ネットショッピング購入品の「店頭受け取り」、約3割が利用経験あり
他社も共同使用OK、オープン型宅配ロッカー「PUDO」をヤマトらが設置へ 3枚目の写真・画像
昨日10日、JR東日本が首都圏の100駅程度に「宅配受取ロッカー」の設置を進める計画を発表した。このロッカーについて、ヤマト運輸が協力するタイプでは、ヤマト運輸「宅急便」だけでなく、他の宅配会社の取扱荷物も受け取り可能となる。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
誰でも加害者に! 危険な“歩きスマホ”…TCA×JR東日本で啓発キャンペーン
-
メモ魔のあなたにぴったり!? 付箋紙とUSBフラッシュメモリがくっついちゃった
-
【TAS06】コンパニオン写真集 Part.13 スバル編
-
【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.2
-
バッファロー、アップスケーリング機能搭載の外付けBlu-ray Discドライブ——eSATA接続で8倍速書き込み
-
美人エンジニア9名を直撃!仕事力から理想の男性まで
-
【Amazonブラックフライデー】ハーマンインターナショナル、ワイヤレスイヤホンやポータブルスピーカーを最大48%オフで


