NTT Com、ドイツ最大のデータセンター事業者「e-shelter」を子会社化
エンタープライズ
企業
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
Apple、欧州に2つのデータセンターを建設……約2300億円を投資
-
データセンター向けセンサーロボット――空調管理自動化を支援
「e-shelter」は、サーバルーム面積合計約72,500平方メートルのデータセンターを保有する、欧州トップクラスのデータセンター事業者。120MWクラスの大規模変電設備も敷地内で運用している。
NTT Comは、グループ会社「Gyron(ジャイロン)」を通じて、イギリスなどに大規模データセンターを展開していたが、欧州大陸には、十分な規模の施設がなかった。一方で、欧州におけるデータセンターの需要は堅調で、その市場規模は年平均約9%で拡大が予測されている。
今回の株式取得により、NTT Comグループの欧州におけるデータセンターのサーバルーム面積は、4都市約19,500平方メートルから、9都市約92,000平方メートルへと大幅拡大される。なおこの数量は、欧州で第3位規模のデータセンター提供能力に相当する。