IT・デジタルニュース記事一覧(1,320 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,320 ページ目)

【ビデオニュース】随所にこだわった“ものづくり”……新型Let’snoteデモンストレーション 画像
フォトレポート

【ビデオニュース】随所にこだわった“ものづくり”……新型Let’snoteデモンストレーション

 パナソニックは25日、モバイルノートパソコン「Let'snote」の2012年春モデルとして、新型レッツノート、「SX、NX」シリーズを発表した。

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発 画像
企業

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発

三菱樹脂は、フレキシブル太陽電池に必要不可欠となる0.0001(g/平方m・日)レベルの水蒸気バリア性能を持つフロントシートを開発したと発表した。

【レビュー】バッファロー「おもいでばこ」、思い出はどこまで詰め込めるか  画像
フォトレポート

【レビュー】バッファロー「おもいでばこ」、思い出はどこまで詰め込めるか

 バッファローが2011年11月に発売したメディアストレージが「おもいでばこ」(PD-100)だ。バッファローの製品としては非常に珍しく、IT機器に詳しくないファミリーやシニア層をターゲットに想定していることがポイントだ。

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す 画像
企業

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す

 NECは25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発する小惑星探査機「はやぶさ」の後継プロジェクトとなる「はやぶさ2プロジェクト」において、探査機システムの設計に着手すると発表した。

ソニー、「VAIO」デスクトップPCの春モデル2機種……3D対応ハイエンドモデルなど 画像
デスクトップPC

ソニー、「VAIO」デスクトップPCの春モデル2機種……3D対応ハイエンドモデルなど

 ソニーは25日、「VAIO」のボードPCとしてハイエンドモデルの「L」シリーズと、AV仕様の「J」シリーズの新機種を発表。販売開始は2月18日。価格はオープン。どちらのシリーズにも、「VAIOオーナーメードモデル」を用意しカスタマイズが可能。

ゲームユーザー向け専門コンテンツ「ゲーミングセントラル」開設……モニターレビューアーを募集開始 画像
周辺機器

ゲームユーザー向け専門コンテンツ「ゲーミングセントラル」開設……モニターレビューアーを募集開始

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は25日、パソコンゲームを趣味とするユーザーを中心にした新コンテンツ「ゲーミングセントラル」を公開した。

【ビデオニュース】インテルとパナソニック、15年の蜜月……Let’snote春モデル発表会 画像
ノートPC

【ビデオニュース】インテルとパナソニック、15年の蜜月……Let’snote春モデル発表会

 パナソニックは25日、モバイルノートパソコン「Let'snote」の2012年春モデルとして、新型レッツノート、「SX、NX」シリーズを発表した。

【ビデオニュース】薄型・頑丈・スマホ連携……第4世代Let’snoteの製品概要 画像
フォトレポート

【ビデオニュース】薄型・頑丈・スマホ連携……第4世代Let’snoteの製品概要

 パナソニックは25日、モバイルノートパソコン「Let'snote」の2012年春モデルとして、新型レッツノート、「SX、NX」シリーズを発表した。

【ビデオニュース】第4世代レッツノートのコンセプトは「TOUGH & CREATIVE」 画像
ノートPC

【ビデオニュース】第4世代レッツノートのコンセプトは「TOUGH & CREATIVE」

 パナソニックは25日、モバイルノートパソコン「Let'snote」の2012年春モデルとして、新型レッツノート、「SX、NX」シリーズを発表した。

Facebook、タイムラインを全ユーザーに適用 画像
ウェブ

Facebook、タイムラインを全ユーザーに適用

 米Facebookは時系列に自分のデータを記録する「タイムライン」を全ユーザーに適用すると発表した。変更は数週間以内に行われる。

マイクロソフト、Hotmailのキンドル用アプリを発表  画像
その他

マイクロソフト、Hotmailのキンドル用アプリを発表

 米マイクロソフトは24日(現地時間)、アマゾンの電子書籍リーダーKindle Fire(キンドル・ファイア)向けのHotmailアプリを発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月25日午後3時現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月25日午後3時現在)

 東京電力が1月25日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【アンケート】大学の秋入学に賛成? 反対? 画像
回線・サービス

【アンケート】大学の秋入学に賛成? 反対?

 東京大学が、秋入学について5年後の実施をめどに取り組みを進めていく方針を明らかにし、旧帝大や早慶11大学に、同取り組みでの連携を打診したことから、「秋入学」への関心が一気に高まっている。

ソニー、「VAIO」ノートPCの春モデル16機種…ハイパフォーマンスな「S」シリーズなど 画像
ノートPC

ソニー、「VAIO」ノートPCの春モデル16機種…ハイパフォーマンスな「S」シリーズなど

 ソニーは25日、個人向けノートPC「VAIO」の2012年春モデルとして「S/F/C/E/Z/Y」シリーズから計16機種を発表した。「S/F/C/E/Z」シリーズにはカスタマイズ可能なオーナーメードモデルを用意。

AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく 画像
企業

AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく

 米AMDは24日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は前年同期の2%増の16億9000万ドルとなった。

ヤフーが第4四半期の決算発表、広告不振で売上、純利益とも減少 画像
企業

ヤフーが第4四半期の決算発表、広告不振で売上、純利益とも減少

 米ヤフーは24日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上、純利益とも前年同期を割り込む厳しい結果となった。

ドコモ、Xi対応のデータ通信専用端末2機種を3月に発売 画像
周辺機器

ドコモ、Xi対応のデータ通信専用端末2機種を3月に発売

 NTTドコモは25日、モバイルWi-Fiルーター「BF-01D」とUSB型データ通信専用端末「L-03D」を3月から順次発売すると発表した。

NICT、ポーズを自由に変えられる「数値人体モデル用ソフト」公開……電波との相互影響をシミュレート 画像
ソフトウェア・サービス

NICT、ポーズを自由に変えられる「数値人体モデル用ソフト」公開……電波との相互影響をシミュレート

 情報通信研究機構(NICT)は25日、人体の解剖構造を詳細に模擬した日本人数値人体モデルについて、自由にそのポーズ(姿勢)を変えられるソフトウェアを開発したことを発表した。「生体EMC」のページにて、2月1日から公開される。

ドコモ、板チョコモチーフのスマホ「Q-pot. Phone SH-04D」の事前予約受付を2月4日に開始 画像
スマートフォン

ドコモ、板チョコモチーフのスマホ「Q-pot. Phone SH-04D」の事前予約受付を2月4日に開始

 NTTドコモは25日、「docomo with series Q-pot. Phone SH-04D」の事前予約受付を2月4日に開始すると発表した。販売開始は2月14日を予定している。

ミツバチ柄カバコレなど「HONEY BEE 101K」向け専用アクセサリーが27日を発売  画像
スマートフォン

ミツバチ柄カバコレなど「HONEY BEE 101K」向け専用アクセサリーが27日を発売

 ソフトバンクBBは、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」で提供する、スマートフォンカバーのオーダーメードサービス「カバコレ」に、27日に発売される「HONEY BEE 101K」(京セラ製)に合わせて、限定デザインカバー12種類を追加する。

浜学園、テキスト全問解説講義映像のネット配信を強化 画像
その他

浜学園、テキスト全問解説講義映像のネット配信を強化

 浜学園は1月25日、2月より一般コースなどで使用するテキストの全問解説講義映像の配信を強化すると発表。小学4〜6年生までを対象として算数と理科のメインテキストの配信を開始する。

モバイルノートが好調だった12月の国内パソコン出荷実績……JEITA調べ 画像
ノートPC

モバイルノートが好調だった12月の国内パソコン出荷実績……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は25日、2011年12月単月と2011年度の第3四半期における「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表した。いずれも出荷金額は前年同期比でマイナス、出荷台数ではプラスの結果となった。

ミクシィとDeNAが業務提携……mixi内にモール型ソーシャルコマースサービスを立ち上げ 画像
企業

ミクシィとDeNAが業務提携……mixi内にモール型ソーシャルコマースサービスを立ち上げ

 ミクシィとディー・エヌ・エー(DeNA)は25日、ソーシャルコマース分野において業務提携したことを発表した。3月下旬より、SNS「mixi」内にモール型のソーシャルコマースサービスを立ち上げ、運営を開始する。

Googleがプライバシーポリシーと利用規約を更新、ユーザー情報を一元化 画像
ウェブ

Googleがプライバシーポリシーと利用規約を更新、ユーザー情報を一元化

 米Googleは24日(現地時間)、同社のプライバシーポリシーと利用規約を更新すると発表した。サービス間でのユーザー情報やアクティビティの共有が強化される。

page top