IT・デジタルニュース記事一覧(2,921 ページ目)
![[NTT西 フレッツ・スポット] 山口県周南市役所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 山口県周南市役所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、山口県周南市役所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

コダック、手ブレ補正と光学12倍ズーム搭載の510万画素デジカメ「EasyShare P850 Zoom」
コダックは、「EasyShareシリーズ」の最上位カテゴリー「EasyShare Pシリーズ」の新製品として、手ブレ補正機能と光学12倍ズームレンズ搭載の510万画素デジタルカメラ「EasyShare P850 Zoom」を9月下旬に発売する。

サン、AMD Opteron搭載のワークステーション/サーバの新製品を発売
サン・マイクロシステムズは、AMD Opteronプロセッサを搭載したx64サーバ/ワークステーションの新製品を発売した。

三洋、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵の55/45V型リアプロTV「GRAFINA」
三洋電機は、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵のリアプロテレビ「GRAFINA」シリーズとして、55V型モデル「PTV-55HD1」および45V型モデル「PTV-45HD1」を11月1日に発売する。

アイリバー、ペンダント型オーディオプレーヤー「N10」を値下げ
アイリバー・ジャパンは16日、ペンダント型デジタルオーディオプレーヤー「N10」(1G/512M/256Mバイト)のWeb直販価格を9月17日に改定すると発表した。

クリエイティブ、メモリプレーヤー「Zen Nano Plus」「MuVo TX FM」を2,000円値下げ
クリエイティブメディアは16日、フラッシュメモリタイプの携帯オーディオプレーヤー「Zen Nano Plus」「MuVo TX FM」のWeb直販価格をすべて2,000円値下げした。

米ゲートウェイ、ヨドバシカメラと取り引き開始 日本市場向け液晶ディスプレイ3機種も発表
米ゲートウェイは16日、ヨドバシカメラでゲートウェイとイーマシーンズブランドのPCや液晶ディスプレイの販売を開始し、日本での販売代理店網を拡大すると発表した。

東芝、携帯音楽プレーヤー向け小型燃料電池開発 CEATEC JAPANに出展
東芝は16日、小型燃料電池を採用した携帯音楽プレーヤーの試作機を千葉・幕張メッセで開催されるIT総合展示会「CEATEC JAPAN 2005」(10月4日〜8日)に出展すると発表した。

イー・アクセス、ヨドバシ秋葉原店に次世代携帯電話のコンセプトモックアップ展示
イー・アクセスは、16日に秋葉原に開店した「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店」1Fの同社プロモーションスペースにおいて、次世代携帯電話のコンセプトモックアップのプレゼンブースを設置した。

ビクター、HDMI端子とプログレッシブコンバーター搭載のAVアンプとスピーカー2種
日本ビクターは16日、7.1ch再生対応のAVアンプ「AX-D701」と、全光沢塗装仕上げのスピーカー「SX-LT55MK2」「SX-LC33MK2」を発表した。

ヨドバシカメラ、東京・秋葉原に国内最大の家電量販店オープン
国内最大の家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」が16日、東京・JR秋葉原駅前にオープンした。

auで日本初のプッシュ型による自動ファームウェア更新を実施 -イノパスソフトウェア
イノパスソフトウェアは、9月16日、KDDIが同社の携帯端末管理ソリューションを用いて、本年7月11日以降、数万台のOTA(Over-The-Air:無線通信)対応携帯端末のファームウェア更新に成功したと発表した。

松下、SDメモリーカード採用のコンパクトデジタルビデオカメラ「SDカードムービー」
松下電器産業は15日、SDメモリーカードにMPEG2方式で記録できるデジタルビデオカメラ「SDカードムービー」2機種を発表した。ラインアップは、「SDR-S100」と、さまざまなアクセサリーが標準で付属する「SDR-S300」。
![[ホットスポット] 大分県、千葉県、東京都の3県5か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 大分県、千葉県、東京都の3県5か所でサービスを開始
ホットスポットは、大分県、千葉県、東京都の3県5か所であらたにサービスを開始した。
![[モバイルポイント] セイコーエプソンであらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[モバイルポイント] セイコーエプソンであらたにサービスを開始
モバイルポイントは、長野県のセイコーエプソン広丘事業所であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 全国のホテルなど3か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 全国のホテルなど3か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、全国のホテルなど3か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

松下、普及タイプSDメモリーカードの2Gバイトモデル
松下電器産業は、普及タイプSDメモリーカードの2Gバイトモデル「RP-SDQ02GJ1A」を10月15日に発売する。データ転送速度は、最大5Mバイト/秒。

ヤマハ、1台で5.1chサラウンドを実現するデジタルサウンドプロジェクター「YSP-800/1000」
ヤマハは、ワンボディの本体のみでリアル5.1サラウンドを実現する、大型ディスプレイとの組み合わせに適したデジタルサウンドプロジェクター「YSP-800」を9月中旬に、「YSP-1000」を10月中旬に発売する。

キヤノン、デジタルハイビジョン撮影を可能にしたHDV規格対応のビデオカメラ「XL H1」
キヤノンは、高精細なデジタルハイビジョン撮影が可能なHDV規格対応のHDビデオカメラ「キヤノンHDビデオカメラレコーダーXL H1」を11月下旬に発売する。

東芝、「カンタロウ」シリーズ初の3in1レコーダー2機種とポータブルDVDプレーヤー1機種
東芝は、HDD&DVDレコーダー「カンタロウ」シリーズの第2弾として、初のVHS一体型HDD&DVDレコーダー「AK-V100」および「AK-V200」を10月上旬から順次発売する。

NTT東西、フレッツ・スポットの相互ローミング開始へ。アクセスポイントも増えるぞっ!
NTT東日本およびNTT西日本は、それぞれのエリアにて提供している公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の相互ローミングを10月26日から開始する。また複数の無線LAN機器への対応を可能とする機能拡充を同日より行う。

ソニー、地上デジタル/地上アナログ/BSデジタル/110度CSデジタルチューナーを1パッケージ化
ソニーは、地上アナログ/地上デジタル/BSデジタル/CSデジタル放送の4チューナー機能を1パッケージ化したチューナーモジュール「SUV-AK45XZ」を商品化し、9月にサンプル出荷する。サンプル価格は5万円。

コニカミノルタ、山手線でデニス・ストック写真展「JAMES DEAN&50'S」をPR
コニカミノルタは、ジェームス・ディーン没後50年のコニカミノルタプラザ特別企画展 デニス・ストック写真展「JAMES DEAN&50'S」の告知のため、山手線車両に車体広告を掲出した。

佐賀県庁、全職員の端末を対象に指紋認証システムを導入。NTT西とNTTコムウェアが構築
NTT西日本とNTTコムウェアは、佐賀県庁の電子県庁システムにおける生体認証システムの構築を共同で行い、今日から本格運用を開始した。