IT・デジタルニュース記事一覧(1,341 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,341 ページ目)

[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー ルミネ池袋店など15か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー ルミネ池袋店など15か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、東京都のスターバックス コーヒー ルミネ池袋店など15か所にて新たにMzoneのサービスを開始した。

ドコモ、Xperia新モデル2機種を発表……「Xperia NX」と「Xperia acro」 画像
スマートフォン

ドコモ、Xperia新モデル2機種を発表……「Xperia NX」と「Xperia acro」

 NTTドコモは10日、スマートフォンXperiaシリーズの新モデル「docomo NEXT series Xperia NX SO-02D」「docomo with series Xperia acro HD SO-03D」の2機種を開発し、2月以降に順次発売すると発表した。

エレコム、スマホを載せれば使えるNFC搭載キーボードを今夏発売 画像
周辺機器

エレコム、スマホを載せれば使えるNFC搭載キーボードを今夏発売

 エレコムは10日、ノルウェーのOne2Touchと共同企画・開発したNFCテクノロジー(近距離無線通信技術)搭載キーボードを今年の夏に日本市場で展開すると発表した。

Xbox 360の全世界累計セールスが6,600万台、Kinectが1,800万台を突破 画像
マイクロソフト

Xbox 360の全世界累計セールスが6,600万台、Kinectが1,800万台を突破

現在開催中のCESキーノートにて、マイクロソフトはXbox 360の世界セールスが6,600万台、Kinectの普及台数が1,800万台となった事を発表しました。

レコチョク、ケータイで購入した曲をスマホで再ダウンロードできる「おあずかりサービス」開始 画像
モバイルBIZ

レコチョク、ケータイで購入した曲をスマホで再ダウンロードできる「おあずかりサービス」開始

 レコチョクは10日、携帯電話向け音楽配信サイト「レコチョク」にて購入した楽曲を、機種変更したAndroid搭載スマートフォンでも無料で再ダウンロードできる「おあずかりサービス」の提供を開始した。

[FREESPOT] 山形県のカレッジスクエアなど7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山形県のカレッジスクエアなど7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山形県のカレッジスクエアなど7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

G-BOOK 全力案内ナビ、iTunes Cardプレゼントキャンペーンを実施中 画像
その他

G-BOOK 全力案内ナビ、iTunes Cardプレゼントキャンペーンを実施中

野村総合研究所(NRI)が、トヨタ自動車の協力を得て、『iPhone』『iPad』向けにAppStoreで販売しているナビゲーションアプリ「G-BOOK 全力案内ナビ」では、iTunes Card がもらえる「iTunes Card プレゼントキャンペーン」を展開中。

【CES 2012】カシオ、スマホを使った可視光通信システムを参考出品 画像
モバイルBIZ

【CES 2012】カシオ、スマホを使った可視光通信システムを参考出品

 カシオ計算機は10日、スマートフォンを使った可視光通信システムを、米ラスベガスで開催中の「CES 2012」(The 2012 International Consumer Electronics Show)に参考出品することを発表した。

【CES 2012】パナソニック、4K2K対応で世界最小クラスの20型IPSα液晶パネルを開発 画像
周辺機器

【CES 2012】パナソニック、4K2K対応で世界最小クラスの20型IPSα液晶パネルを開発

 パナソニックは10日、4K2Kの高解像度に対応したコンパクトな20.4型「IPSα液晶パネル」の開発を発表した。米ラスベガスの家電見本市「2012 International CES」(現地10日開幕)に参考出展する。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 板橋大山店など2か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 板橋大山店など2か所でサービスを開始

 NTT東日本は、東京都のセブン-イレブン 板橋大山店など2か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

【CES 2012】ドコモUSA、Androidアプリ開発者向けに日本進出を支援するイベント開催 画像
モバイルBIZ

【CES 2012】ドコモUSA、Androidアプリ開発者向けに日本進出を支援するイベント開催

 ドコモの米国子会社であるNTT DOCOMO USA(ドコモUSA)は、現在開催中の「CES 2012」において、世界のAndroidデベロッパーと大手のモバイルサービス系企業を対象としたイベントを11日に開催することを発表した。

東芝、米国でスマートホーム事業に参入 画像
企業

東芝、米国でスマートホーム事業に参入

東芝は、米国におけるスマートホーム事業に参入するため、スマートメータと連携して家庭向けの最適なエネルギーマネジメントを行うスマートホーム関連製品、サービスを2012年末より投入すると発表した。

携帯電話キャリア各社、緊急速報メール「災害・避難情報」の提供を開始 画像
モバイルBIZ

携帯電話キャリア各社、緊急速報メール「災害・避難情報」の提供を開始

 KDDIと沖縄セルラーは10日、回線混雑の影響を受けずに緊急メッセージを一斉送信する「緊急速報メール」において、これまでの緊急地震速報に加え、国・地方団体の「災害・避難情報」と、気象庁による「津波警報」を提供すること発表した。

【CES 2012】MSバルマーCEOのキーノートスピーチが日本時間11:30よりスタート! 画像
その他

【CES 2012】MSバルマーCEOのキーノートスピーチが日本時間11:30よりスタート!

 米国時間10日よりスタートするInternational CES 2012の開幕を控え、前日の9日より、キーノートスピーチや各出展社のカンファレンスがスタートした。

ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任 画像
企業

ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任

時事通信は7日、ソニーの次期社長に平井一夫副社長が就任することが有力となったと報じました。ソニーは2012年3月期に4期連続の純損失を計上する見通しで、ハワード・ストリンガー会長兼社長は会長兼CEOに退く。

【CES 2012】LG、世界最大55インチの有機EL発表! Google TVやLTEスマートフォン新製品も披露 画像
テレビ

【CES 2012】LG、世界最大55インチの有機EL発表! Google TVやLTEスマートフォン新製品も披露

 2012 International CESの開幕前日にあたる現地時間9日、LG Electronicsは米ラスベガスのCES会場で記者会見を開催し、有機ELテレビとしては世界最大となる55型の新製品や、Verizon Wireless向けLTEスマートフォンなどを発表した。

【CES 2012】「Unveiled」にスマートフォン関連デバイスが多数登場!  画像
スマートフォン

【CES 2012】「Unveiled」にスマートフォン関連デバイスが多数登場!

CES Unveiledの会場となったベネチアンホテルの部屋はCESのイベントとしてはそれほど大きくないホールだが、70以上の企業・団体がそれぞれ小さな展示ブースを設け、無数の新製品をデモンストレーションしていた。

【CES 2012】まもなく開幕、プレビューイベントではタブレットの注目端末が続々 画像
スマートフォン

【CES 2012】まもなく開幕、プレビューイベントではタブレットの注目端末が続々

 家電・IT業界の1年を占うイベント「International CES」が、今年も現地時間10日から開幕する。

【今週のイベント】年始恒例、2012 International CESが開幕! 画像
その他

【今週のイベント】年始恒例、2012 International CESが開幕!

 1月9日週のイベントを紹介。

【CES 2012】プレイベント Unveiled、来場プレスは過去最多? 画像
企業

【CES 2012】プレイベント Unveiled、来場プレスは過去最多?

いよいよInternational CES2012が1月10日(米国時間)よりスタートする。8日はそれに先立ち、ショー本会場に出展しないメーカーなどが中心となるプレス向けイベント「CES Unveiled」がベネチアンホテルで開催された。

サングラス形ディスプレイをVuzixが発表……視界に映像を重ねて表示 画像
その他

サングラス形ディスプレイをVuzixが発表……視界に映像を重ねて表示

 米Vuzixは7日(現地時間)、SMART Glasses技術を採用した画期的なサングラス型ディスプレイSMART GlassesをCES 2012に出展すると発表した。

100ドル未満のタブレット「XO-3」がCES 2012で初披露! 画像
スマートフォン

100ドル未満のタブレット「XO-3」がCES 2012で初披露!

 英OLPCの代表ニコラス・ネグロポンテ氏は7日(現地時間)、事業の目標としていた100ドル未満のパソコンであるAndroidタブレットXO-3をCES 2012で披露すると発表した。

モトローラXyboardのWi-Fi版が登場!……399.99~599.99ドルで販売 画像
スマートフォン

モトローラXyboardのWi-Fi版が登場!……399.99~599.99ドルで販売

 米モトローラ・モビリティはAndroidタプレット「Xyboard」のWi-Fi版を新たに発売した。モトローラのオンラインストアで399.99~599.99ドルとなっている。

外観を一新してパフォーマンスも向上したiOS版ドルフィンブラウザ 画像
スマートフォン

外観を一新してパフォーマンスも向上したiOS版ドルフィンブラウザ

 米MoboTapは5日(現地時間)、iOS用のウェブブラウザであるドルフィンブラウザのバージョン3.0を公開した。

page top