指紋捜査の精度を向上! 早稲田大の指紋検出技術 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

指紋捜査の精度を向上! 早稲田大の指紋検出技術 2枚目の写真・画像

 東京ビッグサイトで開催されていた「テロ対策特殊装備展'15」にて、早稲田大学理工学術院と大阪大学は、文部科学省ブースにて、同省が推進するプロジェクトの一環である「安全・安心な社会のための犯罪・テロ対策技術等を実用化するプログラム」

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

大阪大学が研究する「可搬型生物剤・化学剤検知用バイオセンサ」の試作品。サリン、VX検知用や、ボツリヌス毒素、炭疽菌検知に対応したセンサを備える(撮影:防犯システム取材班)
大阪大学が研究する「可搬型生物剤・化学剤検知用バイオセンサ」の試作品。サリン、VX検知用や、ボツリヌス毒素、炭疽菌検知に対応したセンサを備える(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【視点】世界一薄い!福島発のシルクで生み出す新たなビジネス

    【視点】世界一薄い!福島発のシルクで生み出す新たなビジネス

  2. 「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

    「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

  3. スマートフォンの便利な点・不便な点……電創堂調べ

    スマートフォンの便利な点・不便な点……電創堂調べ

  4. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  5. ソフトバンク、iPhone 4S発売で登録システムがダウン……受付一時停止で孫氏がツイート

  6. 【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん

  7. 総務省の“実質0円撲滅”で「中古スマホ市場」にも影響!? 業界最大手ゲオに聞いてきた

  8. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

  9. 富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入

  10. 総務省、ソフトバンクモバイルとティーガイアに是正命令……携帯販売時の本人確認を行わず

アクセスランキングをもっと見る

page top