IIJ、ドコモと法人市場におけるMVNOサービス開始に向け基本合意〜ドコモHSDPA網で最初のMVNO事業者に
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始 
- 
  So-net、MVNO方式 7.2Mbpsの高速モバイル接続サービス「bitWarp(EM)」——2008年2月より提供開始 
IIJは、卸電気通信役務によるFOMAサービスを受けることで、ドコモのHSDPA網でのFOMAデータ通信専用端末を活用した最初のMVNO事業者となることとなる。
サービス第一弾としては、2008年1月を目処に、法人ユーザ向けに3.6Mbpsの高速モバイルデータ通信に対応したインターネット接続サービスの提供開始を予定しているとのこと。今後IIJは、MVNOとして、モバイルデータ通信を活用する法人ユーザに対して、通信端末からネットワーク、データセンターでの業務システムの保守運用まで、一元的なITアウトソーシングサービスを提供していく計画となっている。

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          