災害対策用の自動販売機を設置するプロジェクト、福島で開始 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

災害対策用の自動販売機を設置するプロジェクト、福島で開始 1枚目の写真・画像

 巽中央経營研究所と一般社団法人東北再生可能エネルギー協会は13日、「飲料自動販売機併設型マグネシウム空気電池導入プロジェクト」を2016年1月から福島県内で開始すると発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

設置されるマグネシウム空気電池。高さ192cm×幅65cm×奥行き80cm、最大出力はAC320w/h、容量は23kw。連続使用時間は最大72時間(画像はプレスリリースより)
設置されるマグネシウム空気電池。高さ192cm×幅65cm×奥行き80cm、最大出力はAC320w/h、容量は23kw。連続使用時間は最大72時間(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

    【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

  2. 最大4万台の監視カメラを接続可能な映像監視システムが登場

    最大4万台の監視カメラを接続可能な映像監視システムが登場

アクセスランキングをもっと見る

page top