2007年5月のエンタープライズのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

NEC、VPNアプライアンス「UNIVERGE SecureBranch」を発売! 画像
モバイルBIZ

NEC、VPNアプライアンス「UNIVERGE SecureBranch」を発売!

 日本電気(NEC)は31日、社内のセキュリティ管理・対策が行われた持ち出し用PCだけを認証し、社外のインターネット環境から安全に社内システムへの接続を実現するVPNアプライアンス製品「UNIVERGE SecureBranch」を6月7日に発売する。

大容量HDD、映像コーデック、マルチメディアチップ搭載——韓国WiMAXの端末技術動向 画像
モバイルBIZ

大容量HDD、映像コーデック、マルチメディアチップ搭載——韓国WiMAXの端末技術動向

 WiBro端末関連チップを開発するGCT Semiconductor, Inc.(以降GCT)の事業開発アジアパシフィック統括 常務理事である柳承祐(リュ・スンウ)氏が「WiBro/Mobile WiMAX端末の技術開発現況」と題して、同社の取り組みを紹介した。

日立、最大1.3PBのコンテンツアーカイブ向けストレージとソフト 画像
モバイルBIZ

日立、最大1.3PBのコンテンツアーカイブ向けストレージとソフト

 日立製作所は30日、コンテンツアーカイブ向けストレージアプライアンス「Hitachi Content Archive Platform」と、Hitachi Content Archive Platform専用データアーカイブソリューション3製品を発表した。

ドコモ、既設の内線電話とFOMA間の構内通話が可能な「OFFICEED-PBX接続サービス」 画像
モバイルBIZ

ドコモ、既設の内線電話とFOMA間の構内通話が可能な「OFFICEED-PBX接続サービス」

 NTTドコモグループ9社は30日、法人向け構内通話サービス「OFFICEED」の新メニューとして、「OFFICEED-PBX接続サービス」を6月1日より開始すると発表した。

ノーテル、Webアプリを最大40倍高速化するアクセラレータ 画像
モバイルBIZ

ノーテル、Webアプリを最大40倍高速化するアクセラレータ

 ノーテルネットワークスは、Webベースのアプリケーションの処理を高速化するアクセラレータ「Nortel Application Accelerator 510」、および「Nortel Application Accelerator 610」を6月5日に発売する。

富士通、などエンタープライズ向けHDDに15,000rpm 2.5型SASやSATA対応など 画像
モバイルBIZ

富士通、などエンタープライズ向けHDDに15,000rpm 2.5型SASやSATA対応など

 富士通は30日、同社のエンタープライズ向けハードディスクのラインナップを一新し、「MBA3」、「MBB2」、「MBC2」、「MHW2 BK」のシリーズを発表した。出荷時期はそれぞれ6月末、販売中、第2四半期、6月末。価格はいずれも個別見積もりとなる。

NEC、最大3TBまでのホットプラグ対応HDDを搭載可能なタワー型NAS「iStorage NS47P」 画像
モバイルBIZ

NEC、最大3TBまでのホットプラグ対応HDDを搭載可能なタワー型NAS「iStorage NS47P」

 日本電気(NEC)は30日、3TB容量のホットプラグ対応HDDを内蔵したタワー型NAS「iStorage NS47P」を発売した。出荷は6月8日より開始される。価格は、250GB×4構成が36万5,400円、500GB×4構成が52万2,900円、750GB×4構成が62万7,900円。

サービススタートから1年、韓国版Mobile WiMAXサービスWiBroの現況 画像
モバイルBIZ

サービススタートから1年、韓国版Mobile WiMAXサービスWiBroの現況

 5月28日、都内において、韓国情報通信国際協力振興院 東京IT支援センターが主催する、第28回Dynamic u-Koreaセミナー「韓国のMobile WiMAXの現況と展望」が開催された。

APC、データセンタ向けの水冷/空冷ソリューションを拡大 画像
モバイルBIZ

APC、データセンタ向けの水冷/空冷ソリューションを拡大

 APC Japanは29日、データセンターやサーバルーム向け冷却ソリューションの新ラインナップとして、新開発の空冷式(直膨式)の「InfraStruXure InRow RP DX」と、水冷式の光発熱対応モデル「InfraStruXure InRow RP CW」を発売した。

くず葉台病院、ナースコールが病院内PHSで受けられるOKI製電話システムを導入 画像
モバイルBIZ

くず葉台病院、ナースコールが病院内PHSで受けられるOKI製電話システムを導入

 沖電気工業は29日、同社のIP&モバイルビジネスホン「IPstage MX」によるナースコール装置連動型内線電話システムをくず葉台病院に納入した。

ネットカフェ規制を睨みセキュリティ対策——FREESPOT協議会に聞く 画像
モバイルBIZ

ネットカフェ規制を睨みセキュリティ対策——FREESPOT協議会に聞く

 面倒なログイン認証などがなく、無料で使える公衆無線LANスポット、FREESPOTのお世話になったことのある読者は少なくないだろう。無料で手軽な反面、セキュリティ対策について不安視する向きもあるが、実際のところをFREESPOT協議会に聞いてみた。

ソフトバンク・テクノロジーとアクロディア、携帯電話向け業務用アプリサービスで提携 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク・テクノロジーとアクロディア、携帯電話向け業務用アプリサービスで提携

 ソフトバンク・テクノロジーとアクロディアは28日、法人向け携帯電話のアプリケーションサービスに関して、業務および資本提携が基本合意したと発表した。携帯電話向けに、セキュアな環境で業務アプリケーションを提供することを目指す。

日本HP、小規模ネットワーク向けに統合ストレージシステムを拡充 画像
モバイルBIZ

日本HP、小規模ネットワーク向けに統合ストレージシステムを拡充

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は28日、小規模ネットワークストレージ市場向けとして、「オールインワン統合ストレージシステム」(AiO)のラインアップを強化すると発表した。

サン、上位モデルとの互換性を重視したエントリークラスのストレージ 画像
モバイルBIZ

サン、上位モデルとの互換性を重視したエントリークラスのストレージ

 サン・マイクロシステムズ(サン)は24日、高い可用性と性能を兼ね備えた低価格のストレージ装置「Sun StorageTek 2500シリーズ」3モデルを発売した。同シリーズのラインアップと価格は以下のとおり。

日本HP、シンクライアント「HP Compaq t5720 Thin Client」を12%値下げし6万円に 画像
モバイルBIZ

日本HP、シンクライアント「HP Compaq t5720 Thin Client」を12%値下げし6万円に

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は24日、現行のシンクライアント製品「HP Compaq t5720 Thin Client」を12%の値下げとなる60,900円に価格を改定し、同日より提供すると発表した。

日立、POWER6搭載で処理能力を1.6倍に高めたラックマウント型サーバ「EP8000 570」 画像
モバイルBIZ

日立、POWER6搭載で処理能力を1.6倍に高めたラックマウント型サーバ「EP8000 570」

 日立製作所は、エンタープライズサーバ「EP8000シリーズ」の新製品として、POWER6搭載のミッドレンジモデル「EP8000 570」を5月25日に発売する。出荷は6月29日の予定。価格は1,942万6,785円から。

ネットギア、ファンレスのギガビット対応8ポートスイッチ「SmartSwitch GS108T」 画像
モバイルBIZ

ネットギア、ファンレスのギガビット対応8ポートスイッチ「SmartSwitch GS108T」

 ネットギア・インターナショナルは、同社の「SmartSwitch」シリーズの新ラインナップとして「GS108T」を5月下旬に発売する。価格は4万1,790円。

サイレックス、IPv4機器をIPv6対応にさせるコンバータを発売 画像
モバイルBIZ

サイレックス、IPv4機器をIPv6対応にさせるコンバータを発売

 サイレックス・テクノロジーは21日、IPv4でしか通信できない従来のネットワーク機器を、IPv6のネットワークで利用できるようにする製品「IPv6-IPv4コンバータ」を6月下旬に発売すると発表した。価格は29,190円。

【富士通フォーラム 2007(Vol.6)】携帯電話のビジネス活用によるワークスタイルの変革 画像
モバイルBIZ

【富士通フォーラム 2007(Vol.6)】携帯電話のビジネス活用によるワークスタイルの変革

 「富士通フォーラム 2007」のソリューションセミナーでは、ユビキタス・オフィス環境を構築する携帯電話ソリューションが紹介された。

【富士通フォーラム 2007(Vol.5)】「UB300/NGNプラットフォームシステム」で高度セッション管理をデモ 画像
モバイルBIZ

【富士通フォーラム 2007(Vol.5)】「UB300/NGNプラットフォームシステム」で高度セッション管理をデモ

 フィールドイノベーション分野では「UB300/NGNプラットフォームシステム」のデモを行っていた。

日本アバイア、ギガビットイーサに対応した企業向けIP電話機2機種を発売 画像
モバイルBIZ

日本アバイア、ギガビットイーサに対応した企業向けIP電話機2機種を発売

 日本アバイアは18日、ギガビット対応イーサネット・スイッチを搭載した企業向けのIP電話機「Avaya 9630G IP Telephone」および「Avaya9640G IP Telephone」の2機種を追加すると発表した。価格はいずれもオープン。

総務省、2.5GHz帯のWiMAXは30MHzを2社に割り当てる方針 画像
モバイルBIZ

総務省、2.5GHz帯のWiMAXは30MHzを2社に割り当てる方針

 総務省は15日、2.5GHz帯広帯域移動無線アクセスシステム(WiMAX)の免許方針案「2.5GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針案」、および「2.5GHzギガヘルツ帯の周波数(固定系地域バンド)を使用する無線局の免許方針案」を策定し、意見募集を開始した。

NTTドコモとコクヨ、携帯電話でオフィス内の位置情報を取得する技術を検討 画像
モバイルBIZ

NTTドコモとコクヨ、携帯電話でオフィス内の位置情報を取得する技術を検討

 NTTドコモは14日、コクヨオフィスシステム(KOS)との間において、KOSのオフィスの構築ノウハウと、NTTドコモの技術力を生かしたソリューション提供を行うなどの協業に向けた検討を開始したと発表した。

NEC、台北にWiMAX関連の実験環境提供などを行うWiMAX R&Dセンター設立 画像
モバイルBIZ

NEC、台北にWiMAX関連の実験環境提供などを行うWiMAX R&Dセンター設立

 NECは14日、台湾経済部とWiMAX分野での協力を行う基本合意書に調印し、WiMAX関連のR&Dセンター「マルチメディアE2E R&Dセンター」を台北市内に2007年中に設立することを決定した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top