IT・デジタルニュース記事一覧(2,923 ページ目)
![[FREESPOT] ABホテル 三河安城新館にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] ABホテル 三河安城新館にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに愛知県のABホテル 三河安城新館にアクセスポイントを追加した。
![[livedoor Wireless] 豊島区と文京区などあらたに40か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 豊島区と文京区などあらたに40か所でサービスを開始
試験サービス中のlivedoor Wirelessは、提供エリアに豊島区と文京区を追加し計40か所であらたにサービスを開始した。

TDK、特殊ハードコーティング技術「DURABIS 1」採用のニューDVD-RW「超硬」
TDKは13日、改良された特殊ハードコーティング技術「DURABIS 1」(旧称:スーパーハードコート技術)の採用により、ディスク記録面のヨゴレ・指紋付着に対してより強化したニューDVD-RW「超硬」を発表した。

ビクター、フルHD対応の70/61/56型リアプロTV デジタルハイビジョンチューナー内蔵
日本ビクターは、リアプロテレビ「ビッグスクリーンエグゼ」シリーズの新製品として、フルHD対応の3機種を10月中旬から順次発売する。画面サイズは、70V型、61V型、56V型で、全モデルにデジタルチューナー内蔵。

松下、PCなしでSDメモリーカードをコピーできる「SDポケットコピー」
松下電器産業は、SDメモリーカードをコピーできる新製品「SDポケットコピー」を10月21日に発売する。単3形乾電池1本で駆動し、アダプタ装着によりmini SDカードにも対応。

ソースネクスト、MS Office互換のスイートソフト「スタースイート 8」
ソースネクストは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションをはじめ5種類のビジネスソフトを1本にまとめたオフィススイート製品「スタースイート 8」を9月30日に発売する。価格は3,970円から。

ソニー、2.5型の回転液晶で自分撮りや動画撮影も可能な「サイバーショット DSC-M2」
ソニーは、510万画素の静止画に加え、MPEG4方式の動画も撮影できるデジタルカメラ「サイバーショット DSC-M2」を10月21日に発売する。

ソニー、1,030万画素のレンズ一体型デジカメ「サイバーショット DSC-R1」
ソニーは、有効1,030万画素のCMOSとカールツァイスの光学5倍ズームレンズ「バリオ・ゾナーT*」を搭載した、レンズ一体型デジタルカメラ「サイバーショット DSC-R1」を11月18日に発売する。実売予想価格は12万円前後。

オンキヨー、THX Select 2に準拠した7.1ch対応AVアンプ2機種
オンキヨーは、THX Select 2に準拠した、7.1ch対応AVアンプ「TX-SA803」「TX-SA703」の2機種を10月23日に発売する。価格は、TX-SA803が157,500円、TX-SA703が105,000円。

「Flash Player 8」ダウンロード開始。大幅に向上したパフォーマンスと最先端の表現力
マクロメディアは、同社が開発するブラウザプラグイン「Macromedia Flash Player 8」の無償ダウンロードを、本日より開始した。

リコー、813万画素のプロ向けコンパクトデジカメ「GR DIGITAL」 画角28mm相当の単焦点
リコーは、有効813万画素CCD搭載のプロフェッショナル向けコンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」を10月21日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は8万円前後。

ソニー、大容量40GBハードディスク搭載のポータブル型HDDフォトストレージを発売
ソニーは、11月18日より、多様な記録メディアに対応するダイレクトスロットと大容量40GBハードディスクを搭載し、高速な転送スピードと長時間バッテリーライフを実現したポータブル型のHDDフォトストレージ「HDPS-M10」を発売する。

バーテックスリンク、世界初のハード暗号化チップを搭載した外付け型HDD2種を発売
バーテックスリンクは、世界初の暗号化チップを搭載し、ハードディスク内の全領域暗号化を実現した「digicrypt」シリーズの第1弾として外付け型ハードディスク「X‐Wall Secure 1”HDD」と「X‐Wall Secure 2.5”HDD」を2005年9月15日より発売する。

オリンパス、簡単操作が特徴の初心者向け600万画素と500万画素デジタルカメラ
オリンパスは、簡単操作を特徴としたデジタルカメラ2機種を、10月中旬より順次発売する。ラインアップは、600万画素CCDと光学3倍ズームレンズ搭載の「μ DIGITAL 600」と、500万画素CCDと光学2.8倍ズームレンズ搭載の「CAMEDIA FE-110」。

ニフティ、シマンテックのスパム対策ソリューションを企業向けサービスに追加
ニフティは、9月13日より、企業向け迷惑メール対策サービス「迷惑メールフィルター」を強化し、迷惑メール判定技術として、シマンテックの「Symantec Brightmail AntiSpam」を追加適用する。
![[FREESPOT] 大阪府内など計6か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 大阪府内など計6か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大阪府内などに設置された計6か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 富山県と三重県内の2か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 富山県と三重県内の2か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、富山県と三重県内の2か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ソニー、ユーザーの好みを学習して自動録画するHDD&DVDレコーダー「スゴ録」
ソニーは、DVDレコーダー「スゴ録」シリーズの新ラインアップとして、デジタルハイビジョンチューナー内蔵モデル3機種と、地上・BSアナログチューナー内蔵モデル1機種の計4機種を11月21日に発売する。

デジカメ画像ビューア「フォトのつばさ」、最新機種のRAWデータに対応
シー・イメージは、デジタルカメラの画像ビューア「フォトのつばさ」の最新版(1.81)を公開した。スライドショウの不具合が修正されているほか、RAWデータの対応機種を追加した。

アドビ、グラフィックアート向けとエンタープライズ向けの「PostScript 3」
米アドビ システムズは8日(現地時間)、OEMメーカー向けに「PostScript 3 バージョン3017」の提供を開始した、と発表した。

ヤマハ、スピーカーの組み合わせが2chから5.1chまで選択可能なホームシアターシステム
ヤマハは、ホームシアターシステム「シネマステーション」シリーズの新ラインアップとして、「シネマステーション S35シリーズ」4製品などを11月上旬に発売する。

マイクロソフト、ワイヤレスポインタとリモコン一体型のWindows XP MCE専用ワイヤレスキーボード
マイクロソフトは、ワイヤレストラックポインタとリモコンが一体型のWindows XP MCE専用ワイヤレスキーボード「Remote Keyboard for Windows XP MCE」を9月30日に発売する。

NTT東、山梨県富士河口湖町にBフレッツ提供エリアを拡大
NTT東日本は、山梨県富士河口湖町の一部地域にBフレッツの提供エリアを拡大する。富士河口湖町にBフレッツが提供されるのはこれが初めて。受け付け開始は2005年9月13日で、サービス提供時期は2006年2月1日となっている。

オリンパス、携帯音楽プレーヤー「m:robe MR-F10」をファームアップ
オリンパスは12日、携帯音楽プレーヤー「m:robe MR-F10」のファームウェアをアップデートした。ファームウェアのバージョンは1.13Jで、ダイレクトエンコーディング時に音飛びが発生する不具合と、WOW音質を改善。