタル家電製品は「携帯電話」。

日本をクリエイター大国に—デジタルハリウッド大学・大学院シンポジウム 画像
その他

日本をクリエイター大国に—デジタルハリウッド大学・大学院シンポジウム

 デジタルハリウッド大学・大学院は15日、文部科学省科学技術振興調整費【次世代超高精細度映像のためのCG映像制作環境の研究】第2回シンポジウムを開催した。

アイリバー、アクティブマトリックス式有機ELディスプレイ搭載のポータブルオーディオプレーヤー 画像
その他

アイリバー、アクティブマトリックス式有機ELディスプレイ搭載のポータブルオーディオプレーヤー

 アイリバー・ジャパンは16日、デジタルオーディオプレーヤー「Clix2」を発表した。発売は4月下旬。4GBモデルと2GBモデルの2種類があり、価格はともにオープン。同社直販サイトでの価格は、それぞれ27,800円と22,800円。

NEC、情報機器から漏れる電磁波を小さくすることで情報盗用を困難にする技術を開発 画像
その他

NEC、情報機器から漏れる電磁波を小さくすることで情報盗用を困難にする技術を開発

 日本電気(NEC)は16日、さまざまな情報通信装置からの漏えい電磁波を極端に小さくすることで、画面や入力されたキーボードのキャラクターコード(打鍵情報)などを盗みづらくする「情報盗用防止技術」(電磁波セキュリティ技術)を開発したと発表した。

秋葉原・新宿のソフマップ6店舗で3月18日よりSuicaが利用可能に 画像
その他

秋葉原・新宿のソフマップ6店舗で3月18日よりSuicaが利用可能に

 ソフマップは16日、秋葉原と新宿エリアの計6店舗において、3月18日より非接触型ICカード「Suica」による支払いに対応すると発表した。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 16
page top