【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん

IT・デジタル その他
【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
  • 【今週のエンジニア女子 Vol.82】ゼロからネットワークを構築し、多くのことを学んだ……吉用ハンナさん
 幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2018。その会場内のネットワークを構築する「ShowNet」プロジェクトに参加した女性エンジニアを紹介する。2人目は、慶應義塾大学理工学部修士1年生で、学生ボランティアとして初めてShowNetに参加した吉用ハンナさん。

--- ご自身が携わっているシステムについて教えてください。

 大学で所属している研究室で、Service Function Chaining (SFC)の研究をしています。具体的にはパケットのFunctionによる処理とフォワーディングをカーネル内に組みこむことを実現しています。OSのネットワークスタックのコードを理解して変更を加えていくという作業なのでとてもやりがいがあります。

--- ご自身が携わっているシステムについて教えてください。

研究室のネットワークの運用をおこなっています。また慶應大学のキャンパス間のネットワークを利用してEVPN/VXLANなど新しい技術の性能試験をおこなったこともあります。

--- 今回、ShowNetのボランティアに参加したきっかけを教えてください

学部4年生の時に研究室の先輩にShowNetに連れてきてもらい、このイベントを知りました。その時に、100Gbpsの伝送速度を持つルータといった高性能な機器や、学生ながらSTMとして活躍している人たちを見て、私も作る側として参加したいと思いました。

--- ShowNetでは実際にどんなことをされていますか?

ShowNetは幕張メッセという空っぽなスタジアムにゼロからネットワークを構築するので、STMとして参加した初日から一部機器のマウント、配線といった物理層から、機器ごとの設定までおこなってネットワークを作って行きます。計20台のラックに加え、出展者様にネットワークを提供するポッドもあります。このような大きなネットワークを作るためにパッチでケーブルの延伸をしたり、ラックの離れ小島まで頭上のケーブルランナーを這わせたりといったこともしました。

機器のコンフィグは、ntp/syslog/snmpサーバの設定、アクセス制御やフローそしてインターフェースの設定など一通りをおこないます。色々なコントリビュータ様の機器を触れるので、同じ設定でもとても勉強になります。

--- 普段の業務と違って、ShowNetで気をつけていることや工夫していることを教えてください

ShowNetは”見せる”ネットワークなので、ケーブルの配線に特に気を使います。機器の正面ができるだけ綺麗に見えるようにケーブルの絡まりを直して傍によけます。またケーブルの両端に行き先を書いたテープをつけることで、抜けても正しくさし直せるような工夫がされています。

--- ShowNetに参加して良かったと思うことはなんですか?

コアから終端のスイッチまで設定をおこなっていく中でShowNetの全体像が見えてきて、大きなネットワークは実際にどのように作られているかを勉強できたことです。また、他のSTMやCTM、NOCの皆さんとお話しできる機会もたくさんあり多くのことを学ぶことができます。

--- Interopはあなたにとってどんなイベントですか?

最新の技術を実際にShowNetで見ることができる貴重な体験ができるイベントです。2週間かけて構築されたネットワークを、たった3日間のイベントで皆様に公開して元に戻してしまうのは寂しい気もしますが、来年また新しく作られるネットワークが楽しみです。

--- エンジニアなら読んでおきたいと思う本を推薦して下さい。

C言語の本ですが読んでとても興味深かったので”エキスパートCプログラミング―知られざるCの深層”という本を推薦します。コンパイルやメモリの話まで網羅していてプログラムがどのように実行されるのか理解できるのでおすすめです。

--- どういった方がエンジニアに向いていると思いますか?

うまくいかなくても根気よく続けられる人だと思います。

--- 今後はどのようなエンジニアを目指していきたいですか?

トラブルが起きた時に迅速に正確に解決できるエンジニアになりたいです。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top