IT・デジタルニュース記事一覧(1,515 ページ目)

富士通研、時間や場所に応じてアプリを自動配信・自動実行するPC・スマホ技術を開発
富士通研究所は19日、パソコンやスマートフォン、タブレットなどの情報端末において、アプリケーションやデータの配信・実行・消去といった一連の動作を、時間や場所に応じて自動で行う基盤技術を開発したことを発表した。

自動車ニュースサイト「レスポンス」、13か国語でニュース発信を開始
イード社は、自動車などモビリティを専門に扱うニュースサイト「レスポンス」において、7月19日より新たに海外向け翻訳サイト「responsejp.com」を開設、世界に向けた情報発信を開始した。

Twitter、なでしこ優勝で秒間7,916ツイートを達成…選手らも喜びをツイート
Twitterは19日、「TPS」(1秒間における世界中のツイート投稿数)の世界記録が更新されたことを発表した。18日のサッカー女子ワールドカップ決勝で、なでしこジャパンが米国を破った瞬間に、過去最高記録となる「7,916TPS」を記録した。

スリー・アールシステム、液晶付きハンディスキャナ
スリー・アールシステムは、プレビューが可能なカラー液晶ディスプレイを搭載する携帯式ハンディスキャナ「3R-LCDSCANNER」を発表した。販売開始は9月。価格はオープンで、19日現在予想実売価格は未発表。

Google Earthで深海を探索……「しんかい 6500」ツアーが公開
グーグルジャパンは、6,500メートルの深海の様子を伝える「しんかい 6500」ツアーをGoogle Earthで公開したと発表した。

NEC、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite」の新製品を発売
日本電気(NEC)は19日、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite」の新製品「Cloud Platform Suite/エンタープライズパッケージV2」(CPS エンタープライズ V2)の販売を開始した。
![[FREESPOT] 茨城県の取手市立取出図書館など7か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 茨城県の取手市立取出図書館など7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、茨城県の取手市立取出図書館など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

IIJ、クラウド活用のソーシャルアプリ事業者向けパッケージプランを提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、ソーシャルアプリケーションやゲームコンテンツを開発・提供する企業向けとなる新パッケージプラン「IIJ GIOソーシャルアプリスタートアッププラン」の提供を開始した。

尾木ママが子育ての悩みに答えるライブ放送8/2
中央法規では、教育評論家の尾木直樹氏による「尾木ママの子育て相談★インターネットライブ」を8月2日にライブ配信する。現在、子育てに関するお悩みを募集中。
![[BBモバイルポイント] 兵庫県のマクドナルド姫路勝原店にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/108664.jpg)
[BBモバイルポイント] 兵庫県のマクドナルド姫路勝原店にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、兵庫県のマクドナルド姫路勝原店にアクセスポイントを追加した。

AMD: 次世代Xboxのグラフィックは映画「アバター」と同じレベルになる
グラフィックスチップやプロセッサのメーカーであるAMDの担当者が、いずれ登場するであろう次世代のXboxについて発言、そのハードウェア性能を予想しています。

レビューコミュニティのジグソー、カーナビとレーダー探知機で募集
ソーシャルレビューコミュニティの「ジグソー」は、ポータブルカーナビゲーション、およびレーダー探知機のレビューアー募集を、15日より開始した。

【テクニカルレポート】FlexPod for VMware上でMicrosoftアプリケーションを実行するメリット(後編)……Tech OnTap
仮想環境内のMicrosoftアプリケーションの使用状況を検証するため、これまでにも綿密なパフォーマンス調査が実施されてきました。

【テクニカルレポート】FlexPod for VMware上でMicrosoftアプリケーションを実行するメリット(前編)……Tech OnTap
Cisco、VMware、NetAppは、事前構成 / 検証済みの標準化されたデータセンター・アーキテクチャ設計であるFlexPod for VMwareインフラソリューションを共同で開発し、指定のチャネルパートナーを通じて提供しています。

【地震】震災をきっかけとした人間関係の変化……電通総研
電通総研は、全国の20〜60代男女1200人を対象に「震災をきっかけとした人間関係の変化」について6月に調査を実施した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(16日午後4時現在)
東京電力が16日午後4時現在として発表した福島第一・第二原子力発電所の状況は以下の通り。

都内で「GALAXY S II」の打ち上げを見守るイベント!……アッキーナも応援に
16日、サムスン電子のスマートフォン『GALAXY S II』の発売を記念した「SpaceBalloonプロジェクト」が初日を迎えた

2GBまでのオンラインストレージ用Androidアプリ「KDrive for Android」
キングソフトは、オンラインストレージ専用のAndroidアプリ「KDrive for Android」の提供を開始したと発表した。Androidマーケットにて無料でダウンロードできる。

【レビュー】キーボード付きAndroidタブレット「Eee Pad Transformer」
ASUSより6月25日に発売された「Eee Pad Transformer TF 101」は、タブレットながら着脱可能なキーボードユニット(モバイルキーボードドック)がついており、利用シーンが広がりそうな製品だ。

「Google+」の招待状を装った詐欺サイトを確認……トレンドマイクロ
トレンドマイクロは15日、グーグルが6月に発表したSNS「Google+」の招待状提供を装うアンケート詐欺を確認したと発表した。

iPhoneなどのカバーを自由にデザインできる「カバコレ」アプリ……ソフトバンクBBから登場
ソフトバンクBBは15日、iPhoneやソフトバンクのスマートフォン用のカバーを自由にデザインしてオーダーメイドできるサービス「カバコレ」のiPhoneアプリの提供を開始したと発表した。

50代に聞いた、定年後の仕事に関する意識……8割が65歳でも働きたい
電通は14日、「50代サラリーマン定年後の仕事に関する意識調査」の結果を発表した。

UQコミュ、モバイルWi-Fiルータを特別価格で提供……夏の大特価キャンペーン
UQコミュニケーションズは、モバイルWi-Fiルータ(WiMAX Speed Wi-Fi)を割引き価格で提供するキャンペーン「夏の大特価キャンペーン」を実施する。

【連載:スマホ徒然草(Vol.2)】もっとフリーダムなスマホ天国・先達広場@香港を行く
現在の香港でナウ&ホットな電脳ビルは、スマートフォン/GSM携帯が集中するモンコックの「先達広場」だ。「旬の間にどーんと売っちゃうよ」という香港商人スピリッツあふれる場所で、中古買い取りにも意欲的な店が多い。