IT・デジタルニュース記事一覧(1,817 ページ目)
マイクロソフト、ショートカット脆弱性に対応するパッチ「MS10-046」を緊急公開
マイクロソフトは3日、ショートカット脆弱性に対応するセキュリティ更新プログラム「MS10-046」を公開した。このセキュリティ更新プログラムは、該当するすべてのWindowsバージョンについて深刻度を「緊急」と評価している。
内蔵ソフトでwebへのアップロードが容易なポケットHDビデオカメラ
イメーションは3日、撮影動画をwebにアップロードできるソフトを内蔵した縦型ポケットサイズのハイビジョンデジタルビデオカメラ「MobiCam」(モビカム)を発表。8月12日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は13800円前後。
KCCS、自動分析でおすすめTwitterユーザを紹介する「TwitLooper(β版)」実験サービス開始
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は3日、iPhoneおよびAndroid向けのTwitterクライアント「TwitLooper(β版)(ツイットルーパー)」を無料で公開、利用者ごとに個人の趣味・嗜好に近いユーザーを「おすすめ」として紹介する実験サービスを開始した。
NECとSAP、ビジネスインテリジェンス(BI)領域で協業
日本電気(NEC)とSAPジャパンは3日、ビジネスインテリジェンス(BI:Business Intelligence)領域において、協業契約を締結したことを発表した。
現Androidユーザーが次回購入時に希望するスマートフォンOSは?
米ニールセン カンパニー(Nielsen Company)は2日(現地時間)、米国内におけるスマートフォンOSの利用動向調査の結果を発表した。
[FREESPOT] 福岡県のスペースクリエイト自遊空間 黒崎店など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福岡県のスペースクリエイト自遊空間 黒崎店など5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
マイクロソフト、「Office for Mac 2011」を10月27日から日本で発売開始
米マイクロソフト(Microsoft)は現地時間2日、Mac向けのオフィス統合ソフト「Office for Mac 2011」を10月27日から発売することを発表。100ヵ国以上での発売となり、この中には日本も含まれる。日本での価格は現在のところ未定。
バッファローコクヨ、約100種類の機能割当てが可能なワイヤレスレーザーマウス
バッファローコクヨサプライは、約100種類の機能を割り当て可能な6ボタン式のUSBワイヤレスレーザーマウス「BSMLW10」シリーズを発表。8月下旬から発売する。直販価格は4280円。
ソニー、クアッドSSD体感キャンペーン第3弾をスタート!
ソニーマーケティングは2日から「クアッドSSD体感キャンペーン」の第3弾をスタートした。
「南部せんべい」ならぬ「なう部せんべい」って何だ?
「南部せんべい」ならぬ「なう部せんべい」が一部で話題になっている。
サイボウズ、全社員を対象とした在宅勤務制度を試験導入
サイボウズは2日、「サイボウズ リモートサービス」を活用した在宅勤務制度の試験的な導入を開始したと発表した。同制度は全社員に向けて実施され、約3ヵ月の試験導入期間後に本格展開が検討される予定。
Sony Style、デジタルカメラ「DSC-WX5」の予約販売を開始
サイバーショット「DSC-WX5」の先行予約販売の受付けがソニーの直販サイト“Sony Style”で始まった。
ソーラー発電増加率が今年最も高い国は?
米アイサプリ(iSuppli)は、今後の太陽光発電量の増加率とその要因を分析した。
【ニールセン博士のAlertbox】ウェブサイトの応答時間
今日、ページのレンダリングが遅くなってしまうのは、サーバーの遅延や凝りすぎたページウィジェットが原因であることが多く、大きな画像のためではない。ユーザーが遅いサイトを嫌うことは相変わらずで、彼らは遠慮なくそれを言ってくる。
DMM FXで5,000円キャッシュバック&ポイント2倍キャンペーン開始
DMM FXで2日、「口座開設キャンペーン」および「取引応援ポイントキャンペーン」がスタートした。
ソフトバンク、ウィルコムのスポンサーとして契約を締結 ~ PHS事業を直接支援
ソフトバンクとウィルコムは2日、スポンサー契約を締結したことを発表した。
SBモバイル、テレ東・日本タクシー広告らと車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発
日本タクシー広告、トッパン・フォームズ、テレコムサービス、ソフトバンクモバイル、テレビ東京の5社は2日、タクシー車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発したことを発表した。
日本IBM、公共ウェブサイトのアクセシビリティ向上事業に着手
日本アイ・ビー・エム、鳥取県情報センター、ケー・オウ・エイの3社は2日、総務省のICTふるさと元気事業に採択された「Webアクセシビリティ・クラウドセンター構築による公共ウェブサイト・アクセシビリティ向上事業」に着手することを発表した。
ロジクール、サイドボタン搭載の多機能ワイヤレスレーザーマウス
ロジクールは2日、ワイヤレスレーザーマウスの新製品として「ロジクール ワイヤレスマウス M510」を発表。8月20日に発売する。価格はオープンで、直販サイト価格は3980円。
コンビニでのクレジットカード利用率は?
ファミマクレジットは2日、「コンビニエンスストアでのクレジットカード利用」に関する調査結果を発表した。同調査はコンビニでのクレジットカード利用率改善を目的として、実施されたもの。対象者は20~30代男女800人。
ドコモ、4.6インチディスプレイのフルキーボードケータイ「N-08B」発売
NTTドコモは2日、PROシリーズのフルキーボードケータイ「N-08B」を6日に発売すると発表した。
デザイン重視、独ミノックス製クラシックカメラ風の手乗りデジカメ
駒村商会は2日、独ミノックス製のコンパクトデジタルカメラ「Digital Classic Camera MINOX DCC 5.1」を20日から発売開始すると発表。予想実売価格は47250円前後。
SBテレコム、大量のデータ転送を可能にする試験サービスを開始 ~ ハイブリッドクラウドを安価に実現
ソフトバンクテレコムは2日、平日夜間と休日に広域イーサネットの回線帯域幅を拡張することによって、サーバー間の大量のデータ転送を安価に、信頼性の高いネットワークで実現する「ULTINA Wide Ethernet帯域スケジューリングサービス」を発表した。
シャープ製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカー、南ア共和国のレースに参戦
シャープは2日、同社製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカー「Tokai Challenger」が、「サウス・アフリカン・ソーラーチャレンジ2010」に参戦することを発表した。

