KOUZIROは、「FRONTIER」ブランドの10.1型タッチ液晶タブレットPCを2機種発表した。販売開始は7月末。価格は、Android 2.2搭載「FT102-16」が39,800円、Windows 7搭載「FT102-32」が59,800円。 液晶ディスプレイを見やすくするために本体を斜めに立てかけられるサイドアームを搭載し、ワイヤレスのハードウェアキーボードを付属。タッチ入力による通常のタブレットPCとしての利用のほか、キーボード入力によるノートPCのような使い方にも対応する。使用しない時には、本体とキーボードはマグネットで重ね合わせて一体化できる。 解像度1,024×600ピクセルの10.1型タッチパネル液晶ディスプレイを搭載し、重さが790gの軽量ボディで片手でも容易に持つことが可能。連続駆動時間は標準バッテリが3.5時間、別売オプションバッテリでは最大8時間に及ぶ。音声レコーダーとステレオスピーカー、130万画素webカメラ、加速度センサーを内蔵する。 おもな仕様として、Android 2.2搭載「FT102-16」はメモリが1GB、ストレージが16GB SSD。Windows 7搭載「FT102-32」はメモリが2GB、ストレージが32GB SSD。 共通仕様として、CPUはAtom N455(1.66GHz)、インターフェースはUSB2.0×2/ミニD-sub15ピン/3.5mmステレオミニ/microSDカードスロット、無線LANは802.11b/g/nでBluetoothに対応、本体サイズは幅267.5×高さ16.1×奥行き166mm、キーボードセット時は高さが23.6mm。付属品は無線キーボード/キーボード充電用ケーブルなど。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…