NTT Comが米FireEyeと協業、リアルタイムマルウェア検知を提供開始 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT Comが米FireEyeと協業、リアルタイムマルウェア検知を提供開始 1枚目の写真・画像

NTTコミュニケーションズは米大手サイバーセキュリティ企業FireEye,Inc.と協業し、情報漏洩などのセキュリティ脅威リスクを大幅に低減できるリアルタイムマルウェア検知サービスを、2015年度第1四半期より提供開始する。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

サービスの提供イメージ。日本を拠点とする顧客に先行して提供を行い、順次海外展開も行う予定だ(画像は同社リリースより)。
サービスの提供イメージ。日本を拠点とする顧客に先行して提供を行い、順次海外展開も行う予定だ(画像は同社リリースより)。

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進

    三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進

  2. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

    またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

  3. NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

    NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に

  4. NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始

  5. 帝国データバンク、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET」全面リニューアル

アクセスランキングをもっと見る

page top