IT・デジタルニュース記事一覧(1,344 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,344 ページ目)

年末・年始における交通事故死が増加…全国で78人 画像
その他

年末・年始における交通事故死が増加…全国で78人

警察庁交通局は5日、年末・年始における交通事故発生状況をまとめ、その結果を発表した。12月29日から1月3日の6日間、交通事故による死者数は全国で78人。昨年に比べて22人の増加となった。

任天堂、ソニー、EA・・・オンライン規制法案への賛成を取り下げる 画像
モバイルBIZ

任天堂、ソニー、EA・・・オンライン規制法案への賛成を取り下げる

米国下院で審議されているオンライン海賊行為防止法案「Stop Online Piracy Act」(SOPA)を巡り、様々なコンテンツホルダーが賛否を表明していますが、任天堂、ソニー、エレクトロニック・アーツはこの法案への賛成を取り下げたようです。

サイバー犯罪が起こっていないことを証明する手段はない 画像
セキュリティ

サイバー犯罪が起こっていないことを証明する手段はない

よく考えると、これはあくまでも状況証拠でしかない。データというものは、本来コピーできるものであり、必要に応じてその形式を変換できるものだ。唯一無二の存在ではないのである。

東日本大震災の地震保険支払額1兆1980億円…12月28日時点 画像
企業

東日本大震災の地震保険支払額1兆1980億円…12月28日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が12月28日時点で、1兆1980億円になったと発表した。

ハッシュ関数使用のWebアプリに脆弱性、MSの緊急パッチ適用を(JVN) 画像
セキュリティ

ハッシュ関数使用のWebアプリに脆弱性、MSの緊急パッチ適用を(JVN)

IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、ハッシュ関数を使用している複数のWebアプリケーションにDoSの脆弱性が存在するとJVNで発表した。

「Wi-Fi Protected Setup」に無線LAN設定情報を取得される未対応の脆弱性(JVN) 画像
セキュリティ

「Wi-Fi Protected Setup」に無線LAN設定情報を取得される未対応の脆弱性(JVN)

IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、「Wi-Fi Protected Setup(WPS)」に無線LANの設定情報を取得される脆弱性が存在するとJVNで発表した。

【アイシンAW NAVIelite インプレ後編】度重なるバージョンアップで完成度アップ  画像
その他

【アイシンAW NAVIelite インプレ後編】度重なるバージョンアップで完成度アップ

カーナビ専用機の機能と使い心地をiPhoneアプリで再現した『NAVIelite(ナビエリート)』。高価であっても高い人気を誇る実力派のアプリだ。インプレ後編では、これまで重ねてきたバージョンアップのポイントについて解説する。

ヤマト運輸、iPhoneユーザー向けに「荷物お問い合わせ」サービス 画像
その他

ヤマト運輸、iPhoneユーザー向けに「荷物お問い合わせ」サービス

 ヤマト運輸は4日、スマートフォンアプリ「クロネコヤマト公式アプリ」を発表した。第1弾として、iPhoneのユーザ向けに「荷物お問い合わせ」のサービスを提供する。

NTTドコモ、spモードのトラブル再び……現在は回復 画像
回線・サービス

NTTドコモ、spモードのトラブル再び……現在は回復

 NTTドコモのspモードメールが1日午後9時30分頃から午後10時35分、同日午後11時03分頃から2日午前0時45分までつながりにくい状態となった。

【2012年】主要IT企業の年頭所感 画像
企業

【2012年】主要IT企業の年頭所感

 ここでは、2012年の元旦に寄せられた主要IT企業による年頭所感を要約で紹介する(順不同、敬称略)。

【年末年始企画】2011年ビデオニュース ベスト10……震災とCM関連が上位、スマートフォン関連は人気定着 画像
フォトレポート

【年末年始企画】2011年ビデオニュース ベスト10……震災とCM関連が上位、スマートフォン関連は人気定着

 2011年にRBB TODAYが紹介したビデオニュースのなかから視聴数の高かったベスト10を紹介する。上位には震災とAKB48に関連した動画が1・2位を獲得、スマートフォン関連も安定した視聴数となるなど、今年を象徴するランキングとなった。

【座談会】どうなる?2012年のスマートフォン……ジョブズなき後のアップルと復権を期すWindows 画像
その他

【座談会】どうなる?2012年のスマートフォン……ジョブズなき後のアップルと復権を期すWindows

ジョブズなき後のアップル、そしてモバイルOSの復権を期すマイクロソフト、そして苦境に立たされる国内メーカー勢はどう巻き返しを図るのか。2011年のスマートフォン市場総括と2012年の予測について、編集スタッフで座談会を開催した。

NYタイムズ、地方紙16紙を売却!デジタルに注力 画像
企業

NYタイムズ、地方紙16紙を売却!デジタルに注力

 ニューヨーク・タイムズは29日、同社がかかえる複数の地方紙をハリフォックス・ホールディングス(Halifax Media Holdings)に売却すると発表した。

消費税引き上げ 14年4月に8%、15年10月に10% 画像
その他

消費税引き上げ 14年4月に8%、15年10月に10%

野田佳彦首相は29日21時過ぎ、民主党税制調査会と社会保障・税の一体改革調査会の合同総会で、消費税の引き上げ時期と税率について示した。

【年末年始企画】2011年注目記事~エンタープライズ編~ 画像
その他

【年末年始企画】2011年注目記事~エンタープライズ編~

 ここでは、デジタル機器編、ブロードバンド・ネット編、そしてエンタメ編に続き、エンタープライズ関連記事のなかから注目のものを振り返ってみたい。

日産 リーフ のバッテリー、東日本大震災の津波に耐えた 画像
その他

日産 リーフ のバッテリー、東日本大震災の津波に耐えた

日産自動車が2010年末、日米市場に投入した新型EV、『リーフ』。そのバッテリー(二次電池)が、3月の東日本大震災の津波の被害にも、耐えていたことが判明した。

zigsow、猫写して画像処理するレビュー募集……選出ユーザーにはCore i7搭載マシン進呈 画像
デスクトップPC

zigsow、猫写して画像処理するレビュー募集……選出ユーザーにはCore i7搭載マシン進呈

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、第2世代インテル Core i7 プロセッサー搭載のハイスペックPC全7ブランドを利用したレビューアー7名の募集を開始した。

Appleをかたるフィッシングメールが頻発! これまでにない巧妙な手口  画像
セキュリティ

Appleをかたるフィッシングメールが頻発! これまでにない巧妙な手口

 Appleのカスタマーサポートからのメールを装ったフィッシングメールが急増している。セキュリティサイトのThe Mac Security Blogが26日(現地時間)、ブログに情報を掲載した。

復興支援の音楽祭をUstreamで生配信! 大みそか いわき市民音楽祭 画像
その他

復興支援の音楽祭をUstreamで生配信! 大みそか いわき市民音楽祭

 いわきから新頑張る日本!プロジェクトは、民間住宅や仮設住宅に避難している人に向けた音楽祭「大みそかいわき市民音楽祭2011」を12月31日に開催することを発表。同イベントの映像をUstreamにて配信することを告知した。

【年末年始企画】2011年注目記事~ブロードバンド・ネット編~ 画像
その他

【年末年始企画】2011年注目記事~ブロードバンド・ネット編~

 2011年、RBB TODAYのブロードバンドコーナーを中心に紹介した記事から注目の出来事を振り返ってみたい。このコーナーでは、通信サービスに加えてソーシャルメディアをはじめとする各種のウェブサービスやテクノロジーも取り上げている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月28日午後3現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月28日午後3現在)

 東京電力が12月28日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【年末年始企画】2011年注目記事~デジタル機器編~ 画像
その他

【年末年始企画】2011年注目記事~デジタル機器編~

 2011年のデジタル機器トピックスは、昨年以上にスマートフォン関連の話題が圧倒的だったといえる。「iPhone」と、それに対抗する各社のAndroid端末とを中心に、多くの発表があった。

中国版GPSの北斗が稼動状態に!10機目の衛星打ち上げ成功で運用開始 画像
その他

中国版GPSの北斗が稼動状態に!10機目の衛星打ち上げ成功で運用開始

 中国の衛星測位システム北斗の10機めの衛星が打ち上げに成功し、ナビゲーションデータの送信を開始した。27日(現地時間)、BBCが伝えた。

おもしろい動画はどっち?!VS形式の投票ゲームYouTube Slamをスタート 画像
回線・サービス

おもしろい動画はどっち?!VS形式の投票ゲームYouTube Slamをスタート

 米YouTubeは人気動画を決定する新しい投票ゲームYouTube Slamをスタートした。27日(現地時間)、公式ブログで発表した。

page top