2007年7月のエンタープライズのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年7月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(2 ページ目)

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.1】ワイヤレス&モバイルの技術、サービス、ソリューションの一大展示会開幕! 画像
モバイルBIZ

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.1】ワイヤレス&モバイルの技術、サービス、ソリューションの一大展示会開幕!

 2007年7月18日〜20日までの間、東京ビッグサイトにて、「ワイヤレスジャパン2007」が開催される。このイベントは、無線通信、モバイル機器の最新技術やソリューションの展示会とカンファレンスで構成される。

BlackBerry日本語対応版が登場!——ハードはそのまま、ソフトは完全日本語版 画像
モバイルBIZ

BlackBerry日本語対応版が登場!——ハードはそのまま、ソフトは完全日本語版

 カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)はモバイル情報端末「BlackBerry8707h」の日本語対応版を発表した。

OKI、携帯機器用の高精度なアイリス(虹彩)認証ミドルウェアを実用化 画像
モバイルBIZ

OKI、携帯機器用の高精度なアイリス(虹彩)認証ミドルウェアを実用化

 沖電気工業は17日、モバイル機器向けのアイリス(虹彩)認証を実現するミドルウェア「モバイル機器向けアイリス認証ミドルウェアVer1.0」を発売した。出荷は2007年7月より開始する。

NTTドコモ、Super 3Gの実証実験を開始!下り最大約300Mbps実現を目指す 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、Super 3Gの実証実験を開始!下り最大約300Mbps実現を目指す

 NTTドコモは、第3世代移動通信W-CDMA方式の発展に向け、Super 3Gシステムの実証実験を7月より開始したと発表した

アイピーモバイルの筆頭株主が森トラストから米NextWave Wirelessに 画像
モバイルBIZ

アイピーモバイルの筆頭株主が森トラストから米NextWave Wirelessに

 アイピーモバイルは13日、4月18日に筆頭株主となった森トラストが米・NextWave Wirelessに全株式を譲渡することに合意し、アイピーモバイルの筆頭株主がNextWave Wirelessに異動したと発表した。

au、基本料金1,890円の「法人エコノミープランWIN」と「法人MY割」を開始 画像
モバイルBIZ

au、基本料金1,890円の「法人エコノミープランWIN」と「法人MY割」を開始

 KDDIと沖縄セルラーは、2007年7月利用分より1回線でも基本使用料が最大半額になる法人向け割引サービス「法人MY割」、および2007年8月利用分より月額基本使用料が1,890円の法人向け料金プラン「法人エコノミープランWIN」を開始する。

NTTドコモ、フェムトセル用FOMA基地局を開発、秋から運用へ 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、フェムトセル用FOMA基地局を開発、秋から運用へ

 NTTドコモは10日、FOMA向けフェムトセル用超小型基地局装置を開発し、2007年秋頃より運用を開始すると発表した。

goo、無線LANの電波を測定して地図に表示する実験サービスを開始 画像
モバイルBIZ

goo、無線LANの電波を測定して地図に表示する実験サービスを開始

 ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは10日、実験サイト「gooラボ」において、無線LANで使われるWi-Fi電波から位置を測定し、地図上に現在位置を表示するサービスに関する実証実験を開始した。

CDMA 1X WIN端末(通信モジュール)を内蔵したThinkPad X61/X61s 画像
モバイルBIZ

CDMA 1X WIN端末(通信モジュール)を内蔵したThinkPad X61/X61s

 レノボ・ジャパンとKDDIは、CDMA 1X WIN対応通信モジュールを内蔵したノートPC「ThinkPad X61」および「同X61s」通信モジュール搭載モデルを共同開発し、7月11日よりレノボ・ジャパンが販売する。価格はそれぞれ24万6,750円、22万5,750円。

アルカテル・ルーセント、世界初となる衛星モバイルTV放送の実験開始 画像
モバイルBIZ

アルカテル・ルーセント、世界初となる衛星モバイルTV放送の実験開始

 7月9日(現地時間)仏アルカテル・ルーセントは、モバイルTV放送用のSバンド(2.2GHz帯)を利用したDVB-SH(Digital Video Broadcasting, Satellite services to Handhelds)の性能実験を仏SFRとともに行うと発表した。

RSA、各種ログをリアルタイムに収集し分析・アラートをあげる統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision」を発売 画像
モバイルBIZ

RSA、各種ログをリアルタイムに収集し分析・アラートをあげる統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision」を発売

 RSAセキュリティは5日、全世界800以上の大企業や金融機関で採用されている統合ログ管理アプライアンス製品「RSA enVision」(エンビジョン)の国内販売を7月30日に開始すると発表した。

NTTコムウェア、FOMA M1000で筆跡データをサーバに送信するシステム 画像
モバイルBIZ

NTTコムウェア、FOMA M1000で筆跡データをサーバに送信するシステム

 NTTコムウェアは5日、デジタルペンの筆跡データをサーバに即時転送できるモバイル型デジタルペンゲートウェイシステムを開発した。

タニタ、睡眠の質を100点満点で評価する業務用睡眠計測システム「SLPモニター」 画像
モバイルBIZ

タニタ、睡眠の質を100点満点で評価する業務用睡眠計測システム「SLPモニター」

 タニタは、眠りの深さや状態を定量的に評価して表示する、神奈川県川崎市の太田総合病院太田睡眠科学センター監修の業務用睡眠計測システム「SLPモニター」を7月25日に発売する。価格は52万5,000円。

もうひとつのマッシュアップ、カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図——セミナーイベント開催 画像
モバイルBIZ

もうひとつのマッシュアップ、カーナビ×ケータイ×PND×デジタル地図——セミナーイベント開催

アークブレインは7月23日および24日の2日間にわたって『急成長するGPS/デジタル地図(LBS)ビジネスの未来』と題したセミナーイベントをIRIコマース&テクノロジーとの共催で開催する。

シーゴ、設定不要のI/O仮想コントローラ向けサーバスイッチ「Xsigo IS24」 画像
モバイルBIZ

シーゴ、設定不要のI/O仮想コントローラ向けサーバスイッチ「Xsigo IS24」

 シーゴシステムズは4日、同社のI/O仮想化コントローラ「Xsigo VP 780」向けサーバ・スイッチ「Xsigo IS24」を発表した。価格は118万1,250円。出荷は7月中旬より開始される。

アドコアテック、高ピーク性能と低消費電力を両立するW-CDMA方式の3.5G DBB技術 画像
モバイルBIZ

アドコアテック、高ピーク性能と低消費電力を両立するW-CDMA方式の3.5G DBB技術

 アドコアテックは4日、W-CDMA方式の3.5Gデジタルベースバンド(DBB)技術を開発し、通信端末用LSIを開発するパートナー各社へのライセンス提供を開始した。

九州しんきん情報サービス、信用金庫ATMコーナーの問い合わせ電話受信システムをIP化 画像
モバイルBIZ

九州しんきん情報サービス、信用金庫ATMコーナーの問い合わせ電話受信システムをIP化

 九州しんきん情報サービスは3日、九州地方の信用金庫 のATM(現金自動預金支払機)/CD(現金自動支払機)コーナーの問い合わせ電話をIP内線化したと発表した。

IDT、モジュール式3G基地局に最適化した拡張性・柔軟性の高いプリ・プロセシング・ソリューションを発表 画像
モバイルBIZ

IDT、モジュール式3G基地局に最適化した拡張性・柔軟性の高いプリ・プロセシング・ソリューションを発表

 米国Integrated Device Technology社(IDT)は3日、第3世代(3G)以降の基地局に求められる相互接続性やデータ処理の加速化に対応するソリューションとして、第2世代のプリ・プロセシング・スイッチ「PPS Gen2」を発表した。

三井住友銀行、法人向けモバイルバンキングサービスを8月から開始 画像
モバイルBIZ

三井住友銀行、法人向けモバイルバンキングサービスを8月から開始

 三井住友銀行は2日、新たな法人向けモバイルバンキングサービス「パソコンバンクWeb21 モバイルサービス」として8月より提供すると発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top