スマートフォンのニュース記事一覧(163 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(163 ページ目)

ビックカメラ、格安スマホ第2弾は「StarQ Q5001」……月額2,830円から利用可能 画像
スマートフォン

ビックカメラ、格安スマホ第2弾は「StarQ Q5001」……月額2,830円から利用可能

 ビックカメラは11日、端末代金込みで月額2,830円から利用できる同社のMVNO通信サービス「BIC SIM」第2弾を6月13日から開始すると発表した。第2弾では、端末は「StarQ Q5001」(TJC製)となる。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.8】25ドルの超低価格Firefoxスマホが今夏にインド市場で発売 画像
フォトレポート

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.8】25ドルの超低価格Firefoxスマホが今夏にインド市場で発売

 Mozillaコーポレーションは、今年の2月にMWC 2014で発表した、予価25ドルの超低価格端末をインド市場に今夏投入する計画を発表。Mobile Asia Expoの会場で端末を公開した。

オムロン、前週の実績から目標を自動設定してくれる小型活動量計「アクティブシフトエッジ」 画像
スマートフォン

オムロン、前週の実績から目標を自動設定してくれる小型活動量計「アクティブシフトエッジ」

 オムロンヘルスケアは11日、小型タイプの活動量計「HJA-700T アクティブシフトエッジ」を発表した。発売は6月20日、価格はオープンで実売予想価格は9,980円前後。

メールや着信を振動と光で知らせてくれる指輪型ウェアラブル端末「Ringly」予約開始 画像
スマートフォン

メールや着信を振動と光で知らせてくれる指輪型ウェアラブル端末「Ringly」予約開始

 スマートフォンとBluetoothで接続する指輪型ウェアラブル端末「Ringly」が、予約受付を開始した。発売は今秋の予定で、価格は145ドルから。

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加 画像
スマートフォン

ASUS、タブレット「MeMO Pad」シリーズに7型/8型モデルを追加

 ASUSは11日、Androidタブレット「MeMO Pad」シリーズの新モデルで7型の「MeMO Pad 7」を6月13日、8型の「MeMO Pad 8」を6月20日に発売すると発表した。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.2】上海新国際博覧センターにて開幕 画像
テクノロジー

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.2】上海新国際博覧センターにて開幕

 中国・上海で開催されるモバイル関連の展示会「Mobile Asia Expo 2014」が11日開幕した。開催期間は13日まで。

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」 画像
スマートフォン

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」

 京セラの米国法人は9日(現地時間)、防水・防塵対応でMIL規格準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」を発表した。17日より米国で発売される。

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評 画像
スマートフォン

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評

 NTTドコモは10日、アップルの『iPad Air』と『iPad mini Retina』の販売を開始。東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジには、開店と同時に来店する予約者の姿があった。

レノボ・ジャパン、8型タブレット「Lenovo Miix 2 8」に128GBモデルを追加……6月13日発売 画像
スマートフォン

レノボ・ジャパン、8型タブレット「Lenovo Miix 2 8」に128GBモデルを追加……6月13日発売

 レノボ・ジャパンは10日、Windows 8.1搭載の8インチタブレット「Lenovo Miix 2 8」に128GBモデルを追加すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は54,900円(税別)前後。

ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売 画像
スマートフォン

ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売

 クロスリンクマーケティングは10日、ポラロイドブランドのSIMフリースマートフォン「LINEAGE」を7月2日から発売すると発表した。価格は26,667円(税抜)。

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発 画像
モバイルBIZ

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第49回 Google Glassはブレイクするのか? Part2「Google Glassの魅力は?」 画像
スマートフォン

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第49回 Google Glassはブレイクするのか? Part2「Google Glassの魅力は?」

 前回は、Google Glassがどのようなデバイスであるのか、基本機能のみご説明した。カメラが備えられ撮影できたり、それを簡単な操作でメール送信したりシェアできる。

米Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加 画像
スマートフォン

米Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加

 米Motorolaは、同社のフラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加した。価格は349.99ドル。

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SHII」など8機種をプリペイドスマートフォンに追加 画像
スマートフォン

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SHII」など8機種をプリペイドスマートフォンに追加

 ソフトバンクモバイルは6日、基本使用料不要・通話料前払い方式のプリペイドサービス対応のスマートフォン「プリスマ」の新機種を8機種発売した。データ通信も可能だ。

KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売 画像
スマートフォン

KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売すると発表した。5.2インチのIGZOディスプレイを搭載する。

ソフトバンク「スマ放題」も月額2,700円に……7月1日より提供開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク「スマ放題」も月額2,700円に……7月1日より提供開始

 ソフトバンクモバイルは7日、新料金サービス「スマ放題」を7月1日より開始することを発表した。6月11日より事前予約申し込みの受け付けを開始する。

サムスン、米大手書店と提携で7型タブレット「Samsung GALAXY Tab 4 NOOK」を開発 画像
スマートフォン

サムスン、米大手書店と提携で7型タブレット「Samsung GALAXY Tab 4 NOOK」を開発

 サムスン米国は5日(現地時間)、米大手書店チェーンBarnes & Nobleと提携し、Androidタブレット「Samsung GALAXY Tab 4 NOOK」を共同で開発すると発表した。発売は8月前半の予定。

珍しい液晶保護フィルムでの不具合改善……KDDI、「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」でアップデート 画像
スマートフォン

珍しい液晶保護フィルムでの不具合改善……KDDI、「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」でアップデート

 KDDIは5日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」の最新ソフトのアップデート提供を開始した。なんと液晶保護フィルムを貼った場合に起こる不具合を改善する。

全国主要14都市のDL速度、Android・iPhoneともにソフトバンクが1位に 画像
モバイルBIZ

全国主要14都市のDL速度、Android・iPhoneともにソフトバンクが1位に

 MMD研究所は4日、各キャリアから夏モデルの主要Android端末が発売されたことを受け、Androidの夏モデル端末とiPhone5cを使用し、全国の主要都市(14都市95個所)にて、通信速度を調査した結果を発表した。

米Google、3D空間認識技術「Project Tango」開発者向けにTegra K1搭載タブレットを提供 画像
スマートフォン

米Google、3D空間認識技術「Project Tango」開発者向けにTegra K1搭載タブレットを提供

 米Googleは5日(現地時間)、Project Tango向けのAndroidタブレット「Project Tango Tablet Development Kit」を発表した。開発者向けで年内に1024ドルで販売する。

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.26(動画)】単三電池1本で動作!台湾TennRich、防水対応の非常用携帯を展示 画像
スマートフォン

【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.26(動画)】単三電池1本で動作!台湾TennRich、防水対応の非常用携帯を展示

 台湾で開催中のCOMPUTEX TAIPEIにて、台湾TennRich Internationalは緊急用のモバイル端末(携帯電話)を展示していた。

LTE対応の国内向けSIMフリースマホ「freetel LTE XM」……Android 4.4搭載で夏発売 画像
スマートフォン

LTE対応の国内向けSIMフリースマホ「freetel LTE XM」……Android 4.4搭載で夏発売

 プラスワン・マーケティングは4日、SIMフリースマートフォン「freetel」の最新モデル「freetel LTE XM」を発表した。発売は8月中旬~下旬を予定。価格は32,184円 (税込)で、予約も開始した。

Amazonが3Dスマートフォン発表か!? 6月18日にプレスイベント 画像
スマートフォン

Amazonが3Dスマートフォン発表か!? 6月18日にプレスイベント

 米Amazonが、6月18日(現地時間)にシアトルの本社でプレスイベントを開催することを発表した。同社が3Dスマートフォンを発表すると、米メディアなどは伝えている。

ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」を6月11日から発売……NFC、バイブレーション機能を追加 画像
スマートフォン

ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」を6月11日から発売……NFC、バイブレーション機能を追加

 ドコモ・ヘルスケアは4日、手首につけるだけで健康に関するデータ(歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間)が計測できる、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」を発表した。発売は6月11日。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 158
  8. 159
  9. 160
  10. 161
  11. 162
  12. 163
  13. 164
  14. 165
  15. 166
  16. 167
  17. 168
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 163 of 310
page top