先生の代わりに、人工知能が生徒と対話……すらら×慶應大学が共同研究 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

先生の代わりに、人工知能が生徒と対話……すらら×慶應大学が共同研究 2枚目の写真・画像

 “人間の知性の代わり”を果たすため、開発が続いている人工知能。プロ囲碁棋士に人工知能「アルファ碁」が圧勝したり、マイクロソフトの人工知能「Tay」が人種差別的な発言を“学習”してしまったり、ここ数か月、人工知能を巡る話題がいろいろ盛り上がっている。

IT・デジタル ソフトウェア・サービス

関連ニュース

「AIサポーター」の利用イメージ(学習終了時の画面例)
「AIサポーター」の利用イメージ(学習終了時の画面例)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 水中の魚を見ながら釣り! 防水赤外線カメラ

    水中の魚を見ながら釣り! 防水赤外線カメラ

  3. 『光10ギガサービス』全国平均速度1位は「auひかり」に!2位・3位に「NURO光」が続く

    『光10ギガサービス』全国平均速度1位は「auひかり」に!2位・3位に「NURO光」が続く

  4. デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC

  5. ソニー、新型ウォークマン「Aシリーズ」と「Sシリーズ」全12機種を発表

  6. 【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」

アクセスランキングをもっと見る

page top