珍しい液晶保護フィルムでの不具合改善……KDDI、「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」でアップデート
IT・デジタル
スマートフォン
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
KDDI、LTE国際ローミングをW杯開催のブラジルでも提供……ただし当面はiPad AirとiPad miniのみ対象
-
KDDI、今日発売の「Xperia ZL2 SOL25」でアップデート……LTE接続性向上を図る
不具合は、液晶保護フィルムを貼った場合、音量のDOWNキーが効きにくくなる場合があるというもの。液晶保護フィルムを貼るユーザーは多いと思うが、これが原因となる不具合は非常に珍しい。
アップデートは端末本体で行う。Wi-Fi、LTE、3Gいずれの環境下でも、アップデートにかかる時間は5分。アップデート完了後のビルド番号は「01.00.01」となる。
関連ニュース
-
KDDI、LTE国際ローミングをW杯開催のブラジルでも提供……ただし当面はiPad AirとiPad miniのみ対象
-
KDDI、今日発売の「Xperia ZL2 SOL25」でアップデート……LTE接続性向上を図る
-
KDDI、「Xperia Z1 SOL23」、「HTC J One HTL22」をAndroid 4.4にアップデートの予定!?
-
auの「GALAXY S5 SCL23」が国内初キャリアアグリゲーションに対応……ソフト更新で
-
KDDI、au版「Xperia Z2」モデルの5型「Xperia ZL2 SOL25」を23日に発売
-
KDDI、キャリアアグリゲーション対応機種購入で1万円割り引くキャンペーン
-
au WALLET登場で競争激化!? 主要電子マネーとの違いは?
-
ケイ・オプティコム、KDDI回線を利用して格安SIMに参入……「既存のMVNOとは異なる新しいカテゴリーを形成したい」