乾燥食材への異物混入防ぐ「静電選別装置」を芝浦工業大学が開発 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

乾燥食材への異物混入防ぐ「静電選別装置」を芝浦工業大学が開発 2枚目の写真・画像

 芝浦工業大学は16日、カップ麺などの乾燥キャベツや乾燥レタスの出荷前選別工程で、異物混入を防ぐための静電選別装置「回転輸送型静電選別装置」を、食品製造機械製造メーカーのエコーと共同開発したことを発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

静電選別装置の概念図。異物を静電気の力で回収する仕組みになっている(画像はプレスリリースより)
静電選別装置の概念図。異物を静電気の力で回収する仕組みになっている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

    NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

  2. NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始

    NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始

  3. 畑で入社式、スーツ姿で収穫

    畑で入社式、スーツ姿で収穫

アクセスランキングをもっと見る

page top