IT・デジタルニュース記事一覧(226 ページ目)

本日より開催! SECURITY SHOW 2016の注目製品の数々
本日より11日までの4日間、東京ビッグサイトにて、第24回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2016」が開催される。

十字キーやLRボタンも!Windows10搭載の超小型ゲーミングPC
クラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて、「GPD WIN」のプロジェクトが目標額を達成しています。

Android不正アプリが、1000万個を突破
トレンドマイクロが2月末に公開したレポート「2015年間セキュリティラウンドアップ:『情報と金銭を狙ったサイバー犯罪の矛先が法人に』」。それによると、Android不正アプリが1,000万個を突破したという。

ゲーム風グラフィックで見る「越境EC」最新事情……イーベイ
勇者となって“5つの越境EC成功のカギ”を探しに行く……。そんなRPG風ストーリーとゲーム風グラフィックで、「越境EC」の最新状況を解説したデータを、イーベイ・ジャパンが公開した。

“魔王”「李世ドル」対“Google DeepMind”「アルファ碁」を、無料生中継
Google傘下のDeepMindが開発した最強の人工知能「アルファ碁」(AlphaGo)。今年1月にネイチャーに論文が掲載され、他囲碁プログラムとの対戦で500戦中499勝、プロ棋士との対戦で5戦全勝したことなどが明らかとなった。

ヤフー「話題のツイート」、駅の巨大ディスプレイに表示
1日あたり約14万人が利用する京王井の頭線吉祥寺駅。その改札外正面の巨大ディスプレイに、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」が表示されるようになった。

アイドルとチャットデート!?して特産品を購入、オモシロECサイトが登場
岩手県のご当地アイドルとデート&チャットを楽しみ、さらにはご当地商品が購入できるという、てんこ盛りのECサービスが新たに登場した。東北「かって応援」協会による「CHAT EC」だ。

表・裏どちらでも挿せる リバーシブル設計のmicroUSBケーブル
サンワダイレクトは7日、表・裏どちらでも挿せるリバーシブル設計のmicroUSBケーブル「コネクタ両面対応スマートフォン充電ケーブル 500-USB038」を発売した。直販価格は1,185円。

マイクとIPカメラで300m先のドローンを検知する新システム……パナソニック
パナソニック システムネットワークスは、約300m先から飛来するドローンを確認することができる「ドローン検知システム」を開発し、7日から受注開始することを発表した。

「Surface Pro 4」購入で最大35,000円のキャッシュバック 新生活応援キャンペーン
日本マイクロソフトは、Windows 10搭載タブレット「Surface Pro 4」を購入すると最大35,000円がキャッシュバックされる「Surface 新生活応援キャンペーン」を開始した。

イヤホンで「耳認証」、NECの新技術
銀行やスマホなどでも一般的になってきた「指認証」。簡便なセキュリティだが、「作業やスポーツをしながらの認証ができない」「指紋を(さらにはぶっそうだが、指そのものを)盗られて突破される可能性がある」という点で、新たな生体認証も求められている。

グリコ、通販サイトから個人情報が大量流出
江崎グリコおよびグリコ通販センターは7日、同社の通販サイト「グリコネットショップ」から、顧客情報が流出したことを発表した。

ホワイトデーは、「タヌキ顔」と「ずぼら女子」がモテる……ヤフー
3月14日はホワイトデー。ヤフーでは現在、顔診断ツール『ホワイトデー女子図鑑』を公開しているが、本日新たに「ホワイトデーに男性がお返しをあげたい女性 モテ顔ランキング」を公開した。3月14日までの期間限定で公開される。

「Xperia Z5」「Galaxy S6 edge」など12機種……auがAndroid 6.0予定機種を発表
KDDIは4日、auが発売しているスマートフォン、タブレットのうち、Android 6.0へのOSアップデート予定製品を発表した。「Xperia Z5 SOV32」などスマートフォン10機種、タブレット2機種が予定されている。

シャープ、4K3K&無線LANに対応した新型ネットワークカメラを発表
シャープは4日、4K3Kの高解像度で全方位の映像監視を実現し、映像データを無線LANで送信可能なネットワークカメラ「QG-B20C」を4月に発売することを発表した。

【プレゼント】コードレスで手軽!エレクトロラックスのスティックタイプ掃除機PR
「RBB TODAY」は、新たな会員制Webサービス「RBB TODAY BASIC MEMBERS」を開始いたしました。そこで今回、同サービスのスタートを記念してプレゼント企画を実施!

SECURITY SHOW見どころ/オリンピック等を見据えたテロ対策&最先端警備システム……ALSOKPR
ALSOKは、8日より東京ビッグサイトで開催される「SECURITYSHOW 2016」に出展し(小間番号:SS3502)、日本での開催が予定されている大規模スポーツイベントや国際会議での警備を見据えたICTを活用した「ALSOKゾーンセキュリティマネジメント」のデモンストレーション

【週刊!まとめ読み】次期Androidは“海苔”?/光回線で「速度制限」実施へ
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、OCNによる光回線の速度制限導入、憶測を呼んだグーグルのAndroid部門のトップのツイートなどに注目が集まった。

仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に
フリー素材を公開しているwebサイト「いらすとや」が、今ネットの一部で話題となっています。

スマホで解錠&施錠!想像以上に便利だったスマートロック「Qrio」【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.1】
今注目を集めているIoT機器のひとつがスマートロックだ。すでに数多くの製品が市販されているが、今回は「Qrio Smart Lock」を取り上げたい。QrioはソニーとWiL(World Innovation Lab)の合弁で設立された企業。

Underworldのライブを“360度映像”で生中継!サムスン「Gear VR」とコラボ
緊急来日が決定した世界的エレクトリック・アーティスト「Underworld」の限定ライブの模様を、360度映像で楽しめるライブストリーミングイベントが、3月12日に渋谷パルコで開催される。

日本のおもてなしを世界へ!全国から90の受賞対象が決定
”日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ”を合言葉に、おもてなし心溢れる商品やサービスを発掘。それを国内外に発信するプロジェクト「OMOTENASHI Selection」の表彰式が2日に行われ、2016年度の受賞対象が発表された。

格安SIM、音声使わずとも音声セットを契約する人が多い不思議
編集部でもたびたび取り上げることがある格安SIM。この認知度はどれくらいあるのだろうか?MMD研究所は、メディアを集めて最新データの発表を行った。それによると76.5%の認知があったとしている。

「日本で一番大切にしたい会社」が発表に
経済産業省、中小企業庁らの後援による第6回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の受賞企業が発表された。