IT・デジタルニュース記事一覧(2,639 ページ目)
[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 岩手県内と埼玉県内の6か所に追加
NTT東日本は、フレッツ・スポットとMフレッツメイトのエリアに、あらたに岩手県内と埼玉県内の合計6か所を追加した。
セイコーインスツル、BiNem技術のメモリー性液晶ディスプレイを年内に量産
セイコーインスツル(以下、SII)と仏Nemoptic社は18日、Nemoptic社の保有する双安定ネマティック技術(BiNem技術)を使用した液晶ディスプレイパネルの量産で業務提携したと発表した。
eBay、2007年第1四半期決算報告
4月18日(現地時間)、米eBayは2007年第1四半期の決算報告を行った。
シマンテック、サービスビジネス分野に本格参入
シマンテックは19日、2007年度の戦略についての記者発表を都内で行なったが、そのなかでサービスビジネスへの本格参入がアナウンスされた。
【NAB 2007 Vol.11】確実な進化が見られるウルトラハイビジョン
NHKは、ウルトラハイビジョン(スーパーハイビジョン)のシアターをNAB 2007の会場に開設した。15分おきに行われるシアターには、毎回長蛇の列ができて賑わっていた。
三洋、eneloopをUSB充電できるコンパクトな充電器セット
三洋電機は18日、同社製充電池「eneloop」をUSB接続で充電できるUSB専用充電器セット「N-MDU01S」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は2,000円前後。5月21日発売。
JSAT、衛星を使った帯域保証型のIPマルチキャスト配信サービス
ジェイサット(JSAT)は19日、衛星通信の特徴である同報性や即時性などを活かし、国内に展開する企業の各拠点に対して効率的なデータ配信が行える衛星マルチキャスト配信サービス「Sky-Access IPcast」の提供を開始した。
無償メールクライアント「Thunderbird 2」がリリース
Mozillaは19日、無償で提供されているメールクライアントソフトの最新版「Mozilla Thunderbird 2」のダウンロード提供を開始した。
TBS、楽天による株式の買い増し意向にコメント
東京放送(TBS)は19日、楽天から株式の買付意向説明書を受け取ったと発表した。また、「当社株式にかかる買収提案への対応方針」(買収防衛策)の検討のため、必要に応じて楽天に対して情報提供を求めるとしている。
NTTネオメイト×ブイキューブ×冨士精密、携帯で家電操作のサービス開始! 近畿限定で100名のモニター募集
NTTネオメイト、ブイキューブ、冨士精密の3社は19日、携帯電話で家電製品を遠隔操作する「ユーコンセント サービス」の開始に向けたモニター募集を20日から行うと発表。
イーソル、BSDソケット対応の高速プロトコルスタックを発表
イーソルは19日、74Mbpsを超える性能を持ち、セキュリティやルーティング用途を含む豊富なプロトコルが揃っている、BSDソケット・インタフェースを採用した組込みシステム向けTCP/IPプロトコルスタック「PrCONNECT/Pro」を発表した。
NTTデータ、CTI機能を搭載したコンパクトな中小規模向けIP-PBX
NTTデータは19日、IP-PBXサーバ「Asterisk」をベースに、音声応答や音声認識機能、FAXサーバ機能などのCTI機能をコンパクトな筐体に実装した、中小規模向けIP-PBX「astima(アスティマ) VS-1601AS」を25日に発売すると発表した。
NEC、ITサービスのサービス実行基盤として「WebOTX」と情報管理「InfoFrame」を発売
日本電気(NEC)は19日、ITプラットフォームのミドルウェア製品事業の強化として、サービス実行基盤「WebOTX」および、次世代情報管理「InfoFrame」の提供を開始した。
楽天、TBS株を20%以上に買い増す意向——取締役派遣の提案も
楽天は19日、東京放送(TBS)の株式について、追加で取得する予定があると発表し、TBSに買付意向説明書を提出。さらに、楽天からTBSへの取締役派遣も求めている。
NTT社長人事、和田社長の後任に三浦副社長を内定
NTTは、社長人事として、和田紀夫社長の後任に中期経営戦略推進室長・事業戦略担当の三浦惺(さとし)副社長(63)を内定した。
ユニデン、期間限定で508万/708万画素デジカメにSDメモリーカードを同梱
ユニデンは19日、508万画素デジタルカメラ「UDC5M」シリーズと、708万画素デジタルカメラ「UDC7M」で、512MBのSDメモリーカードを同梱した「期間限定デジカメバリューパック」を発表。販売期間は4月20日から5月15日。価格はUDC5Mが13,980円、UDC7Mが19,800円。
CTCとKDDI、無線LAN対応au携帯電話を活用した企業向けIP電話ソリューションで協業
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とKDDIは19日、KDDIの無線LAN対応au携帯電話「E02SA」を活用したIP電話ソリューションに関して両社で協業していくと発表した。これに伴い、CTCは7月より本ソリューションの提供を開始するとしている。
ドコモ、モバイルバンキングが簡単に利用できる「iアプリバンキング」
NTTドコモは19日、モバイルバンキング用の専用アプリ「iアプリバンキング」を開発したと発表した。みずほ銀行と三井住友銀行のサービスが利用できる。904iシリーズの発売と同時にサービスを開始。903i、703iシリーズの一部でも対応する。
ヘビームーン、高級感溢れるピアノブラック仕上げの仏Highland Audio製スピーカー
ヘビームーンは18日、仏Highland Audio製スピーカー「SEIS(サイス)1201」を発売すると発表した。価格は74,550円で、4月28日発売。
バイ・デザイン、37/42/47V型液晶テレビ3機種を値下げ——47V型が19万円台
バイ・デザインは18日、フルスペックハイビジョン対応液晶ディスプレイ採用の37V型液晶テレビ「d:3742GJ」、42V型液晶テレビ「d:4242GJ」、47V型液晶テレビ「d:4742GJ」の3機種の値下げを発表。同日から新価格での販売を開始。
山口美羽&佐々木梨絵も登場! ドスパラ、「Prime Create Movie」発売イベント
PCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは、同社製PC「Prime Create Movie」の発売イベントとしてWindows ムービーメーカーを軸としたWindows Vista説明会を開催する。4月22日13時よりドスパラアキバ店店頭にて開催。
【NAB 2007 Vol.10】携帯電話向け放送サービス「MediaFLO」
「NAB 2007」のMediaFLOブースでは、携帯電話向けの映像配信サービス「MediaFLO」の実演が行われている。
約6割がポイントサイトの利用経験アリ——MMD研究所調べ
モバイル市場を調査・分析しているモバイルマーケティングデータ研究所は「ポイントサイトに関する利用動向調査」を実施した。

