IT・デジタルニュース記事一覧(588 ページ目)

iPhone 6/iPhone 6 Plus向け純正ケース、Apple Storeに早くも登場
9日に発表された「iPhone 6」/「iPhone 6 Plus」向け純正ケースが、早くもApple Storeに登場した。「iPhone 6」、「iPhone 6 Plus」それぞれにレザーケースとシリコンケースがラインナップされている。

アプリックス、「MyBeacon with NFC」を開発……決済と位置情報サービスが連携可能に
アプリックスIPホールディングスは10日、BeaconとNFCを組み合わせることにより、決済システムと位置情報サービスの連携を可能にする「MyBeacon with NFC」を開発したことを発表した。

iPhone 6はキャリアアグリゲーションとBAND41に対応! 現時点ではau優位が確定か
米アップルは9日(現地時間)、4.7インチディスプレイの「iPhone 6」および5.5インチディスプレイの「iPhone 6 Plus」を発表した。

iPhone 6/6 Plus…NTTドコモ、12日16時から予約開始

Apple Watch……タッチ操作だけでなく、押したり回したりも
●ラインナップは3種

ソニー、低音域を際立たせるBluetooth搭載インナーイヤーモデル
ソニーは、低音域を際立たせるエレクトロ・ベース・ブースター機能を新たに搭載したワイヤレスステレオヘッドセット『MDR-XB950BT』と、快適な装着スタイルを実現した防滴対応の密閉型インナーイヤーモデル『MDR-AS800BT』の2機種を発売する。

iPhone 6/6 Plus、予約12日発表、量販店店頭では「未定」案内も
19日の発売開始と発表があったiPhone 6/6 Plus。予約開始は12日からとされているが、店頭での案内はどうだろうか。

初めての人に快適な電動アシスト自転車……ヤマハ
ヤマハ発動機は、“やさしいPAS”をコンセプトに、小柄な人や初めて電動アシスト自転車に乗る人が快適に使える機能を充実させた電動アシスト自転車『PAS SION(パス シオン)』2機種を10月10日から順次新発売する。

「月食写真で三重県を描こう!」……三重大が企画
10月8日の皆既月食に合わせて、三重大学は「月食写真で三重県を描こう!」と題したプロジェクトを実施する。三重県内で皆既月食を撮影した写真を一般から募集し、写真画像を解析して三重県の地図を描くというこれまでにない試みにチャレンジする。

電子書籍市場の規模、2013年度は前年度比約20%増の850億円に
矢野経済研究所は10日、国内電子書籍市場に関する調査結果を発表した。調査期間は5月~7月で、国内出版社、印刷会社、出版取次会社、電子書籍ストア等を対象とする分析を行った。

ファーウェイと21Vianet、中国最大の商用SDNネットワークを構築
ファーウェイ(Huawei、華為技術)は9日、データセンター事業者である21Vianet Group Inc.と提携し、中国最大の商用SDN対応のネットワークを構築したと発表した。

GE、エレクトロラックスに家電事業を譲渡……売却額は33億ドル
GEは米国時間8日、スウェーデンのエレクトロラックスに、家電事業(GEアプライアンス)を33億ドルで譲渡することで合意した。

iPhone 6/6 Plus、auも12日16時予約開始

iPhone 6/6 Plus…ソフトバンクは12日16時に予約開始

米アップル、Apple WatchとiPhone 6の動画を一気に複数公開(動画)
Appleが、9日(現地時間)に発表した新製品の内容が、Youtubeの公式チャンネルおよび公式サイトで、動画により複数アップされている

【フォトレポート】ついに発表!米アップルのウェアラブル端末「Apple Watch」
米アップルは「Apple Watch」を発表した。発売は2015年春。

iPhone 6/6 Plus、キャリアアグリゲーションやVoLTEに対応

Apple Watch発表……iOS 8デバイスと連携、349ドル

アップル iPhone 6/iPhone 6 Plusを発表……4.7インチ/5.5インチ
アップルは、日本時間10日に米国米カリフォルニア・クパチーノにおいて「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」を発表した。

【速報】アップル、Watchを発表……One more thing

【速報】アップル、iPhone 6とiPhone 6 Plusを発表……VoLTE対応

アップルのスペシャルイベント…開幕!

アップルのスペシャルイベント…まもなく開始!
日本時間10日午前2時に開催が迫ったアップルのスペシャルイベント。iPhone 6やiWatchの発表が噂されるイベントがいよいよ開幕する。同社は、米国サイトに特設ページを開設して、イベントの模様をライブストリーミングで中継する。
