2007年12月のエンタープライズのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

ライバルはスマートフォンではない!? BlackBerryの魅力を直撃 画像
モバイルBIZ

ライバルはスマートフォンではない!? BlackBerryの魅力を直撃

 Salesforceのカンファレンス「Successforce LIVE 2007」の講演で、モルガン・スタンレー証券株式会社 マネージング・ディレクター 経済研究主席のロバート・アラン・フェルドマン氏は、おもむろにポケットからBlackBerryを取り出し、「これは便利です」とアピールした。

NEC、ポーランドの3G携帯電話事業者に「PASOLINK NEO」を大規模供給 画像
モバイルBIZ

NEC、ポーランドの3G携帯電話事業者に「PASOLINK NEO」を大規模供給

 日本電気(NEC)は27日に、ポーランド最大の通信事業者であるNetiaと、超小型マイクロ波通信システム「PASOLINK(パソリンク)NEO」の供給に関する大規模包括契約を締結したことを発表した。

2007年はドラマやアニメ、診断系サイトが多く検索される〜froute.jp調べ 画像
モバイルBIZ

2007年はドラマやアニメ、診断系サイトが多く検索される〜froute.jp調べ

 エフルートは26日、同社のモバイル検索ポータルサイト「froute.jp」において、2007年に検索されたキーワードランキング、および月別の急上昇キーワードランキングを発表した。

「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」の準備委員会が発足——青少年を有害情報から保護する第3者機関設立へ 画像
モバイルBIZ

「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」の準備委員会が発足——青少年を有害情報から保護する第3者機関設立へ

 モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、青少年を違法・有害情報から保護し、健全なモバイルコンテンツの発展を促進するため、有識者等からなる第三者機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」の設立に向けた取り組みを開始する。

約35%の小学生が自分専用の携帯電話を所有、持ち始めは小学3年生から〜キッズgooリサーチ調べ 画像
モバイルBIZ

約35%の小学生が自分専用の携帯電話を所有、持ち始めは小学3年生から〜キッズgooリサーチ調べ

 NTTレゾナントと三菱総合研究所は25日、NTTレゾナントの子ども向けポータルサイト「キッズgoo」上において、小学生を対象とした携帯電話に関する調査を実施した。

フリービット、MyVPNにアプリ仮想化技術を導入〜あらゆるアプリが携帯可能に 画像
モバイルBIZ

フリービット、MyVPNにアプリ仮想化技術を導入〜あらゆるアプリが携帯可能に

 フリービットは21日、指紋認証付きUSBメモリのみでVPNが利用できる同社のソリューション「MyVPN USB ノード」に、アプリケーションの仮想化技術を導入した。

ウィルコム、日産自動車のカーナビ情報サービス向け定額通信の予約開始 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、日産自動車のカーナビ情報サービス向け定額通信の予約開始

 ウィルコムは2008年1月23日より、日産自動車が提供するカーナビゲーションシステム情報サービス「カーウイングス」向けに、専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for CARWINGS」の予約受付を専用サイトにて開始した。

モバイルWiMAX加入者は5年以内に8000万、サービス差別化がカギか〜英ジュニパーリサーチ調べ 画像
モバイルBIZ

モバイルWiMAX加入者は5年以内に8000万、サービス差別化がカギか〜英ジュニパーリサーチ調べ

 データリソースは20日、英国調査会社ジュニパーリサーチの行ったWiMAX市場予測の調査結果の概要を発表した。

ネットアップ、1PBを超えるモジュラー型ストレージ・システム「FAS6080/FAS6040」 画像
モバイルBIZ

ネットアップ、1PBを超えるモジュラー型ストレージ・システム「FAS6080/FAS6040」

 日本ネットワーク・アプライアンスは19日、ユニファイド・ストレージのハイエンド製品「FAS6000シリーズ」の新製品として、1,176TB容量の「FAS6080」、および840TB容量の「FAS6040」を発売した。価格はそれぞれ3,455万円から、2,239万円から(税別)。

ネットワールド、米Coyote Point Systemsのロードバランサー「Equalizer E550si」を発売 画像
モバイルBIZ

ネットワールド、米Coyote Point Systemsのロードバランサー「Equalizer E550si」を発売

 ネットワールドは19日、米・Coyote Point Systemsのロードバランサー「Equalizer SIシリーズ」のフラッグシップモデル「Equalizer E550si」を発売した。価格は192万5,000円、Equalizer E550si-HA(二重化パック)が379万5,000円(いずれも税別)。

テレビ東京、携帯電話向けリッチコンテンツ配信サイト「あにてれもばいるぷらす」オープン 画像
モバイルBIZ

テレビ東京、携帯電話向けリッチコンテンツ配信サイト「あにてれもばいるぷらす」オープン

 テレビ東京は17日に、アニメ動画、着うたフル(R)、コミックを中心としたアニメ関連のリッチコンテンツ配信サイト「テレビ東京あにてれもばいるぷらす」をNTTドコモ公式サイトとしてオープンした。

アセロス、米u-Nav Microelectronicsを買収〜GPS向けチップセットに進出 画像
モバイルBIZ

アセロス、米u-Nav Microelectronicsを買収〜GPS向けチップセットに進出

 無線通信機器向けの半導体システム・ソリューション開発企業のアセロス・コミュニケーションズは18日、米ユーナビ・マイクロエレクトロニクス(u-Nav Microelectronics)の資産を取得する正式契約を締結したことを公表した。

IIJ、ドコモと法人市場におけるMVNOサービス開始に向け基本合意〜ドコモHSDPA網で最初のMVNO事業者に 画像
モバイルBIZ

IIJ、ドコモと法人市場におけるMVNOサービス開始に向け基本合意〜ドコモHSDPA網で最初のMVNO事業者に

 インターネットイニシアティブ(IIJ)とNTTドコモは17日に、IIJがドコモからFOMAサービスの提供を受け、MVNO(仮想移動体通信事業者)としてサービスを開始することで基本合意したことを公表した。

イー・モバイル、2008年春より全国で音声サービスを提供〜NTTドコモよりローミング 画像
モバイルBIZ

イー・モバイル、2008年春より全国で音声サービスを提供〜NTTドコモよりローミング

 イー・モバイルは17日、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、およびNTTドコモグループ8社より第3世代移動通信サービスのローミングを受けることで協定を締結した。

NEC社内のモバイル環境導入事例(後編)——テレワークを法人向け営業・SE部門でトライアル 画像
モバイルBIZ

NEC社内のモバイル環境導入事例(後編)——テレワークを法人向け営業・SE部門でトライアル

 ここでは前編に続き、NEC社内のモバイルワークスタイルを取り上げる。セキュリティー対策や実施中のテレワークトライアルによる利用者の声に焦点を当てた。

ジェイマジック、より広範囲なマッチングが可能な「SAYL類似画像検索機能」API 画像
モバイルBIZ

ジェイマジック、より広範囲なマッチングが可能な「SAYL類似画像検索機能」API

 ジェイマジックは14日、同社の画像検索プラットフォーム「SAYL」APIに「類似画像検索」機能を追加した。

NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始 画像
モバイルBIZ

NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始

 13日、イー・アクセスとイー・モバイルは、NECビッグローブとニフティに対してMVNO向けの3.5G HSDPAサービスを提供すると発表した。

日本HP、「ブレード+仮想化」に役立つソフト2製品を発売〜バーチャルコネクト管理とVMwareパック 画像
モバイルBIZ

日本HP、「ブレード+仮想化」に役立つソフト2製品を発売〜バーチャルコネクト管理とVMwareパック

 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は13日、第3世代ブレードシステム「HP BladeSystem c-Class」をプラットフォームとした仮想化環境構築に役立つソフトウェア2製品の発売を開始した。

年末の一大イベント「クリスマス」、今どきの高校生はこう過ごす!〜ネットエイジア調べ 画像
モバイルBIZ

年末の一大イベント「クリスマス」、今どきの高校生はこう過ごす!〜ネットエイジア調べ

 モバイルリサーチを展開するネットエイジアは13日に、「クリスマスの過ごし方」についての調査結果を公表した。

So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始 画像
モバイルBIZ

So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始

 ソネットエンタテインメント(So-net)は13日に、下り最大通信速度7.2Mbpsとなる高速モバイル接続サービス「bitWarp (EM)」(ビットワープ イーエム)を、2008年2月より提供開始すると発表した。

【動画ニュース】ドコモキッズケータイ(F801)発表会は学校、体育館の演出! 画像
モバイルBIZ

【動画ニュース】ドコモキッズケータイ(F801)発表会は学校、体育館の演出!

 10日、NTTドコモが発表した新しいキッズケータイ。その発表会ではNTTドコモ取締役常務執行役員 夏野剛氏とデザインを担当した佐藤可士和氏が登壇した。

NTTレゾナント、画像をFlashLite形式に自動変換する携帯電話向けWeb制作支援サービス 画像
モバイルBIZ

NTTレゾナント、画像をFlashLite形式に自動変換する携帯電話向けWeb制作支援サービス

 NTTレゾナントは12日、FlashLiteを利用した携帯電話向けウェブインターフェイス制作支援サービスの提供を開始した。料金は初期費用が10万円から、月額費用が5万円から。

米マイクロソフト、モバイル向け広告配信サービス 画像
モバイルBIZ

米マイクロソフト、モバイル向け広告配信サービス

 米マイクロソフトは10日(現地時間)、モバイル向け広告配信サービスとプレミアムコンテンツの展開を開始したと発表した。

NEC社内のモバイル環境導入事例(前編)——利用者の9割が業務改善効果を実感 画像
モバイルBIZ

NEC社内のモバイル環境導入事例(前編)——利用者の9割が業務改善効果を実感

 企業におけるモバイル活用の実態はどうなっているのだろうか?NECは都内で開催されたイベントにて、「モバイル環境の積極展開による社内ワークスタイル変革への取り組み」と題した社内導入事例を紹介した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top