2010年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(19 ページ目)

Sony Style、デジタルカメラ「DSC-WX5」の予約販売を開始 画像
デジカメ

Sony Style、デジタルカメラ「DSC-WX5」の予約販売を開始

 サイバーショット「DSC-WX5」の先行予約販売の受付けがソニーの直販サイト“Sony Style”で始まった。

ソーラー発電増加率が今年最も高い国は? 画像
ハードウェア

ソーラー発電増加率が今年最も高い国は?

 米アイサプリ(iSuppli)は、今後の太陽光発電量の増加率とその要因を分析した。

【ニールセン博士のAlertbox】ウェブサイトの応答時間 画像
その他

【ニールセン博士のAlertbox】ウェブサイトの応答時間

今日、ページのレンダリングが遅くなってしまうのは、サーバーの遅延や凝りすぎたページウィジェットが原因であることが多く、大きな画像のためではない。ユーザーが遅いサイトを嫌うことは相変わらずで、彼らは遠慮なくそれを言ってくる。

DMM FXで5,000円キャッシュバック&ポイント2倍キャンペーン開始 画像
その他

DMM FXで5,000円キャッシュバック&ポイント2倍キャンペーン開始

 DMM FXで2日、「口座開設キャンペーン」および「取引応援ポイントキャンペーン」がスタートした。

ソフトバンク、ウィルコムのスポンサーとして契約を締結 ~ PHS事業を直接支援 画像
企業

ソフトバンク、ウィルコムのスポンサーとして契約を締結 ~ PHS事業を直接支援

 ソフトバンクとウィルコムは2日、スポンサー契約を締結したことを発表した。

SBモバイル、テレ東・日本タクシー広告らと車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、テレ東・日本タクシー広告らと車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発

 日本タクシー広告、トッパン・フォームズ、テレコムサービス、ソフトバンクモバイル、テレビ東京の5社は2日、タクシー車内設置型サイネージメディア「タクシーチャンネル」を共同開発したことを発表した。

日本IBM、公共ウェブサイトのアクセシビリティ向上事業に着手 画像
ソフトウェア・サービス

日本IBM、公共ウェブサイトのアクセシビリティ向上事業に着手

 日本アイ・ビー・エム、鳥取県情報センター、ケー・オウ・エイの3社は2日、総務省のICTふるさと元気事業に採択された「Webアクセシビリティ・クラウドセンター構築による公共ウェブサイト・アクセシビリティ向上事業」に着手することを発表した。

ロジクール、サイドボタン搭載の多機能ワイヤレスレーザーマウス 画像
周辺機器

ロジクール、サイドボタン搭載の多機能ワイヤレスレーザーマウス

 ロジクールは2日、ワイヤレスレーザーマウスの新製品として「ロジクール ワイヤレスマウス M510」を発表。8月20日に発売する。価格はオープンで、直販サイト価格は3980円。

コンビニでのクレジットカード利用率は? 画像
ソフトウェア・サービス

コンビニでのクレジットカード利用率は?

 ファミマクレジットは2日、「コンビニエンスストアでのクレジットカード利用」に関する調査結果を発表した。同調査はコンビニでのクレジットカード利用率改善を目的として、実施されたもの。対象者は20~30代男女800人。

ドコモ、4.6インチディスプレイのフルキーボードケータイ「N-08B」発売 画像
スマートフォン

ドコモ、4.6インチディスプレイのフルキーボードケータイ「N-08B」発売

 NTTドコモは2日、PROシリーズのフルキーボードケータイ「N-08B」を6日に発売すると発表した。

デザイン重視、独ミノックス製クラシックカメラ風の手乗りデジカメ 画像
デジカメ

デザイン重視、独ミノックス製クラシックカメラ風の手乗りデジカメ

 駒村商会は2日、独ミノックス製のコンパクトデジタルカメラ「Digital Classic Camera MINOX DCC 5.1」を20日から発売開始すると発表。予想実売価格は47250円前後。

SBテレコム、大量のデータ転送を可能にする試験サービスを開始 ~ ハイブリッドクラウドを安価に実現 画像
ソフトウェア・サービス

SBテレコム、大量のデータ転送を可能にする試験サービスを開始 ~ ハイブリッドクラウドを安価に実現

 ソフトバンクテレコムは2日、平日夜間と休日に広域イーサネットの回線帯域幅を拡張することによって、サーバー間の大量のデータ転送を安価に、信頼性の高いネットワークで実現する「ULTINA Wide Ethernet帯域スケジューリングサービス」を発表した。

シャープ製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカー、南ア共和国のレースに参戦 画像
ハードウェア

シャープ製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカー、南ア共和国のレースに参戦

 シャープは2日、同社製太陽電池を搭載した東海大学チームのソーラーカー「Tokai Challenger」が、「サウス・アフリカン・ソーラーチャレンジ2010」に参戦することを発表した。

ビクター、光学36倍ズームの「Everio (エブリオ)」に女性向けの新色を追加 画像
デジカメ

ビクター、光学36倍ズームの「Everio (エブリオ)」に女性向けの新色を追加

 日本ビクターは2日、同社デジタルビデオカメラ「Everio (エブリオ)」の「GZ‐HM350」の新色としてルージュレッドを発表。8月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。

ECサイトの売上拡大トレンド、「集客」から「サイト内施策」へ ~ 矢野経済研調べ 画像
その他

ECサイトの売上拡大トレンド、「集客」から「サイト内施策」へ ~ 矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は2日、ECサイト展開企業に対し、ECサイトの集客・販促実態に関するアンケート調査を実施した結果を公表した。

パナソニック、大口径レンズ採用のハイエンドコンパクト「LUMIX DMC-LX5」 画像
デジカメ

パナソニック、大口径レンズ採用のハイエンドコンパクト「LUMIX DMC-LX5」

 パナソニックは、コンパクトデジタルカメラの新製品として「LUMIX DMC-LX5」を発表。20日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

マイクロソフト、ワイヤレスマウスの新色と改良版を計4製品 画像
周辺機器

マイクロソフト、ワイヤレスマウスの新色と改良版を計4製品

 マイクロソフトは2日、ワイヤレスマウスの新製品として、「Wireless Mobile Mouse 3500(ワイヤレス モバイル マウス 3500)の新色と、「Wireless Mobile Mouse 3000(ワイヤレス モバイル マウス 3000)のナノトランシーバー採用モデルを発表。8月20日から発売する。

[FREESPOT] 大阪府の快活CLUB南津守店など11か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 大阪府の快活CLUB南津守店など11か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、大阪府の快活CLUB南津守店など11か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ドコモ、米パケットビデオ社を約100億円で買収 画像
企業

ドコモ、米パケットビデオ社を約100億円で買収

 NTTドコモは2日、米ネクストウェーブ・ワイヤレス社から、ネクストウェーブ社が保有する米パケットビデオ社の発行済株式の65%を、11,160万米ドル(約98.7億円)で取得することで合意したと発表した。

[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー30店舗であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 全国のスターバックス コーヒー30店舗であらたにサービスを開始

NTTドコモは、全国のスターバックス コーヒー30店舗にてMzoneのサービスを開始した。

頑丈なボディで安心して遊べる子供向けデジカメ 画像
デジカメ

頑丈なボディで安心して遊べる子供向けデジカメ

 マテル・インターナショナルは、米国の知育玩具ブランドであるフィッシャープライスの子供向けデジタルカメラ「キッズ・タフ・デジタルカメラ」を国内販売すると発表。9月中旬から発売する。価格は8190円。

エグゼモード、外付けHDDへの録画に対応する地デジ3波チューナー 画像
その他

エグゼモード、外付けHDDへの録画に対応する地デジ3波チューナー

 エグゼモードは、外付けHDDのUSB接続が可能な3波対応の地デジチューナーで、地デジ放送の視聴/録画に対応する「EXEMODE PVR-3」を発表。8月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は24800円前後。

文科省の政策形成サイト「熟議カケアイ」、GREEとの連携を開始 画像
その他

文科省の政策形成サイト「熟議カケアイ」、GREEとの連携を開始

 文科省は7月30日、政策形成サイト「熟議カケアイ」において、SNSサイト「GREE」との連携を開始した。第一弾として、「我が国がスポーツ立国を目指す上で必要な方策」「未来の学校」についての意見募集を行う。

【クチコミ分析最前線】年800万人を集客、USJのソーシャルメディア戦略 画像
ソフトウェア・サービス

【クチコミ分析最前線】年800万人を集客、USJのソーシャルメディア戦略

 USJでは、NECビッグローブが提供するネットリサーチ・クチコミ分析・ブログ分析サービス「感゜Report(かんどれぽーと)」を利用し、新しいアトラクションの評価、プロモーションキャンペーンの効果測定などを行っている。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 19 of 19
page top