IT・デジタルニュース記事一覧(1,300 ページ目)

NTT、暗号を安全に仮想化できる「クラウド鍵管理型暗号方式」を独自開発
日本電信電話(NTT)は10日、オンライン環境でのデータ保護におけるセキュリティ上の課題を解決する新しい暗号方式「クラウド鍵管理型暗号方式」を開発したことを発表した。

iPadの最強のライバルとなるか、ARM版Windows 8の概要発表!
米マイクロソフトは9日(現地時間)、Windows 8のARM版について公式ブログで発表した。パソコン向けのx86版と同時にリリースするという。

NTTドコモ、GALAXY S II LTEなど4機種でバージョンアップファイルを13日より提供開始
NTTドコモは、「Optimus Pad L-06C」「GALAXY S II LTE SC-03D」「Optimus chat L-04C」「Optimus bright L-07C」の4機種で、13日よりバージョンアップファイルの配布を開始する。

凸版印刷とTSS、NFC搭載スマホとSalesforceを活用したフィールド業務支援システムを発売
凸版印刷とトッパンシステムソリューションズ(TSS)は10日、NFC搭載のスマートフォンを活用したフィールドサービス業務支援システムを共同で開発したことを発表した。

「中学入試でる順」のiPhoneアプリ「学コレ」に歴史編が登場
サン電子は2月9日、iPhoneアプリ「学コレ〜学びのコレクション〜歴史編」の配信を開始した。同アプリは、旺文社の発行する書籍「中学入試でる順ポケでる 社会 歴史 改訂版」をもとに作成されており、覚えておきたい日本の歴史のポイントを確認することができる。
![車種専用設計の大画面HDDカーナビ…パナソニック ストラーダ Lシリーズ[写真蔵] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/180861.jpg)
車種専用設計の大画面HDDカーナビ…パナソニック ストラーダ Lシリーズ[写真蔵]
2月9日、パナソニックオートモーティブシステムズは、HDDカーナビステーション『ストラーダ』の新製品「Lシリーズ」2機種を発表した。

Q&Aサイト「人力検索はてな」、iPhoneアプリを公開
はてなは10日、Q&Aサイト「人力検索はてな」専用となる公式iPhoneアプリを公開した。App Storeから無料でダウンロード可能。

東芝、裸眼3D対応AVノートや軽量ウルトラブックなどノートPC「dynabook」春モデル第2弾
東芝は10日、ノートPC「dynabook」の2012年春モデルの第2弾として、裸眼3D対応AVノートやウルトラブックなど6機種を発表した。販売開始は17日から順次。価格はオープン。

バンダイナムコスタジオ設立へ~1000名の開発者が所属
バンダイナムコホールディングスは、バンダイナムコゲームスを分社化し、開発スタジオでコンテンツの企画開発に携わる約1000名の開発人員が所属する新会社、株式会社バンダイナムコスタジオを4月2日に設立すると発表しました。

騒音の中でも聴き取りやすい! ハイブリット骨伝導方式ヘッドセット
プリンストンは10日、Bluetooth対応のハンズフリーヘッドセット「PTM-BEM7」を発表。販売開始は2月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は7980円前後。

大日本印刷、DVDやBDなどの光学ディスク用RFIDタグを販売開始……複数ディスクを一括読み取り
大日本印刷(DNP)は10日、CDやDVD、ブルーレイディスクなどすべての光学ディスクに対応したUHF帯ICタグ(RFID)の販売を開始した。
![[Mzone] 東京都のセブン-イレブン 千住大橋駅店など49か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/180791.jpg)
[Mzone] 東京都のセブン-イレブン 千住大橋駅店など49か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、東京都のセブン-イレブン 千住大橋駅店など49か所にて新たにMzoneのサービスを開始した。

東芝、23型フルHD液晶一体型AV PC「REGZA PC D731」の3機種
東芝は10日、個人向けパソコン「dynabook」の2012年春モデル第2弾の23型フルHD液晶一体型デスクトップPC「dynabook REGZA PC D731」を3機種発表した。販売開始は25日から順次。価格はオープン。

蓄電池/蓄電システム市場、10年で40倍まで成長の見込み……シードP予測
シード・プランニングは9日、定置用蓄電池/蓄電システムの市場動向調査の結果を公表した。2020年度の市場規模は2011年度比約40倍の935MWhまで拡大の見込みで、既築住宅市場が市場の中心になると予測されている。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 岩手県のスターバックス コーヒー イオンモール盛岡南店など95か所でサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/180777.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 岩手県のスターバックス コーヒー イオンモール盛岡南店など95か所でサービスを開始
NTT東日本は、岩手県のスターバックス コーヒー イオンモール盛岡南店など95か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

3ステップでシステムドライブの複製が可能! ソフト同梱のクローンケーブル
アスクは、Apricorn社製のクローンケーブル「SATA Wire 3.0」を発表した。販売開始は2月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は2980円前後。
![[FREESPOT] 山梨県のやまなし観光推進機構など5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/180768.gif)
[FREESPOT] 山梨県のやまなし観光推進機構など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山梨県のやまなし観光推進機構など5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

BBソフトサービス、オンライン詐欺対策「Internet SagiWall for Android 1年版」など発売
BBソフトサービスは9日、Android搭載スマートフォン向けオンライン詐欺対策ソフト「Internet SagiWall for Android 1年版」の販売を開始した。また「スマホ安心パック ~電池長持ち&バックアップ」「SPB Shell 3D」も、同日より販売を開始した。

米国の過半数の家庭がゲーム機を保有~ニールセン調査
米調査会社のニールセンは毎年恒例のゲーム市場調査の結果をツイートしています。興味深い結果が紹介されていますので、それらを掻い摘んで紹介します。専用ゲーム機以外の利用が広がっていることが分かります。一方で、専用ゲーム機も昨年並みの稼働があるようです。

月刊誌「文藝春秋」電子版、海外在留邦人対象に配信開始
文芸春秋は、月刊誌「文藝春秋」の電子版を本日より配信開始する。

パソコン内の動画等をテレビで楽しめるメディアプレーヤー……アナログテレビ対応
サンコーは、パソコン内の動画・静止画・音楽ファイルをテレビで楽しめるメディアプレーヤー「1080 HDD MEDIA PLAYER(HDD無)」(型番:HDPLAYA1)を販売開始した。価格は5980円。

Twitterの月間ツイート数が10億件超え、1年で187%伸長……BIGLOBE調べ
NECビッグローブ(BIGLOBE)は9日、Twitter上に投稿されたツイートの分析結果を発表した。Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、各月の話題度ランキングなどを集計したものとなっている。

定置用蓄電池システム市場、2020年までに935MWhに拡大
シード・プランニングは、定置用蓄電池/蓄電システムの市場動向調査を実施し、結果をまとめた。

Evernote for iOSがアップデート……タイトル自動生成・スタックなど編集機能を改善
Evernoteは9日、iPhone/iPod touch向けアプリ「Evernote for iOS」の最新版アップデートを公開した。バージョンは「4.1.8」。ノート編集機能の向上、スマートタイトル機能の追加などの改善が図られている。