IT・デジタルニュース記事一覧(2,941 ページ目)

アップル、「iTunes Music Store」が国内オープン 価格は1曲150円から
アップルコンピュータは4日、オンラインミュージックストア「iTunes Music Store」を日本国内で開設した。登録楽曲数は100万曲で、販売価格は1曲当り150円または200円で提供される。

KDDI、光ファイバに地上デジタル放送の信号を通す機器を開発
KDDIとKDDI研究所は、光ファイバに地上デジタル放送の信号を通す「再送信用光デジタル伝送装置」を開発した。地上デジタル放送の受信アンテナからCATV局の放送設備への伝送での利用が想定されている。同社では、2006年度までの商用化を目指すとしている。

JPRS、DNSサーバの不適切な管理による危険性解消のための取り組みを開始
日本レジストリサービス(JPRS)は、DNSサーバの不適切な管理が引き起こす危険性を解消するために、レジストリとして積極的な取り組みを開始すると発表した。

AVC、単4乾電池対応のFMチューナー内蔵デジタルオーディオプレーヤー
AVC Technology Japanは、有機ELディスプレイを搭載し単4乾電池1本で15時間動作するフラッシュメモリタイプのデジタルオーディオプレーヤー「SN-F100」「SN-F110」を8月5日に発売する。

トレンドマイクロ、7月のウイルスはターゲットを絞った攻撃に
トレンドマイクロは、2005年7月度のコンピュータウイルス感染被害報告件数マンスリーレポート(日本国内)をまとめた。

7月もトロイの木馬系ウイルスが脅威の主流に、マカフィーの7月度報告より
マカフィーは4日、2005年7月におけるコンピュータウイルスの検知状況を発表した。

バッファロー、無線LAN機器を一新。第3世代Air Stationではハイパワーモデルを強化
バッファローは3日、無線LAN機器「Air Station」シリーズの新製品、計14種を発表した。「無線の死角を無くす」ことを目標に、従来モデルよりさらに電波強度を上げたハイパワーモデルを軸に、新しい筐体デザインを採用した。

日立、LCOS方式の業務用リアプロジェクターに50型XGAモデルを追加
日立製作所は、50型XGA(1,024×768ドット)の反射型液晶LCOS方式光学エンジンを搭載した業務用リアプロジェクター「EX50-116CM」を9月15日に発売する。

トランセンド、150倍速SDメモリーカードの2Gバイトモデル
トランセンドジャパンは1日、150倍速SDメモリーカードの2Gバイトモデル「TS2GSD150」を発売した。

ビクター、レンズ交換対応の業務用HDVカメラレコーダー「GY-HD100」など
日本ビクターは、レンズ交換対応の業務用HDVカメラレコーダー「GY-HD100」、業務用HDVレコーダー「BR-HD50」を9月下旬に発売する。

カーマルチメディアがアブナい! …ウイルス
コンピュータ業界の専門家の間では、カーマルチメディアデバイスや車載コンピュータに対するウイルス攻撃の高まりが懸念されているという。

ブロードバンドタワーの株式公開、初日は買い気配のまま
8月3日にヘラクレス市場に上場したブロードバンドタワーは、公開初日を買い気配のまま終えた。大引けの気配値は240万円。

4〜6月期の国内PC出荷台数、前年比10%増の350万台 デル、東芝、HPが2桁成長
IDC Japanは3日、2005年第2四半期の国内PC市場出荷データを発表した。これによると、4〜6月の国内PC出荷台数は、前年同期比9.8%増の350万台。

デノン、HDMI&iPod用端子搭載の2.1ch DVDホームシアターシステム DVDオーディオやSACD再生に対応
デノンは、2.1ch DVDホームシアターシステム「S-301」を8月下旬に発売する。DVDビデオや音楽CDをはじめ、DVDオーディオやSACDなどの再生にも対応している。価格は240,000円。

TDK、DVDビデオカメラユーザーをサポートするオリジナルカレンダーとインデックスを公開
TDKは3日、DVDビデオカメラユーザーをサポートする「撮影イベントカレンダー」および「オリジナルインデックスカード」の提供を同社Webサイトで開始した。

エプソンダイレクト、「2日配達保証」サービスを開始
エプソンダイレクトは3日、納期保証サービスをさらに充実させ、注文してから2日後に配達が完了する「2日配達保証」サービスを開始した。

アップル、全方向にスクロール可能な光学式4ボタンマウス「Mighty Mouse」
アップルコンピュータは2日、USB2.0対応の光学式マウス「Mighty Mouse」を発売した。カスタマイズ可能なボタンを4つ装備するほか、縦、横、斜めのどの方向にでもスクロールできるスクロールボールが付属する。

三菱電機、米IBMが持つ約250件のDVD関連特許を取得
三菱電機は3日、米IBMの保有するDVD特許および出願中のDVD特許約250件を取得したと発表した。

アイ・オー、ノートPCでも簡単に接続できるUSB 2.0対応ギガビットLANアダプター
アイ・オー・データ機器は、ノートPCでもデスクトップPCでも簡単に接続できるUSB 2.0/1.1対応ギガビットLANアダプター「ETG-US2」を8月下旬から発売する。メーカー希望小売価格は5,750円。

ネットイン京都とアイ・オー、セキュリティ技術とVPN機能を搭載したルータを開発
ネットイン京都とアイ・オー・データ機器は、8月3日から、VPNサーバー機能を搭載したセキュリティルータ「ユビックゲートウェイ『UG-R』」の提供を開始する。
![[FREESPOT] 沼津市のシラカベ歯科医院に設置されたアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 沼津市のシラカベ歯科医院に設置されたアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、沼津市のシラカベ歯科医院に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

プラスビジョン、輝度優先か色再現力優先かを1ボタンで選べる超小型プロジェクター
プラスビジョンは、色再現性重視の「ビビッドモード」と輝度優先の「ダイナミックモード」を搭載したモバイルプロジェクター「V-339」を9月中旬に発売する。

AMD、ECCアンバッファードメモリをサポートするOpteron 100シリーズを発表
日本AMDは2日、エラー修正コード(ECC)アンバッファードメモリをサポートするAMD Opteron 100シリーズ・プロセッサを発表した。

ビクター、大型ディスプレイ搭載のCD/MDラジカセ
日本ビクターは、CD/MDポータブルシステム「Clavia(クラビア) RC-L1MD」を9月1日に発売する。価格はオープン。