IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(513 ページ目)

松下、アナログチューナー内蔵の200GバイトHDD&DVDレコーダー「DIGA」 VHS一体型モデルも用意
松下電器産業は、アナログチューナー内蔵のDVDレコーダー「DIGA」の新製品として、HDD内蔵タイプ「DMR-EH55」およびVHSビデオ一体型HDD内蔵タイプ「DMR-EH75V」の2機種を4月10日に発売する。

松下、HDMI&デジタルチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」 HD画質でDVD保存できる新技術も装備
松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したDVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」の新製品として、HDD内蔵タイプの「DMR-EX550」(500Gバイト)や「DMR-EX350」(400Gバイト)などを発売する。

三菱、液晶テレビ「REAL」シリーズから15V型のパーソナルユース向けモデル
三菱電機は、液晶テレビ「REAL」シリーズの新モデルとして、パーソナル向け15V型液晶テレビ「LCD-15X6」を4月21日に発売する。

ニコン、韓国に販売子会社「Nikon Imaging Korea」を設立
ニコンは9日、韓国におけるデジタルカメラをはじめとする同社映像関連製品の販売強化とアフターサービスの充実を図るため、韓国ソウル市に全額出資の販売・サービス子会社「Nikon Imaging Korea」を設立すると発表。

ロジクール、左利き用の多機能レーザーコードレスマウス
ロジクールは、電子メールやメッセンジャーの着信をマウス上のLEDの点灯で通知する左手専用レーザーコードレスマウス「MX610 Left-Hand Laser Cordless Mouse(MX-610L)」を4月28日に発売する。

エレコム、3型液晶用保護フィルムとキヤノン製プリンタ用詰め替えインク
エレコムは9日、3型液晶ディスプレイ搭載デジタルカメラ用の液晶保護フィルムと、キヤノン製インクカートリッジ「BCI-9BK」用詰め替えインクを3月中旬に発売すると発表した。

松下、HDMIケーブルで制御する「VIERA Link」搭載の58〜37型プラズマTV「VIERA」 小雪も登場
松下電器産業は8日、薄型テレビ「VIERA」シリーズの新ラインアップとして、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ「PX600シリーズ」4機種を発表した。発表会には、イメージキャラクターの小雪も登場。

TDK、CD/DVDの記録メディア生産から撤退 今後はブルーレーザーディスクの研究開発に注力
TDKは8日、記録型CD・DVD製品の生産から撤退することを決定した。

東芝、BTOの組み合わせを144通りから選択できるWeb販売専用A4ノート「dynabook Satellite P10」
東芝は、ベースモデルを元に、メモリ/HDD/光学ドライブ/無線LAN/OS/ビジネス統合ソフトの組み合わせを144通りから選択できるBTO対応のA4ノート「dynabook Satellite P10」を3月8日に発売した。

東芝・キヤノン、SEDテレビの発売を2007年第4四半期に延期
東芝とキヤノンは8日、次世代薄型ディスプレイ「SED」の量産第1段の生産開始を2007年7月、同SED搭載テレビの発売を2007年第4四半期とする事業計画を発表した。

富士通日立プラズマディスプレイ、垂直方向が1,080画素の42/37型ハイビジョンPDPを量産開始
富士通日立プラズマディスプレイは7日、ALIS方式を採用したハイビジョンプラズマディスプレイパネルの新シリーズ「A4シリーズ(42V、37V型)」を開発、今月から量産を開始したと発表した。

東芝松下ディスプレイとインテル、モバイルPC向け液晶の低消費電力駆動技術を共同開発
東芝松下ディスプレイテクノロジーは8日、インテルとの共同開発により、モバイルPC用TFT液晶ディスプレイの消費電力を大幅に低減する液晶駆動技術「D2PO」の開発に成功したと発表した。

キヤノン、3型液晶搭載の「IXY DIGITAL 80」や光学6倍ズーム搭載の「PowerShot A 700」など 全モデルISO800対応
キヤノンは7日、同社コンパクトデジタルカメラの新製品「IXY DIGITAL 80」「同70」「PowerShot A700」「同A540」「同A530」「同A430」を3月16日から順次発売すると発表した。

キヤノン、シリーズ初の手ブレ補正機能と光学4倍ズームを搭載した600万画素デジカメ「IXY DIGITAL 800 IS」 ISO800対応
キヤノンは、IXY DIGITALシリーズ初の手ブレ補正機能と光学4倍ズームを搭載し、IOS800の高感度に対応した、600万画素デジタルカメラ「IXY DIGITAL 800 IS」を4月中旬に発売する。実売予想価格は5万円弱。

カシオ、600万画素CCDと2.5型液晶搭載のエントリーデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z60」
カシオ計算機は、600万画素CCDと光学3倍ズーム、2.5型液晶ディスプレイを搭載した薄型エントリーデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z60」を4月14日に発売する。

日本AMD、サーバ/WS向けCPU「デュアルコア Opteronファミリ」に3モデル追加
日本AMDは6日、サーバ/ワークステーション製品向けCPU「デュアルコア Opteronファミリ」において、3種類の新モデルを発表した。同社では、この新CPUがサーバの全体的な消費電力と冷却の必要性を最小限に引き下げることに寄与するとしている。

リンクス、microATXサイズながらATXマザーが入るPCケースのブラックモデル
リンクスインターナショナルは、電源部の特殊設計によりmicroATXサイズながらATXマザーボードが入るオリジナルPCケース「NewSky NS-300TN-B」を3月18日に発売する。

ダイナコネクティブ、HDMI端子対応の32型液晶テレビをドン・キホーテで販売
ダイナコネクティブは、DVI端子(HDMI変換アダプタ付属)とD4端子を搭載した32型アナログ液晶テレビ「DY-LC32S-K」を3月4日に発売する。価格はオープンで、販売はドン・キホーテで行う。

レノボ、初のオリジナルブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーを発売
レノボ・ジャパンは6日、グローバルに展開する初のレノボブランドPCとなる「Lenovo 3000」ファミリーを日本市場へ投入すると発表した。

リコー、BD-RメディアとHD DVD-Rメディアをサンプル出荷 一般ユーザー向けは年内を目標
リコーは6日、次世代DVD規格「Blu-ray Disc」および「HD DVD」の記録型ディスクを開発し、ハードメーカー向けのサンプル製品を出荷すると発表した。

ナカバヤシ、フロッピーディスクやCDも細断できるパーソナルシュレッダー
ナカバヤシは、CDやフロッピーディスク、クレジットカードなどの、不要なデータや機密情報を細断する多機能パーソナルシュレッダー「NSE-T01」を4月に発売する。価格はオープン。

ロジクール、Mac専用のコードレスキーボードとレーザーマウスのセット
ロジクールは、Mac専用のコードレスキーボードと、レーザートラッキング方式を採用したマウスのセット製品「Cordless Desktop S530 Laser for Mac」を3月24日から発売する。

ミネベア、中国でのPC用キーボード合弁事業を解消 合弁会社を100%子会社化
ミネベアとハンシングループ(本社シンガポール法人Huan Hsin Holdings)は2日、中国でのキーボード合弁事業を解消することに合意した。

NEC、2007年度採用計画を発表 景気回復で前年比25%増
日本電気(NEC)は3日、2007年度の新卒採用と06年度の経験者採用計画を発表した。