国内地下鉄では初、東京メトロ丸ノ内線に「無線式制御システム」導入へ 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国内地下鉄では初、東京メトロ丸ノ内線に「無線式制御システム」導入へ 5枚目の写真・画像

東京地下鉄(東京メトロ)は1月28日、丸ノ内線に無線式列車制御システム(CBTC)を導入すると発表した。2022年度末の稼働を目指す。

エンタープライズ その他

関連ニュース

従来型のシステム(左)では線路を細かく区切った「閉そく区間」によって列車の間隔を制御しているが、CBTCでは安全距離を保ちながら列車を走行させる「移動閉そく」を実現できる。
《東京地下鉄》 従来型のシステム(左)では線路を細かく区切った「閉そく区間」によって列車の間隔を制御しているが、CBTCでは安全距離を保ちながら列車を走行させる「移動閉そく」を実現できる。

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. ソフトバンクグループ、法人向け携帯内線サービス「ホワイトオフィス」IP回線接続の提供開始

    ソフトバンクグループ、法人向け携帯内線サービス「ホワイトオフィス」IP回線接続の提供開始

  2. すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

    すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

アクセスランキングをもっと見る

page top