IT・デジタルニュース記事一覧(252 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(252 ページ目)

【対談】TPPで変わる著作権、アニメや漫画の現場はどう変わる? 画像
その他

【対談】TPPで変わる著作権、アニメや漫画の現場はどう変わる?

 WEBメディアの編集長が、TPPの影響について専門家と語る対談シリーズ。第一回目は知的財産権を専門とする弁護士を経て、渡米後はマンガ出版社VIZ Mediaに在籍。

照明技術で入院患者のストレスを低減するスタンド照明「LAVIGO」 画像
ハードウェア

照明技術で入院患者のストレスを低減するスタンド照明「LAVIGO」

 キャプテンインダストリーズは、東京ビッグサイトで26・27日に開催された「統合医療展2016」にて、「サーカディアンリズム」という技術でストレスを低減する機能を搭載したフロアスタンド照明「LAVIGO(ラヴィゴ)」の展示を行った。

VRヘッドセット「HTC Vive」を体験!……台北ゲームショウ2016 画像
その他

VRヘッドセット「HTC Vive」を体験!……台北ゲームショウ2016

台湾を代表するスマホメーカーHTCと「Steam」のValveが共同開発するVRヘッドセット「HTC Vive」が台北ゲームショウ2016に出展されていましたので体験しました。

入床・入眠・離床を把握して介護をサポートする睡眠見守りセンサー 画像
その他

入床・入眠・離床を把握して介護をサポートする睡眠見守りセンサー

 ASDは、東京ビッグサイトで26、27日に開催された「高齢者生活支援サービス展2016」にて、介護施設向けの睡眠見守りセンサー「まもる~の」の展示を行った。

【週刊!まとめ読み】東芝製ノートPCにバッテリの不具合/LINEアカウントの引き継ぎ方法が変更 画像
その他

【週刊!まとめ読み】東芝製ノートPCにバッテリの不具合/LINEアカウントの引き継ぎ方法が変更

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、東芝製ノートPCの150機種・約96,000台にバッテリの不具合が見つかった騒動、LINEアカウントの引き継ぎ方法変更などに注目が集まった。

農業女子がシンポジウム開催!就農やSNS活用を議論 画像
その他

農業女子がシンポジウム開催!就農やSNS活用を議論

 農業に携わる女性の増加などをめざす「農業女子プロジェクト」が、初のシンポジウム「農業女子力で変わる・変える!日本の農業」を開催する。2月27日15時からで、入場は無料。

看板を撮るだけで外国語表示に!訪日外国人向け案内サービス 画像
その他

看板を撮るだけで外国語表示に!訪日外国人向け案内サービス

 NTT サービスエボリューション研究所は、22日までパシフィコ横浜で開催された「SCビジネスフェア2016」にて、丸紅テクノシステムとpdcの合同ブース内で「かざして案内サービス」の参考展示を行った。

【オトナのガジェット研究所】プレゼンの強い味方!LTE&Android搭載「モバイルシアター」 画像
スマートフォン

【オトナのガジェット研究所】プレゼンの強い味方!LTE&Android搭載「モバイルシアター」

今回は国内で初めてLTE対応の通信機能まで組み込んでしまったAndroid搭載ポータブルプロジェクターを紹介する。ソフトバンクの「モバイルシアター(Spro2)」だ。

熊本県内の高校10校、オンライン学習サービス導入 画像
その他

熊本県内の高校10校、オンライン学習サービス導入

 オンライン学習サービスの「受験サプリ」が熊本県教育委員会との協働を発表した。4月から開始される県教育委員会の「動画配信教材活用事業」でサービス提供される。

闇夜でもハッキリした動画や画像撮影が可能なデジタル・ナイトビジョン 画像
デジカメ

闇夜でもハッキリした動画や画像撮影が可能なデジタル・ナイトビジョン

 上海問屋は29日、闇夜でもハッキリした動画や画像撮影が可能なデジタル・ナイトビジョン「DN-13592」を発売した。直販価格は19,999円(税込)。同社のオンラインサイトで購入できる。

JAXAの有人閉鎖環境滞在試験に8人選定…2月5日から2週間滞在 画像
その他

JAXAの有人閉鎖環境滞在試験に8人選定…2月5日から2週間滞在

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「閉鎖環境適応訓練設備を用いた有人閉鎖環境滞在試験」の被験者を選定したと発表した。

au、キッズ向けスマホ「miraie KYL23」に利用時間制限などの新機能追加 画像
スマートフォン

au、キッズ向けスマホ「miraie KYL23」に利用時間制限などの新機能追加

 KDDIは28日、キッズ向けスマートフォン「miraie KYL23」に最新アップデートを提供。スマートフォン利用の管理と親子のスマホルール作りをサポートする「マイルール」などの機能が追加された。

外観が「ハローキティ」のSIMフリーガラケー、4月に発売へ 画像
スマートフォン

外観が「ハローキティ」のSIMフリーガラケー、4月に発売へ

 オーラは29日、人気キャラクター「ハローキティ」とコラボしたフィーチャーフォン「Hello Kitty FIGURINE KT-01」を発表した。発売は4月の予定で、価格は12,000円。

今夜から甲信・関東北部で10~20cmの積雪予想……ウェザーニューズ「最新雪情報」を配信 画像
その他

今夜から甲信・関東北部で10~20cmの積雪予想……ウェザーニューズ「最新雪情報」を配信

 1月29日から30日にかけて、東日本の内陸を中心に雪となる予想。甲信・関東北部は10~20cmの積雪が予想されている。ウェザーニューズでは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」において「最新雪情報」の配信を開始した。

訪日客の「移動・決済」情報をマーケ活用、NTT・JTB・JCBらがアプリ実験 画像
ソフトウェア・サービス

訪日客の「移動・決済」情報をマーケ活用、NTT・JTB・JCBらがアプリ実験

 JTB、日本電信電話(NTT)、JCB、ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)は29日、訪日外国人旅行者に対する実証実験を、東京都・新宿エリア(2月1日~2月20日)、北海道・札幌エリア(2月1日~2月29日)で実施することを発表した。

山間部の工事現場に映像監視&無線LANシステムを納入……日本電業工作 画像
セキュリティ

山間部の工事現場に映像監視&無線LANシステムを納入……日本電業工作

 日本電業工作は28日、長野県大町市の北陽建設に長距離無線LANシステム「FalconWAVE」を納入したことを発表した。山間部の工事現場において、監視カメラによる遠隔監視と広域Wi-Fiエリア化を可能にする同システムにより、作業効率と安全性の向上を目的としている。

都内でも積雪の予想、交通の乱れに注意 画像
その他

都内でも積雪の予想、交通の乱れに注意

 気象庁は29日、1月30日から2月5日にかけての天気予報を発表した。北日本から西日本にかけて、雨または雪が降る予報となっている。

バッテリー駆動も可能な15.6インチ4K液晶モニター……エスケイネット 画像
ハードウェア

バッテリー駆動も可能な15.6インチ4K液晶モニター……エスケイネット

 エスケイネットは27日、15.6インチ4K解像度対応の液晶モニター「SK-4KM156」を3月中旬から発売開始することを発表した。

Facebookの2015年第4Q決算、売上高58億ドル超に 画像
企業

Facebookの2015年第4Q決算、売上高58億ドル超に

 米Facebookは現地時間27日、2015年第4四半期(10月~12月)の決算を発表した。Facebookの利用者数は引き続き増加しており、月間利用者は15億9000万人で、四半期で4000万人増加した(アクティブ数)。

グループウェア「desknet's NEO」、V3.5にバージョンアップ 画像
ソフトウェア・サービス

グループウェア「desknet's NEO」、V3.5にバージョンアップ

 ネオジャパンは29日、グループウェア「desknet's NEO」(デスクネッツ ネオ)の最新バージョン「V3.5」を発表。パッケージ版、クラウド版ともに同日から提供を開始した。

防災アプリ「全国避難所ガイド」にAED設置場所検索機能が追加 画像
その他

防災アプリ「全国避難所ガイド」にAED設置場所検索機能が追加

 ファーストメディアは29日、スマートフォン向け防災情報アプリ「全国避難所ガイド」の最新バージョン(Ver.5.5)から、AED(自動体外式除細動器)設置場所の検索に対応したことを発表した。2月1日より提供を開始する。

全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで 画像
その他

全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで

 パスコは28日、国内指定25火山に箱根山を加えた26火山の衛星撮影画像データを提供することを発表した。自治体や官公庁、研究機関などの観測・監視・災害対策立案用などに活用されることを想定している。

Google Play Books、マンガに特化したストアを新設 画像
ウェブ

Google Play Books、マンガに特化したストアを新設

 グーグルは28日、デジタルコンテンツストア「Google Play」の書籍ページ「Google Play Books」に、マンガ作品に特化したストアを新たに開設した。

「Ingress」が3周年、ポータル数はすでに500万を突破 画像
ウェブ

「Ingress」が3周年、ポータル数はすでに500万を突破

 ナイアンティックは28日、スマートフォンゲーム「Ingress」が昨年11月に3周年を迎えたことを記念し、インフォグラフィックを公開。あわせて創業者のジョン・ハンケ氏が、ブログに記念記事を投稿した。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 247
  8. 248
  9. 249
  10. 250
  11. 251
  12. 252
  13. 253
  14. 254
  15. 255
  16. 256
  17. 257
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 252 of 3,646
page top