2010年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目)

NEC、地方公共団体向け基幹業務システム「GPRIME for SaaS」が証明書等のコンビニ交付に対応
NECは2日、地方公共団体における基幹業務システムをSaaS型で提供する「GPRIME for SaaS」(ジープライム フォー サース)の強化の一環として、新たなサービスメニュー「GPRIME for SaaS/コンビニ交付」を追加し、販売を開始した。

大幅な進化!新型iPod nanoはマルチタッチ採用
アップルは、前モデルと比べてサイズ、重量ともにほぼ半分にした新しい『iPod nano』を発表した。

ミクシィ・ドワンゴ・ヤフー・楽天など6社、大規模IPv6トライアル「Touch the IPv6」を実施
インターネットエクスチェンジ事業(IX事業)を行うBBIXと、ドワンゴ、ミクシィ、ライブドア、楽天、ヤフーは2日、大規模なIPv6トライアル「Touch the IPv6」を共同で実施することを発表した。

新デザインの「iPod shuffle」は4800円から!
アップルは、第4世代となる新デザインの『iPod shuffle』を発表した。

iOSとiTunesも強化、アップル・イベントの詳報
アップル・ジャパンは2日、都内で新型iPod発表のプレス向けイベントを開催した。

iPod touch 新型---GPSは搭載無し
アップルは、「Retina」ディスプレイを採用した新しい『iPod touch』を発表した。FaceTimeビデオ通話、HDビデオ録画やA4チップ、3軸ジャイロスコープなどの新機能を歴代最薄の軽い本体に搭載する。

ソニー、“Qriocity”によるプレミアムビデオ配信サービスを今秋より欧州で開始
ソニーは2日、ネットワーク対応機器向けサービス“Qriocity”において、プレミアムビデオ配信サービスを今秋より欧州で開始すると発表した。

ブロケード、中規模企業向けADC「ServerIron ADX 4000 ASM-4バンドル」を発表
米ブロケード(Brocade)は現地時間8月31日、仮想化およびクラウド・コンピューティングを活用する中規模企業向けとなる、アプリケーション・デリバリ・ソリューションを発表した。

日本エイサー、応答速度2msのフルHD対応24V型液晶……光沢/非光沢
日本エイサーは、フルHD対応の24V型液晶ディスプレイで、光沢タイプのグレアパネル採用「G245HAbmid」と非光沢タイプのノングレアパネル採用「G245HCbmid」を発表。9月3日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

ネットワーク利用犯罪が激増、著作権法違反が3倍に……警察庁調べ
警察庁は2日、2010年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について発表した。不正アクセスが大幅減少し、サイバー犯罪全体の検挙数は減少したものの、その他ネットワーク利用犯罪が軒並み増加している現状があきらかとなった。

フィッシング詐欺、8月度はクレジットカード狙いなどの報告が増加…対策協議会調べ
フィッシング対策協議会は1日、2010年8月度におけるフィッシング報告件数(海外含む)などをとりまとめた文書を公開した。

パナソニック、リニアPCMの高音質録音に対応のICレコーダー
パナソニックは、リニアPCM録音機能搭載のICレコーダー「RR-XS600」を発表。9月17日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12000円前後。
![[FREESPOT] 神奈川県の湘南OVAと岡山県の休暇村 蒜山高原にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/104995.jpg)
[FREESPOT] 神奈川県の湘南OVAと岡山県の休暇村 蒜山高原にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県の湘南OVAと岡山県の休暇村 蒜山高原にアクセスポイントをあらたに追加した。

自転車にも装着可能、野外でのハンズフリー撮影が楽しめるフルHDムービー
美貴本は、ハンドルやヘルメット、ゴーグルへの取り付け、水中撮影が可能な米国Contour製の小型フルHDデジタルビデオカメラ「ContourHD 1080P」を発売した。価格は39800円。

ソニースタイル、「Xperia」のアクセサリーを特別価格で販売
ソニースタイルは1日、スマートフォン「Xperia」のアクセサリーキャンペーンを開始した。期間は30日15時まで。

ヤマハ、小型リニア単軸ロボットを発売
ヤマハ発動機は、リニアモータを使用した小型のリニア単軸ロボット「PHASERシリーズ『MF7』」を9月15日から発売すると発表した。

米Apple、99米ドルの「Apple TV」を発表
米Appleは現地時間1日、新型「Apple TV」を発表。大幅にデザインを見直し、手持ちが可能なコンパクトサイズとなった。価格は99米ドルで、9月中の出荷としている。

アップルが新型iPodを発表……iPod touchはカメラ付き、iPod nanoはマルチタッチ画面へ
アップル・ジャパンは2日、新型iPodを発表。新製品のラインアップはiPod shuffle、iPod nano、iPod touchで、大容量モデルとしてヘビーな音楽ユーザーに親しまれてきたiPod classicはアップデートされていない(販売は継続)。

ヤマハ、7.1chサラウンド対応のデジタル・サウンド・プロジェクター「YSP-2200」発売
ヤマハは1日、デジタル・サウンド・プロジェクター「YSPシリーズ」の新製品として、「YSP-2200」を10月下旬より発売すると発表した。当初の月産予定台数は6,000台。価格はオープン。

甲子園チケット全試合確保、Tigers ケータイに新機種追加
阪神タイガースら4社は1日、特別枠のチケット販売、待受け画像の自動配信などの機能を搭載する「Tigers ケータイ」の新モデルとして、東芝製「TK-T004」の発売を決定したと発表した。

クラウドめぐり日米5社がディスカッション……Cloud Computing World 2010 基調トークセッション(後編)
クラウドというと必ず遡上に上がるセキュリティについてはどうだろうか。グーグルの泉氏は、グーグルのサービスで企業のセキュリティ要件を満たせないという事案は全体の数%であり問題はないという立場を示した。

クラウドめぐり日米5社がディスカッション……Cloud Computing World 2010 基調トークセッション(前編)
「Cloud Computing World 2010」の初日基調講演は、各社が考えるユーザーメリット、プライベート・パブリッククラウドに対するアプローチ、ビジネスモデル、そしてキャズム越えに向けた今後の課題についての議論が展開された。

驚き! 「本物のシイタケ」を用いた携帯ストラップ!
ストラップヤネクストは、本物の椎茸を用いた「椎茸ストラップ」を発売開始。直販価格は498円。

富士通研、関係者のビジョン共有を支援する新手法を開発……“思いの関係”を可視化
富士通研究所は1日、プロジェクトメンバーの共有ビジョンの形成を支援するフィールドリサーチの手法「Group Vision Analysis」を開発したことを発表した。