【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ? 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ? 2枚目の写真・画像

 TransfarJetという無線通信規格をご存じだろうか。通信距離は3cmと近接通信専用の規格だが、低消費電力やスペックスピードで560Mbpsという速度が特徴だ。東芝では、TransfarJetを使ったカーエレクトロニクス製品にも応用が広がりそうな展示を行っていた。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

タブレット製品にデバイスとアプリを実装した例。赤外線通信なみの手軽さで大容量の動画データなどの交換が可能(人とくるまのテクノロジー12)
《撮影 中尾真二》 タブレット製品にデバイスとアプリを実装した例。赤外線通信なみの手軽さで大容量の動画データなどの交換が可能(人とくるまのテクノロジー12)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更

    「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更

  2. KDDI・NEC・慶応大、「遠隔予防医療相談システム」の実験を開始〜公民館で画面を共有しながら相談可能

    KDDI・NEC・慶応大、「遠隔予防医療相談システム」の実験を開始〜公民館で画面を共有しながら相談可能

  3. 最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号

    最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号

  4. 全世界ECサイト&オークションサイトランキング、Amazonが1位に……コムスコア調べ

アクセスランキングをもっと見る

page top